dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

canonの70Dとレンズ何本か持っていますが、

5D mark2を買った場合、これまで使っていたレンズは
こちらのマウントがあれば繋がるでしょうか?https://cweb.canon.jp/eos/rf/lineup/adp-ef-eosr/

A 回答 (3件)

これはRFレンズを装着するためのマウントアダプターです。


EF-Sと呼ばれるレンズ(マウント部に白いマークがある)は5Dmk-2には装着できません。
    • good
    • 0

70D用のレンズがAPS-C対応のものだと、フルサイズのカメラ5D mark2には使えません。



APS-C対応のレンズはEFSというようにSがレンズ名に付いています。EFS-****のレンズは5D mark2には使えません。マウントアダプターを使っても物理的につなぎ込めない仕組みになっています。EF-****のレンズなら大丈夫です。
    • good
    • 0

マウントアダプター EF-EOS R は、キヤノンのフルサイズミラーレス一眼カメラに使用する物なので、フルサイズ一眼レフカメラ EOS 5D Mark II

https://global.canon/ja/c-museum/product/dslr800 … には関係ありません。


で、キヤノン フルサイズ一眼レフカメラには、フルサイズ用レンズしか付きません。純正レンズで言うなら、EF は使えます。EF-S は使えません。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!