dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

車のガラスがいつの間にか割れていました。(側面後部ガラス)
何かが当たったようなキズが残っており、そこを中心にヒビが入っており、それが原因と思われます。
発見した前日に隣地の畑で草刈り(電動)をしており、石か何かを飛ばして家に当たっていたりしていました。
いつものことだったので、その日は何か鈍い大きめの音がしたのですが、いつもより大きいのを飛ばした程度と呆れて見過ごしてしまったのですが、今思えばあの時のが原因では?と発見してから勘ぐっています。
何か良い対応策はあるでしょうか?
宜しくお願い致します。

A 回答 (6件)

本当にお隣さんの石が原因だというのなら証拠の品を持って抗議に行って修理代を請求して下さい。

    • good
    • 0

修理しましょう。

ガラスが割れたということですが、それ以外にもボディーに傷があるかもしれません。
車検委通らない程度であれば修理は必要ですが、そうでない場合で、気にしないのであれば、セロテープでも張っておきましょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます
見つけた時、既にガラス全面にヒビが入ってしまっていて、中心部分が20㎝×10㎝程崩れ空いてしまっていました
交換します…

お礼日時:2021/11/07 22:14

どうしたいのですか?


それに寄るかと思いますが。

保険使うか自腹で修理するか、警察に被害届を出すか出さないか…
とりあえずはこのくらいかと。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます
すみません
あやふやなまま質問してしまいました
保険を使うのも問題ないし、警察沙汰にもするつもりもないのですが、となると泣き寝入りか~ってところで、何かないかなと…

お礼日時:2021/11/07 22:05

一応警察呼んで現場検証的なモノをしてもらったらどうでしょうか。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます
検討致します

お礼日時:2021/11/07 21:58

>何か良い対応策はあるでしょうか?



 クルマの止め方、
シート等で、防御するしかないかと・・・

 それと、弁償等は、証拠がない以上
まず無理でしょうね

 自身の任意保険会社に修理費の
相談をしてみたら?

 場合によっては、
等級を下げずに修理費が出るかもしれませんので・・・
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございます
「飛び石」扱いで等級が1下がるそうです…

お礼日時:2021/11/07 21:55

確実な証拠がない限りどうしようもない。

    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!