dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

タイトルどおりなのですが、今日、私の実家の駐車場での出来事です。買い物に行こうかと思い、車に乗って切り返し、さあ出発、と車を発進したとき、パーンパリパリと運転席のウインドウが粉々に崩れ落ちてしまいました。何が何だかさっぱりわけのわからないまま落ちていくウインドウを見ていました。
 駐車場は砂利です。そしてそこで土地の管理会社の社員さんがわきの草を機械で刈っていました。割れたウインドウと草刈をしていた人とは間向かえでした。修理屋さんの話ではその草刈機の飛び石しか考えられないといわれ、一応会社のほうと相談しあったほうがいいよといわれました。
 そこで質問なのですが、何もないところで車のウインドウって急に割れるものですか?管理会社のほうに言っても取り扱ってくれるのでしょうか。やはり自分で直さなくてはいけないのですか。回答お願いします。

A 回答 (4件)

車のウィンドウは中々割れないようになっています


例えば大の大人がグゥで殴ったとしても割れる事は有りません
1cm四方で50kg以上の力が掛からないと割れないんです
やはり草刈中の飛び石が原因と思われますが、飛び石自体を証明しなくてはいけないかもしれません
車の窓の位置に直径2~3cmの小石が落ちてませんか?
車内に飛び込んでいれば話が早いのですが、たぶん外でしょうね~
砂利の駐車場で飛び石を特定するのは難しいかもしれません
ですが状況としては飛び石が原因として濃厚ですから土地の管理会社に談判に行くのが正解でしょうね~!
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。つい先ほど管理会社のほうとの話し合いがあり弁償してくれるということです。

お礼日時:2004/08/11 11:35

ついてないですね。


壊れ難いものって大体壊れると高くつきます。
当たり所が悪いとしか言いようがありません。
私も会社の営業車で走行中に割れたことがあります。
リースでしたので保険が利きました。
車両保険には窓ガラスが入っていると思います。

でも飛び石って飛ばした人に飛ばした意志や意識が
無いはず(投石じゃないから)ですから証明が難しい
と思います。
飛ばした人が『あ!、悪りいことしちゃった!』って
誠意があればよいのですけどね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
飛ばした人が『あ!、悪りいことしちゃった!』って思ったみたいなので、管理会社で弁償してくれるということになりました。

お礼日時:2004/08/11 11:43

 保険屋さんに相談されてはどうでしょうか?

    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。保険屋さんは中に入れなく個人で話し合いをしなければならないそうです。
 でも一応、弁償してくれるということなので安心しています。

お礼日時:2004/08/11 11:46

草刈り機には周囲に人物を近づけない事の旨が書いてあると思います。



でも、それをやったら不自由ですしね。やらなければ
やらないで文句言われるし。(草刈りを)
一度管理会社に問い合わせてみてください。

事前告知はしたか?とか。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
つい先ほど管理会社で弁償をしてくれるそうです。

お礼日時:2004/08/11 11:41

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています