dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

鳥の糞について質問です。
僕が毎日通っている専門学校(新宿)の道にはあちらこちらに異常なくらい鳥の糞が落ちています。駅から学校まで10分くらいの距離ですが、歩いてても30秒に一回ぐらいの頻度で道に鳥の糞があります。そこを通らないわけにいかないのですが、注意をしながら下を見ながら歩いているのですが、知らずに踏んでしまってもおかしくないくらい道中に糞があるので、潔癖症の自分としては毎日本当に憂鬱です。
通学路の鳥の糞はほとんどが白くて乾いてるやつです。(落とされて時間が経ってる。雨が降らない限り何日も道についたまま。)たまに落ちたてのやつもありますが、それは流石に踏んでいないと思います。
万が一靴の裏が服に触れたりしたらと考えると
本当にきついです。
気にしすぎですか?

質問者からの補足コメント

  • 僕は潔癖症なので注意しながら歩いているのですが、大抵の人は僕みたいに下をずっと見ながら歩いているわけではないので、気づかず踏んだいる人も多々います。

      補足日時:2021/11/08 02:10

A 回答 (1件)

はい


気にしない方がいいですね。
御苑が近くなので、鳥は多いでしょうね
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!