dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

至急お願いします!

最近やることが多すぎて疲れてしまいました。(生徒会長選挙の事とか部長の仕事とかです)

1日だけ学校を休んでも大丈夫ですか?

ちなみに今学期は蕁麻疹や喘息が酷くて3日休んでしまいました。(続けてではないです。)

質問者からの補足コメント

  • 中学生2年生です

      補足日時:2021/11/09 07:07

A 回答 (2件)

まあ、1日だけならいいと思いますよ。



今日はそちらが雨なら、頭が痛くて、なんかだるいからといって、熱でも測ってみればいいと思います。

気持ちと、体調は一つなので、いきなり心療内科はやりすぎですが、普通に内科によって、お医者さんに今日はゆっくりしていなさいといってもらえたら、そのまま家に帰って半日ぐらい何も考えずに布団の中にいたらいいと思います。

まあ、都合よく医者に休めといってもらえずに、午後からでも行けといわれたら、健康なのはつらいと思いながら学校にいってください。

普通に学校にいってから、早めに学校をでて、医者に行くことも可能ですが、どうせなら休めるチャンスにつながる午前中に受診しませんか?

医者によっての遅刻なら、欠席ではないし、気分が少しリフレッシュできれば、それでいいと思います。

できれば気分転換の方法を、少し考えてみたらいいと思います。恋人作るとか、趣味に嵌るとかね。

恋人も、将来の責任とかを考えると気楽にキスとか手を握っても楽しくないので、相手にはごめんと思いながら、騙して付き合いましょう。
(いきなりセックスしてもいいですが、避妊をしても赤ちゃんができることがあるので、できれば一生一緒にいたい相手とした方が楽しいですよ。)

趣味もお金がかからない勉強とか、料理とかで満足できればいいんですけど、なかなかそういう訳にはいかないのが人間ですね。(役に立つ趣味でない方が、楽しいというか刹那的でいいですね。)

今日は休むとして、自分が学校に行かないと、心配する大事な人がいるなら、今日だけは無理して登校して、放課後に呼び出して、告白するのもいいですよ。(両想いの恋は、毎日が根拠なく輝くので楽しいです。まあ、結婚しちゃうと、それはそれで大変ですけどね。)
    • good
    • 1
この回答へのお礼

沢山案をありがとうございます!
今日は一応行ってみて無理そうだったら早退しようかなと思います。
ご回答ありがとうございました(*^^*)

お礼日時:2021/11/09 07:47

休むのは寝る時にしましょう。


やり終わったら日曜日に休んでください。
休んだ日の授業が試験に出たら あなたは落第点を取ってしまいます
休んでいて学んでいませんは通用しません
    • good
    • 1
この回答へのお礼

そうですよね、、
行こうと思います(*^^*)
ありがとうございましたm(_ _)m

お礼日時:2021/11/09 07:21

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!