dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

投票へ行っても何ももらえないのに、行くわけない。

という方が居るらしいのですが、もらえるものって選挙に行けることそのものではないのですか?
物が貰えるから選挙に行くってキチガイなんですかね。

質問者からの補足コメント

  • 偏見ですが、こういう人間ってれいわとかN国を支持してそうです

      補足日時:2021/11/09 17:52

A 回答 (7件)

こんばんは



選挙は国民の権利です。

権利を放棄する人は、税金が高いの・給料が安いの・老後の生活が心配だの・生活が苦しいだの・大学の学費が高いだの・・・・と文句を言う資格はありません。

ゆりかごから、墓場まで、全て私達が選挙で選んだ政治家が決めているのですから。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

同感です

お礼日時:2021/11/09 18:39

>物が貰えるから選挙に行くってキチガイなんですかね。



それを期待することはおかしなことです。自身の投票によって候補者を選び、政治を選択しているというプライドを持つべきだと思うのですけどね。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

同感です。

お礼日時:2021/11/09 21:01

昔は、投票所で100円寄付すれば赤い羽根を貰いました。



あと玄関に貼る、選挙投票済みシールと
    • good
    • 0
この回答へのお礼

助かりました

そうなんですね。。

お礼日時:2021/11/09 18:39

…ん……。



何か違いますよね…

選挙は国民の権利。

選挙だけではなく、何かを変えたいと思うなら、自ら行動に移さないと変わらないこともある、という考えがないのでしょうか…?

知人で、
頼まれたから公○党に投票する
その感覚も、個人的にはよくわかりません…。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

同感です。

お礼日時:2021/11/09 18:39

金品がもらえなくても、精神的に満足できるなら


行くということです。
納得できないのにイヤイヤ行くことはできません。
ちなみに自民党支持者です
https://oshiete.goo.ne.jp/qa/12664218.html
    • good
    • 1
この回答へのお礼

うわぁ...この質問こんな事になってたんですか

お礼日時:2021/11/09 18:00

選ぶ相手次第で、行政サービスが変わるので、サービスを受けられることは多くあるのでは?

    • good
    • 1
この回答へのお礼

選挙をなんだと思ってるんでしょうかね。

お礼日時:2021/11/09 17:52

選挙管理委員会が発行する 投票済証明書 がもらえます。

    • good
    • 1
この回答へのお礼

笑笑
確かに笑

お礼日時:2021/11/09 17:51

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!