

No.1ベストアンサー
- 回答日時:
埼京線の北行電車(大宮方面)は赤羽駅の8番線に到着し,東北本線(宇都宮線)の下り電車(小山方面)は(湘南新宿ラインを例外として)4番線から発車します。
質問にある快速ラビット号も4番線からの発車です。3分間での乗り換えは可能と言えば可能なのですが,埼京線を降りた場所が階段から遠かったり埼京線の到着が1分でも遅れたりすると危うい状態になります。1本早い埼京線に乗った方がいいかも知れません。
朝の快速ラビット号でしたら,赤羽駅でも座れると思います。ですが,質問にあるラビット号はグリーン車(有料のグリーン券が乗車に必要)を連結していて,このグリーン車の場所で電車の到着を待っていたりすると乗車の際に焦ることになります。
小山駅の構造は分からないのですが,赤羽駅での乗り継ぎ(のみ)を考えるならば,乗車場所は,
埼京線前から3両目(3号車)
↓
東北本線前から4両目(電車が10両編成であれば7号車,15両編成であれば12号車)
となるかと思います。
No.3
- 回答日時:
まず、(1)は可能ですが、最初のうちはしん1本早い電車6時39分の通勤快速川越行に乗ったほうが無難です。
(2)埼京線は8番線、快速ラビット(上野発)は4番線です。ちなみに新宿方面から来る湘南新宿ラインは6番線です。
(3)まず座れます。ボックス席のある車両(上野寄り)が埋まりやすいです。あと4号車、5号車の2階建ての車両は
グリーン車ですので、もし乗るとグリーン料金(乗車前購入950円、車内購入1,200円)かかります。立っていても
グリーン料金が取られます。
両はじのボックス席、グリーン車を除けばまず問題ないです。
(ちなみにこの時間下りのグリーン車はガラガラです。のぼりのグリーン車は上野方面はこの後の8時~9時代は立ち席が
出るくらい乗っています)
夜の上りもガラガラです。小金井発でも宇都宮発でもまず座れます。こちらもボックス席のほうが混む傾向があります。
いずれにしても4、5号車と両端を除けはいいと思います。
http://italo.s7.xrea.com/train/local_cars.htm
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 電車・路線・地下鉄 2023年JR西日本ダイヤ改正について 1 2022/10/22 12:23
- 電車・路線・地下鉄 【 川越線・埼京線 】乗り換え場所は、正しいですか? 1 2022/11/25 17:49
- 電車・路線・地下鉄 【 川越線・埼京線 】乗り換え場所は、正しいですか? 1 2022/11/25 11:37
- 新幹線 気象や事故などの影響で爆延の新幹線深夜到着 8 2023/08/17 05:27
- 電車・路線・地下鉄 東北新幹線から新宿駅へ向かう場合、乗り換えに適した駅はどこですか? 7 2023/03/02 17:52
- 電車・路線・地下鉄 【乗り換え】私はしばらく電車に乗っていません。そこで、乗り換え方を教えてください。 4 2022/11/22 17:30
- 電車・路線・地下鉄 渋谷駅って今回の工事で何が便利になったのですか? 山手線が両方向同じホームで乗り換えてきても、そもそ 3 2023/01/15 20:21
- 電車・路線・地下鉄 亀有駅から上野駅に行くのに不満なのは北千住駅が原因ですか? 3 2023/05/31 15:05
- 電車・路線・地下鉄 山手線値上げ! 値上げ前に買った回数券、定期券などは値上げ後も追加料金なしで使えるのか? 6 2022/04/06 07:14
- 電車・路線・地下鉄 高崎線の特別快速は何のために存在しているのですか? 4 2023/08/08 00:46
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
総武快速線の定期で降りれる駅...
-
満員電車で乗って来る人を押し...
-
代々木体育館でのLIVE後の混雑...
-
湘南新宿ラインのすいている車両
-
新幹線の乗り方がわかりません...
-
品川から新橋まで山手線 は内回...
-
定期券について
-
りんかい線直通の埼京線には、...
-
電車の定期についてです 津田沼...
-
大崎駅でのりんかい線への乗り...
-
品川駅って広いですか? 迷いま...
-
駅のホームで電車の進行方向の...
-
横浜線の普通電車にトイレって...
-
埼京線の一号車は、どっち方の...
-
西船橋駅(武蔵野線)から通勤さ...
-
新幹線の乗車券について
-
京成線の電車内が他の関東の鉄...
-
日曜の湘南新宿ライン下りグリ...
-
西船橋(JR武蔵野線)の朝の混...
-
飯田橋駅で 東京メトロ南北線か...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
湘南新宿ラインのすいている車両
-
大崎駅でのりんかい線への乗り...
-
満員電車で乗って来る人を押し...
-
総武快速線の定期で降りれる駅...
-
定期券について
-
埼京線の一号車は、どっち方の...
-
新幹線の乗り方がわかりません...
-
SUICA定期の「経由」について
-
京葉線・総武線の定期について
-
横浜線の普通電車にトイレって...
-
定期区間内でもチャージが減っ...
-
りんかい線直通の埼京線には、...
-
池袋から新宿駅に行きたいです...
-
山手線の定期。隣の駅から乗っ...
-
定期券の途中下車についてです
-
代々木体育館でのLIVE後の混雑...
-
電車の定期についてです 津田沼...
-
駅のホームで電車の進行方向の...
-
車で10kmって一般道路を平均速...
-
京急上大岡駅の混雑状況について。
おすすめ情報