dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

遠距離恋愛を続けることは出来ても、遠距離恋愛を終わらせて一緒になることは難しいなと感じる。

自分(彼氏)と彼女との間に、将来の考え方に違いがあるように感じています。自分としては、遠距離恋愛(5年続いている)なんてものは早く終わらせたいと思っています。遠距離恋愛をしていても、今の2人では何も変わらない(進展がない)と感じているからです。

自分と彼女には、進展をさまたげてしまう「環境」「考え方」「価値観」のずれがあるように感じています。考え方や価値観は、2人が歩み寄ることで分かりあえるものだと思っています。しかし、環境でいろいろ左右されてしまうことは多くあると思います。

自分の周りには、年齢なのか結婚する友達が増えてきました。結婚する友達を見ていると、遠距離恋愛を終わらせて一緒にいたいと思う気持ちが強くなるのです。

彼女は、自発的に話したり自己開示のように、積極的なコミュニケーションをしてくる人ではありません。付き合いたてのころから今ままで(付き合って6年)、ずっとコミュニケーションを取ることが苦手です。そのため、彼女の本音を知ることがすごく難しいです。本音を聞きたいから、自分が本音でぶつかると避けられるようなこともしばしばあります。

人それぞれ苦手なことはあると思いますが、真剣に話をしたいときに避けるのはどうなのか疑問に感じることがあります。遠距離恋愛だから、LINEでしてしまっていることがよくないのかもしれないと思ったり、自分が言いすぎたから言えなくなってしまったのかもしれない。と悩んでしまうことばかりで、完全にスッキリするまで解決させたことがありません。

自分の中で、彼女も悪いけど自分も悪い何をどうしたら分かりあえるんだ。いつまでたってもモヤモヤしてることが解決できない。頭の中で悩みとしていつも考えてしまう。どうしようもない。


長々と書いてしまいました。
彼女の性格や自分の気持ちなど。
どうしたら彼女と上手く行くのでしょうか?自分の判断で、別れてもいいのでしょうか?


自分自身のモヤモヤしている部分を取り去りたい。

A 回答 (1件)

一緒にいたいのなら、プロポーズしてしまえば良いと思います。


「一緒にいたいから、こっちにきて欲しい」と。

「ズレ」とは、具体的にどのようなものですか?

LINEじゃなく、電話するなり会うなりして、あなたから思いを話して聞いてあげれば良いと思います。
それが難しければ、これからも歩み寄るのは難しい気がします。

勝手な判断では別れてはいけないのでは?価値観は二人のことなので、話し合って決めればいいと思います。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!