重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

【GOLF me!】初月無料お試し

開いてくださりありがとうございます。
近日に面接を控えており、緊張してしまうと気分が悪くなったり過呼吸を起こしてしまったりするため、病院にかかったところ、エチゾラムという薬を処方していただきました。
正直、初めての抗不安薬なので依存性が怖いです。
先生からは試しに1回と本番の1回で計2回くらいなら問題ないと言われたのですが、不安なので服用したことがある方や詳しい方に実際のところをお聞きしたいです。
また、分かればで良いのですが、健康維持のために軽いものではありますが筋トレをしています。
筋肉の緊張を和らげる薬とあるので、服用中は筋トレはやめておいた方が良いか、教えていただければ嬉しいです。
自分自身は薬のアレルギーなどは特にありません。
お読みいただきありがとうございました。

A 回答 (2件)

はじめまして。

できるなら、飲まれない方がいいです。漢方薬でも、緊張をほぐすお薬はあります。依存薬だと思います。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

助かりました

回答ありがとうございます!
漢方薬の方が副反応的にはやっぱり安心ですよね…
今回はあまり日にちがないのでエチゾラムを服用しようと思いますが、もしまた必要になったら次は漢方薬でお願いしてみたいと思います。
とても参考になりました!ありがとうございました!

お礼日時:2021/11/16 14:36

緊張感を和らげるために服薬する薬なので、その後、毎日持続的に飲むわけでないなら、特に問題ないと思います。


筋トレは普通にされていいと思いますヨ〜。

持続的服薬をしていて、途中辞めてしまったなら、ちょっと問題です。
離脱症状がでちゃうんで。

でも、2回服薬のみなら、全然大事です。
例えば、痛み止めを飲む間隔で飲まれて。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

助かりました

回答ありがとうございます!
とても安心しました。服用していきたいと思います。
筋トレも大丈夫なんですね!教えていただきとても助かります。
丁寧な回答で大変ありがたいです。改めて回答ありがとうございました!

お礼日時:2021/11/13 18:58

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!