dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

母親の事についてです。
今日、朝起きてリビングに行くと洗濯物が干してあるワイヤーに私のお気に入りのカジュアルスーツがハンガーにかけられてました、理由を聞くと弟の友達の弟が成人するので私のスーツをあげると言っていました。毒親なのは前々から気付いていましたし、何故か弟のは誰にもあげないのに私のは昔から勝手になんの断りもなく人にあげるんです。
あげる人もそれを貰う人もちょっと頭がおかしいと思うのですがこういうことをされたことがある方に質問です。
「何がどうなってそういう思考になるんですか?」

質問者からの補足コメント

  • あ、一応生物学上は男で長男ですが、未だに母親とバトルになるくらい怒りますよ!

      補足日時:2021/11/13 20:00

A 回答 (6件)

気持ちわかります。


母親って何故か息子には甘いんですよね。私の家庭でもそうです。同性(娘)に対しての甘えみたいなものがあるんですよね。貴方ならいいでしょみたいな。頼みやすいとか、許してくれるだろうという思考があるんじゃないでしようか。
    • good
    • 1

小学生の頃ですが、カーディガンを近所の子にあげた母を怒りました。


母の手編みですごく気に入っていたんです。
母としては私が怒ったこと自体、嬉しかったようですけどね。
私に謝りながら、「でも、もう小さいでしょ?」って・・・確かに小学生の一年ですから、着られなかったろうと思います・・・子供だからそのことに気が回っていませんでした。

また、その近所の子は母親を癌で失ったばかりで、母としては不憫に思っていたんだと思います。
ただ、ボランティアのようなことをやって気分が良くなる人でもあったので、「してあげる」「物を上げる」ことで母自身が満たされる面もあっただろうとは思います。

でも、貰う側が喜んでいるとは限らないですよ。
私やあなたのそのモノに対する気持ちを知っているとは限りませんし、あなたに無断だったということすら知らない可能性もありますし、好きでもないものを貰っても嬉しくないのに断れないこともありますしね。
・・・小学生でも、その近所の子がかえって辛い思いをしたんじゃないかと思ったのを覚えていますから。
    • good
    • 0

あなたのモノは自分のモノ、とでも思っているのでしょう。

思考といえる程の考えもたいして持っていないと思いますよ?
でなければ、その様なこと怖くて出来ませんって!
    • good
    • 1

毒親の思考は知りません。


取り返せ。
顔も知らんようなやつに自分のスーツをあげる必要はない。
成人式のスーツも満足にできない・・・
    • good
    • 1

弟が怒る人であなたが怒らない人なら、あなたを軽視してるんだと思います

    • good
    • 1

弟ほど可愛がられていない。

    • good
    • 2

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!