dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

アメリカのボストン、ワシントン、ニューヨーク、カリフォルニア州以外で住みやすそうなところはどこですか?

A 回答 (2件)

ボストンは町です。


ワシントン、ニューヨークとおっしゃってますが、ワシントン州やニューヨーク州と言う意味じゃぁないですよね。
たぶんワシントンDCとニューヨークシティのことでしょう。
それなら町です。

それに対し、カリフォルニアは州です。
それもとても大きな州です。
北のイリーカ、中ほどのサンフランシスコ、内陸のフレスノ、南のロサンゼルスやサンディエゴは、日本の本州の北と西の端のように気候風土が全く違います。

アメリカに暮らそうとする日本の多くの方々はこう言ったあたりに住みたいとおっしゃいます。
それはなぜでしょう。

私が思うのは、そこの情報が多いから、というか、詳しい情報はそこのものしかないからじゃないかと言う気がします。
皆さん、ご自分で真剣に歩き、自分の目で真剣に見て、じゃなくて。

自分で真剣に考えたりしてるのかなぁ、そんな人どのぐらいいるのかなぁ、と私は常々思ってきました。

この質問は、あなたもアメリカに暮らしたいという希望をお持ちの方でしょうか。
それで情報を集めようとしている?

****************************************

ところで、私はプロファイルに紹介したような在米の長い年寄です。
仕事は昨夏リタイアし、今はアメリカの田舎でのんびり隠居暮らしをしています。
私は今住んでいるところが一番好きで気に入っています。
ここは長い年月をかけて自分たちで探し当てた場所ですから。

どう探したか、なぜ好きかをお話ししましょう。

私は日本の東北地方の山合の名もないさびれた寒村の生まれ育ちです。
親は家業に忙しかったので、子どもの頃は学校が夏冬春の休みになると同じ東北の中の他県の親戚に預けられていました。
そして大学で首都圏に出、社会人になると数年間は、先端技術の研究開発の仕事で日本国内何カ所かで暮らしました。

その後アメリカの機関との共同研究開発事業を進める一員としてアメリカに渡りました。
私がそれに加わったのにはふたつ理由がありました。
ひとつが『より自分を生かす仕事がしたかったこと』で、もうひとつが『家族との生活に最適なところに住みたいこと』でした。
日本の中には、住みたい、そこで暮らしたいと思うところがありませんでしたから。

そのうちの後者では、いろいろな場所に実際に暮らしてみてきました。
幸いなことに、前者でいい実績を出せたことから、とても自由な働き方が出来るようになったのでそれができました。
このコロナ禍になって、リモートワークがにわかに流行ってますが、私はそれをネットが普及してきた20数年前から組み入れて仕事をすることができました。
つまり、会社と住む場所は完全に切り離して暮らしてこれたのでした。

そこでは、ニューヨークシティの都会も、全米一貧乏なミシシッピ州の、その中でも超々ド田舎の小さな町も、バーモントの山の中も、360度どっちを向いても山が見えない大平原のカンザスも、冬は極寒・豪雪の五大湖地帯も、ハリケーン銀座のメキシコ湾岸も、砂ぼこり舞うテキサスの砂漠地帯も、ワニが庭に現れるフロリダも、西海岸のカリフォルニアも、東海岸のカロライナも経験しました。
半年ぐらいの長期滞在も入れれば、北欧、西欧、オセアニア、東南アジアも経験しました。

そんな経験から、私たち(私とカミさん)は暮らす場所はアメリカの中で探すことと決めました。

具体的には、暮らす場所には、今暮す州を選び、その中でも生活のフェーズに合わせて、町を選び、同じ町の中でも地区を選んで来ました。
子どもたちが小さいうちは思いっ切り走ったりできるところを選び、学齢になると友達とたくさんつき合えるところ、もっと大きくなるといい勉強ができるところ、子どもたちが巣立った後は我々がのんびりできるところと言う具合です。

今暮らす町へは子どもたちが学齢になるときに移ってきました。
ここは、優れた教育環境があると同時に、巣立った子供たちが暮す環境も、老後を安心して暮らす環境もあるのが選んだ理由です。
手を尽くして経験し、探し、選んだ結果です。
全米に限らず、世界中を見回しても、我々の希望にここまで合った場所は多分ないと思います。

****************************************

どこがいいか。

まず自然環境です。
町は、東海岸地域で南北の真ん中あたり、半径300キロの天然の森に覆われた広い平野の真ん中にあります。
日本の関東・東海と同じ緯度で、四季のある温暖な地です。

内陸にあることと西にある山脈のおかげで、ハリケーンにも冬場の寒気豪雪にも襲われることはありません。
広く森に覆われているので、風の被害、とりわけ竜巻がタッチダウンすることはなく、平野は低いなだらかな丘がちなため、洪水も土砂災害も心配なし。
森の中には大小の河川や湖沼があるため、干ばつ・渇水や森林火災の心配もありません。
森は、リス、ウサギ、シカ、キツネなどの野生動物の宝庫で、スカンクの臭いを除けばきれいな空気は折り紙付きです。

****************************************

そして文化的環境です。
こんな田舎にある町は人口5万ちょっとという小さいところです。
どちらの方向にも隣町までは50キロ以上は離れているというポツンとある町なので、日本なら間違いなく過疎の錆びれゆく町というところでしょうが、ここは違います。

ここは、人口の6割、つまり約3万人が学生・研究者というマンモス総合大学を中心とした町です。
残りの住民もその多くが教職員やその家族や大学関係者と言う、文字通りの学研都市なのです。

全米で約120校指定される研究専門大学でもあるここの大学は、州立大学の旗艦校(本部校)で、日本に知名度はありませんが、世界的に権威のあるイギリスの機関が毎年発表する『THE』という世界大学ランキングではいつも東大と肩を並べるパブリック・アイビーリーグ校です。

スポーツでも有名ですが、医歯薬バイオ系や理化学、政治、ジャーナリズム、芸術などでも優れていて、全米だけでなく世界中から学生・研究者・教員が集まり、現役のノーベル賞学者も活躍しています。

アメリカのこのレベルの大学の学生は本当によく勉強し、学生のうちから高い評価の実績を盛んに生み出します。
街はそういう人たちで若々しく活気に満ちており、町・州・連邦(国)はその品位を保ち・高めようと日々様々な施策を打っています。
その好例が町の環境整備です。

ここは田舎ですが、街は日本では想像できないほど考えられた都市計画の下で運営されています。
キャンパス、寮地区、住宅地、商業地などに区切られた街の地区は、たとえば住宅地は田舎ならではの余裕の広さと静かさが得られるようになっている一方、商業地は大都会と変わらない便利で快適な買い物や飲食が出来るよう、田舎とは思えない整備されたものになっています。

大リーグやプロバスケ、プロフットボールが来る巨大な専用スタジアムや体育館もありますし、実際にしょっちゅう試合が行われています。
市民のスポーツやレクリエーション施設も充実していて、この町だけで飽きずに1年を過ごすことが出来るように考えられています。

街は小さいと言えど、中心部はやはり人が集中するので交通は混雑します。
それに対しては、徹底したパーク&ライドの政策が敷かれています。

警備の行き届いた大きな駐車場を備えた商業地を街の外縁にいくつか作り、市外からの人はそこに車を置き、そこから市内へはバスで行かせるのです。
そのバスは市が運行するもので、早朝から深夜まで、街の中を縦横に頻繁に走っており、その料金と車の駐車料金はタダです。

我々にとってうれしいもののひとつは医療環境です。
ここの大学の医歯薬バイオ系学群は施設だけでも日本の総合大学一つ分を思わせる規模があり、たとえばそこのホームドクター科(ここではプライマリケアと言います)は全米一の折り紙がつけられており、われわれはここの市民としてそこのサービスをふんだんに受けることが出来ます。

バスと同様に、必要な時には市が無料のタクシーやミニバスを家や市内の好きなところに配車してくれるのを合わせてつかうことで、ここでは老後も安心して暮らすことが出来ます。

街のインテリ度の高さも大事です。
子どもたちの教育の点ではこんな点も優れていました。

子どもたちはいろいろな国や地域から来た人たちと交わることで、英語・日本語だけでなく、フランス語・スペイン語もネイティブに、中国語・イタリア語も私の英語よりははるかに流ちょうに使えるようになりました。

また、そういう環境で育った結果、当たり前のようにここの大学に入れましたし、返さなくていい奨学金をもらえたり、研究にスポンサーがついてくれて並のサラリーマン以上の報酬を奨学金としてもらえたりと、いろいろな幸運も手に入れることが出来ました。

****************************************

『住む』とは何かを考える時、都会の便利さばかりに着目しがちです。
また、田舎が良いとは言っても、空気が良くて広々していればいいというわけでもありません。

こんな暮らし・環境はニューヨークやボストンなどではまず手に入らなかったと思います。
慎重に、手間をかけて捜し歩いただけのことはありました。

あなたも、ご自分に合ったところをしっかり探してみてはどうでしょう。
アメリカ、快適です。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございます(^_^)

お礼日時:2021/11/15 07:47

テキサス 日本人、日本のお店が多いので住みやすいです。

    • good
    • 1
この回答へのお礼

なるほどありがとうございます(^_^)

お礼日時:2021/11/15 07:47

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!