アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

ネット情報とはなんぞや!



こういった精査された情報も、ネット情報なんてなくくりで

一括されてしまうのも
世の中面白いもんですね

ネット情報ってなんなのかなぁ~?
そんな感じの質問なんで
雑談カテゴリーのノンジャンルで
質問しますね
(  ̄▽ ̄)にっこり

ネットてなものもなんぞや!
情報てのものもなんぞや!
それを合わせたネット情報とはとは
気軽な回答お待ちしてますよ~

太陽を嫌う人達って
旨いこと訳すもんだと
グーグル先生って恐るべしですね
( ^∀^)(笑)

質問者からの補足コメント

  • 回答ありがとう御座いました

    ネット情報に限らず
    情報って、ほんとに取り扱いには注意が必要ですもんね
    (  ̄▽ ̄)にっこり

      補足日時:2021/11/19 02:43

A 回答 (3件)

先日、?白っぽいトビがいる


と、思い観察してみました。
鷲のように首から上が白く
飛び立つとお腹側が
全部、真っ白でした。
口はカギのように曲り猛禽類には
間違いなく…
でも、野鳥のどの本を見ても
そんな鳥はいません。
ググって
暫く掛かりましたが、
投稿写真から
ノスリの幼鳥らしい と
云うことがわかりました。
この情報は ありがたかった。
ただ、間違った情報もあります。
ここgooで
この〇〇は、なんという名前ですか?
に、まるで違う名前がBAが付いていて
検索ででてくることもあります。
情報は何度もちがう方法で
確かめないとダメですね。

ネット情報はヒントのひとつです。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

ネット情報はヒントのひとつ

確かですね(  ̄▽ ̄)にっこり

どんな情報でも、正確なのか!間違えてないのか!確認しなきゃならんのは確かですね

新聞やテレビなんかでも
政治家の発言を切り取って、全く違う意味に勘違いさせようとする報道なんかも、よくありますもんね

この前の森さん(元首相)の発言も
森さんが他の人から聞いた言葉を否定的に話してたのに

森さんがこんなこと発言したと騒ぎ立てて、森さんの発言を偏向したりもするので

ネットに限らず

すべての情報はヒントのひとつたな事も言えますね

ネットは間違いが正解のように記載されてることも有るのは事実で
ネット情報を確かな物だと思い込むのは危険てなのは、陰謀論や都市伝説みたいな、お伽噺なような話もあたかも真実のように書かれてたりもしますもんね

陰謀論や都市伝説がすべてお伽噺なのかと問われると( ̄~ ̄;)
真実も陰謀論や都市伝説の中に混ぜ混んだら、お伽噺になってしまうから
すべてがお伽噺ってな訳でもないのが、
ネットならではの楽しみでもありますよ

ブランカさん御回答ありがとう御座いました(^人^)感謝

お礼日時:2021/11/18 19:36

安倍晋三元首相が国会議事堂前で立ちションしてましたって話も、NHKのニュースで真顔で伝えると、例えそれがホントでもウソでもみんな信じるんでしょうね。


街中歩いてる途中に、小学生二人組が「安倍晋三って国会議事堂前で立ちションしてんだぞ」って話してるのを聞いても、例えそれがホントでもウソでもみんな信じないんでしょうね。

ネットだとそれなりの書き言葉で書くと、小学生の立ち話を、NHKニュースを聞く時の前提の頭で読んでしまう人がいるんだと思います。

出処(どんな人が書いてるか)と全文論理を読み解く読解力、各要素(事実関係)の根拠の強さを読めるかどうか、がキモだと思います。
大体ネットのガセネタって、論理破綻してたり、根拠だと言ってるものが全然根拠になってなかったりしますね。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

立ちション話は!旨い例え話ですね
(*’ω’ノノ゙☆パチパチ
テレビや新聞が信用されやすいのをさらに考察すると
対価を払ってるからなのかと!
テレビなんかだと昔は三種神器って言われてて、ちょいと高価な代物でしたもんね
高価な対価を払って獲られる情報ってなると!そりゃ~信用されやすくて
そういった名残があるのかも?
ネットが普及した現代だと、対価を払う必要性がなくて
掃いて捨てるほど溢れ帰ってるから
どうしても信用とは程遠くにかんじられますもんね
報道やマスコミって国の許可をうけて報道してるところをかんがえると
国の許可ってな社会的な信用も加わりそうで!
国の許可がないネット情報はガセネタと切り捨てられるのも
ある意味、当たり前ではありそうですね!

ネット情報は伝言ゲームの要素が加わってるから
必要な言葉が切り捨てられて、伝言ゲームが続けられるから
論理や根拠・知識まで必要になってくるのは当たり前の話であって

【ワクチン打つと3年で死ぬ】
これには、ワシでも大笑いしましたよ
ワクチンを打つとか、打たないよりも以前に!
人間って3年で何らかの病気になって死ぬ人は死ぬけど
その病気の原因が明確にワクチンであると言い切れる根拠なんて
まったく存在しないのが事実であって
ワクチンうって3年たった人も居てないのに( ̄~ ̄;)

まぁ~そういった論理や根拠・知識がないと、あっさりと騙されてしまうのがネット情報ってな話しでもありますもんね

マスコミや報道・ネット情報よりも恐いのは
各国それぞれに教えてる
歴史ってのが、ほんとは1番こわい嘘かも知れないですね

御回答ありがとうございます
(  ̄▽ ̄)にっこり

お礼日時:2021/11/16 21:47

なるほど、火鍋の話がいつの間にか中国共産党批判になってますね。


事実をチラッと説明しながら、ちゃっかりと自身の主義・主張を盛り込む・・・こういう動画はすごく多いです。
主張したいがために、事実を利用する風にも見えます。
マス4媒体に取って代わる勢いのネットですが、特に昨今の若者は4媒体の接触よりもネットが圧倒的に多く、それに傾倒している故にいわゆるガセ、フェイクの類も容易に信じてしまう・流れてしまう傾向がありように思います。
ネットは情報のひとつですが、受け手が同時に発信者である点が特徴的で、4媒体よりもはるかに容易に主義・主張、時には自己欲求を満たすフェイクも流せてしまうのがやっかいです。
熊本のライオン騒動もそうだし、コロナ禍のティッシュ不足情報も、結局はガセでしたね。
なのでネットは、半信半疑で参考程度に俯瞰するのがいいような気がします。
「ネット情報とはなんぞや! https:/」の回答画像1
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ライオン情報って
ありましたねぇ~


とんでもない情報も真実として受け取ってしまう!
東スポなら、またかで済むはなしでも
ネットだと大炎上になりますもんね

地震や津波情報を間違って拡散した
なんてな話もあって

ほんとに間違いなのか、あきらかに炎上目当てなのか?

などなど様々ですもんね

ネット情報の良いところはトンビさんも仰ってるように
主観が色濃くでるから、その動画を作ってる人の主義や主張を理解してから情報を探らないと

マスコミ以上に、悪質なものに変貌しそうな側面もありますもんね

ネットで情報を集めてるだけなのに
その人の思想や信条に染められてるの場合なんかもありますもんね
逆にキングコング西野さんみたいに、カルト的な集まりを作り出すとか
ネットならではの連帯感や仲間意識
( ̄~ ̄;)洗脳には持ってこいの環境であって
オウム真理教がネットが全盛の現代に登場しなくて良かったとは思いますよ

思想や信条てなはなしはとりあえずおいといて
中共批判の話なんですが

中国でも、反日教育ってより!反日本思想が根付いてるのは

この情報を見掛けたから
ちょっとは恐くなりましたよ

まぁ~反日ってより、中共の教えを守らないものはこうなりますよ

てなてな組織力の高さは、さすが独裁国家ではありますね

国の方針として他国を嫌う習性とかって、ネット情報では言われてて

まさにそうだなぁ~とも思いましたよ

御回答ありがとうございます

お礼日時:2021/11/15 08:37

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!