A 回答 (7件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.7
- 回答日時:
No.6
- 回答日時:
ノートパソコンの場合、マイクとヘッドフォンのジャックが Φ3.5mm のジャックになっています。
マイク側はモノラルで 2 極、ヘッドフォン側はステレオになっていて 3 極です。その他、最近ではスマートフォンのように 4 極のジャックにまとまっている場合もあります。ヘッドフォンで 3 極・マイクで 2 極ですが、グランドが共通なので 4 極で済みます。
これをマイクとヘッドフォンを別々で使う場合は、下記のような変換ケーブルを用います。
http://amazon.co.jp/dp/B07MR5TPKV ← ¥999 UGREEN 3.5mm オーディオ変換ケーブル 4極 TRRSステレオミニプラグ イヤホン ヘッドホン マイク 分配ケーブル 無酸素銅芯線 スマホ タブレット MP3/4 ノートパソコン PS4 Xbox one コントローラ等に対応 20cm
ヘッドフォンだけを使う場合は、マイクは短絡されてしまいますが、問題はありません。マイクだけを使うことはできませんから、同時に使う場合はマイク付きイヤフォンやヘッドフォンで 4 極のものになります。
http://amazon.co.jp/dp/B00DLJYQNO ← ¥1,773 ソニー イヤホン MDR-EX15AP : カナル型 リモコン・マイク付き ブラック MDR-EX15AP B
「テレビラジオ用ミニプラグ Φ3.5mm はノートPCでも使えますか?」
→ これは、ケーブルだけでしょうか? 当然、ヘッドフォン・ジャックには挿すことができます。それで、外付けスピーカに接続すれば、そこからノートパソコンの音を出すことができます。
http://amazon.co.jp/dp/B01ARP1OI4 ← ¥3,932 Creative Inspire T10 R3 スピーカー IN-T10-R3
最後に、Φ3.5mm プラグとジャックの関係についての参考になる記事を載せておきます。規格によって、使える使えない等色々あるようです。
Windows PCのヘッドセット端子にマイクは直接接続可能……ではない!?
https://ascii.jp/elem/000/004/048/4048205/ ← 2 頁あります。
No.3
- 回答日時:
ノートPCの3.5mmジャックは、ほぼ4極(マイク+ヘッドホン=ヘッドセット)のタイプだと思います。
径だけじゃなく極数も一致しているのでしたら問題ないでしょう。お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- Android(アンドロイド) iPhoneには、なぜ僕が合計3台持ちしているGalaxy A22やXperiaXZ1、arrows 4 2022/07/12 18:42
- その他(パソコン・周辺機器) ノートPCの充電器について。 ノートPCの充電に使える充電器を探しており、その際気を付けることは最大 3 2023/01/08 17:48
- バッテリー・充電器・電池 ノートPCの充電器について。 ノートPCの充電に使える充電器を探しており、その際気を付けることは最大 1 2023/01/08 17:46
- iPhone(アイフォーン) 皆さんiPhoneは、機能が少な過ぎますか?? iPhoneには、なぜ僕がAndroid合計3台持ち 2 2022/07/12 19:59
- デスクトップパソコン ミニPCをゲーミングPCとして使いたい。 3 2023/05/04 01:10
- イヤホン・ヘッドホン・補聴器 3.5mmのイヤホンジャックに3mmのプラグは刺さりますか?日本語が下手ですみません 4 2022/07/03 11:21
- 日用品・生活雑貨 百均に3.5mmの3極から4極プラグに変換するやつは売ってますか? 3 2022/05/26 10:10
- イヤホン・ヘッドホン・補聴器 「3極マイク+3極ヘッドホン → 4極」変換アダプタは、マイクが2極だと使用不可? 3 2023/03/13 18:32
- イヤホン・ヘッドホン・補聴器 マイク付きヘッドフォンのマイク端子とヘッドフォンの端子 ノートPCにプラグの差込口が一つしかない。 4 2023/06/08 09:55
- イヤホン・ヘッドホン・補聴器 4極3.5mmプラグイヤホンを足元に置いてるデスクトップpcに繋げたいのですが長さが足りません。(5 2 2022/12/13 18:42
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
差し込む方の穴が接触が悪くて...
-
新しくマイクを買ったのですが...
-
1本のマイクで2台のアンプか...
-
Androidのdiscordや録音で外部...
-
USB接続のヘッドセットのコント...
-
steinbergのUR22がCM5(マイク)...
-
ヘッドセットのマイクだけが反...
-
●バッファローのケーブル表示 E...
-
モニタがゴーストみたいに二重...
-
フェライトコアの取付けについて
-
2本の導線をほぐれてしまわない...
-
充電ケーブルに白カビが生えた...
-
イヤフォンの接触不良って直せ...
-
MDのダビングについて
-
COMON(カモン)というブランド
-
PCに液晶タブレットとプロジェ...
-
Wi-Fiとかルーターについての質...
-
TVとPCを繋ぎたいのですが、DVI...
-
USBタイプC。 今までのUSBタイ...
-
プリンターの設置。USBケー...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
コンデンサマイクのPC接続について
-
Androidのdiscordや録音で外部...
-
ミニプラグΦ3.5mmはノート...
-
ヘッドセットのマイクだけが反...
-
1本のマイクで2台のアンプか...
-
放送室のノイズを減らしたい
-
パソコンにヘッドセットのマイ...
-
ファンタム電源が必要なマイク...
-
コンデンサーマイクからの異音
-
3極 3.5mmミニプラグのステレオ...
-
PCから出力したマイク音をPS4の...
-
マイクはPCので、イヤホンはイ...
-
オーディオ分配ケーブル 4極3.5...
-
AUXケーブルとマイクケーブルと...
-
ヘッドセットが使えない
-
マイクについて
-
オーディオインターフェースの接続
-
ヘッドフォン出力→マイク入力の...
-
iPhoneにマイクを接続したく、...
-
steinbergのUR22がCM5(マイク)...
おすすめ情報