
No.6
- 回答日時:
それは尊厳死の事でしょうか。
もし、そうなら、尊厳死の対象者の方々のアンケートを取らないと現実が見えないです。対象者以外は他人事で参考になりませんから。尊厳死以外の事でしたら
オウム真理教の麻原彰晃が殺す事はポアすると称して救済と言っていたのを思い出しました。危険な発想ですね。殺しを正当化出来る。
No.5
- 回答日時:
>死ねば悩むことなくなるのは、揺るがない事実
⇒死後の世界は無いと断言できる根拠も皆無です。
つまり死後、魂とやらが存在し肉体は失っても「後悔」ばかりするような、状態になる可能性もあるのです。
前世の業を背負って、現世に生まれ変わってきているという考えもあります。
つまり現世で背負った苦難を放棄し、自死に走ることは
結局、業をより深めるだけで来世も苦難が待ち受けるといった、
負のループから抜け出せなくなります。
私は無宗教ですが、あの世があると仮定したら、前世の悪行とかは引き継ぐという話はわからん話でもないです。
自死の反対の意味として、
「私達は何で産まれてきたのか?」
「人生とは何なのか?」
だと思います。
私は小学生の時点でその悩みを抱き、人生の意義について常々考える機会があります。
人生そのものに特に意味はないという意見もありますが、
同時に人生の生き方次第で酒池肉林な生活を味わえる可能性もあるのです。
つまり、私達の人生は幸不幸にするのも我々自身の意思選択だと思います。
回答、ありがとうございます。
>同時に人生の生き方次第で酒池肉林な生活を味わえる可能性もあるのです。生き方を間違え、手に入れることができない、となっても、それでも望む時はどうすれば良いのでしょうか。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 哲学 明日死ぬとしたら 真剣に悩んでいます。人生や命について深く考えてみました。もしも、明日死ぬとしたら? 9 2022/11/20 00:11
- その他(悩み相談・人生相談) 後悔しない、ということでしょうか 7 2022/11/10 20:46
- 倫理・人権 斎藤健法相は6日の衆院予算委員会で国際的に批判の声も根強い日本の死刑制度に関し廃止は 4 2023/02/06 15:33
- 倫理・人権 死刑賛成派は自分自身や身内や友人や知人らが無実で死刑の冤罪判決を受け死刑執行されても構わ 20 2022/05/21 11:27
- 医療 ワクチン打って体調悪くなったら医者いきますが、医者は因果関係ないとか、言いますか? 2 2022/09/24 02:17
- その他(悩み相談・人生相談) どうしたら人を好きになれますか? 32歳の男です。 友達もゼロ、恋人も今まで居たことがありません。 8 2022/11/25 08:35
- その他(悩み相談・人生相談) 大切な人やペットがこの中のどれかの死因で絶対死ぬとしたらどれが一番マシですか? また、どれが一番最悪 1 2023/03/02 06:22
- 父親・母親 眞子様、小室圭さんの結婚で、私は救われた面もあります。 私の親も自死しているからです。 私の母は自死 1 2023/01/23 00:25
- 不安障害・適応障害・パニック障害 死ぬのは痛いし親が悲しむから死にたいとは思わないけど、自分以外の誰かになれたらどんなに幸せなんだろう 4 2022/04/05 12:25
- 哲学 老いることは、良いことか、悪いことか・・・ 5 2022/05/18 09:54
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
私一人おらんでも 世界の未来は...
-
不毛のノック
-
まったく何も差別していない人...
-
もし世の中が徳も教養もある人...
-
死は救済であるのに、自死を促...
-
男2女1で宅飲みするのはまずい...
-
レイプされた経験者にお聞きします
-
どうして日本人はインポになり...
-
子供の虐待がひどい世の中です...
-
以前テレビ番組で温泉で盗撮さ...
-
確かにこういう事をすれば、フ...
-
虐待のニュースが多いですね 日...
-
男の人は何故
-
少子化の原因「産んだら大変と...
-
母をたずねて3千里 第何話?
-
児童虐待の影響
-
養えないのに性行為をして貧困...
-
埼玉県の虐待禁止条例の改正案...
-
「分別されていません」の張り...
-
日本の子供の貧困と教育
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報
仮に幻聴と痛みに悩まされている人がいて、彼は薬を飲むことで日常を過ごせています。
しかし、それは薬によって症状を抑えられているだけであり、薬がなくなったら苦しみは再開するでしょう。今は一応は働けているので、日々をら生きていけていますが、今後はどうなるか不明です。
いつまで、今の状況が続けれるのか?という悩み続けるよりは、幸福な現状で死を選ぶ方が良いのではないか?という考えは、頭から離れないです。
薬によって日常を過ごせているからこそ、自死を希求してしまう状況を生み出しているのは悪となるのでしょうか?