

No.2ベストアンサー
- 回答日時:
私も陸橋の揺れが怖すぎて、なるべく遠回りしてでも避けます。
洗濯機の揺れは、耐震マットを引いて軽減してますね。
騒音は、音楽を楽しむ人が使う壁につけるタイプの防音パネルがお薦めです。
病院で薬漬けになるよりも、以上のことをお試しになり、それでもダメならカウンセリングとかを受けてみたらどうでしょうか?
みんなで乗り越えれば、怖くなくなると思いますので。
洗濯機は耐震マットを引いてますが防音パネル!それは思いつきませんでした!
防音パネルを購入して壁に貼って見て良かったらそのままにしておきます。
回答ありがとうございました。
No.3
- 回答日時:
>学校の3階にある音楽室もクラスの人がちょっと飛んだどけで少し揺れる
質問者がどうの、より、その学校の建物が心配。
揺れていないなら揺れているように錯覚する自律神経の異常かと。
建物自体古くてたまに工事してるのはよく見てます。その自分のクラスの友達に聞いても「確かに少し揺れてるねぇ」っと言ってきます。
回答ありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 賃貸マンション・賃貸アパート 築浅RC賃貸マンションに住んでいます。2階↑です。 たまに鈍い音と共に床が揺れることがあり、下の階に 1 2022/04/12 21:30
- 不安障害・適応障害・パニック障害 揺れ?振動?が怖いです。 何年か前の大きな台風で風の強さでマンションが少し揺れました。それがとんでも 1 2022/04/30 17:11
- 神経の病気 4ヶ月前から頭が小刻みに揺れます。 すごく悩んでいます。 専業主婦、40才です。 来月から仕事を始め 2 2022/08/05 21:57
- 地震・津波 地震と建物の倒壊 2 2023/01/12 19:22
- その他(悩み相談・人生相談) 工場近くにお住いの方 家揺れますか? 最近 築20年の家に住み出したのですが、 日により近くの工場が 1 2022/08/08 13:46
- 工学 西洋の教会の鐘で巨大な鐘を揺らして鳴らすのは、物理的にどんなメリットがあるの? 9 2022/12/13 08:46
- 地震・津波 【 謎の揺れ 】 今、ガンって音がして一瞬だけ家が揺れました。皆さんのいる場所も揺れましたか? 2 2022/12/27 09:12
- その他(住宅・住まい) 【 デジタル表示文字 揺れる 】 「喉の奥から出るようなうなり声」をお風呂の中で出すと、デジタル表示 1 2023/02/18 16:26
- 不安障害・適応障害・パニック障害 高校3年雷恐怖症です。 正直いつからこうなったのか分かりませんがここ2~3年は自覚するぐらい酷いです 2 2022/08/07 17:51
- 賃貸マンション・賃貸アパート 鉄筋コンクリート造マンション、これは普通? 7 2022/11/29 16:01
関連するカテゴリからQ&Aを探す
今、見られている記事はコレ!
-
分譲マンションなのにわざわざ「ペット可・不可」の記載は必要?引越しのプロに聞いてみた
近年、室内でのペット飼育が嗜好される傾向にあるのは、皆さんも感じるところではないか。昨年10月現在では、外飼いされるケースもある犬の飼育数が約880万頭であったのに対し、主に室内飼育される猫の飼育数が約980...
-
賃貸orマンション購入。将来、田舎の持ち家に帰るまでの住居はどちらがよい?
賃貸か購入か――永遠のテーマであるこの問題。ケースバイケースなので一概には言えないのがやっかいなところだが、将来実家に帰る予定がある場合はどうだろうか。「教えて!goo」に「田舎に実家がある場合のマンショ...
-
投資用と住居用マンション、何が違うの?
不動産の世界では、投資用マンションの価格高騰が続いているという。どうやらその背景には、リタイア後を見据えて定期的な賃料収入を得ようとする、30~40代ビジネスパーソンの需要があるようだ。マンションといえば...
-
新築マンションなのに値引き!の真相を専門家が暴露
住居の購入は人生の一大イベント。金額が大きいだけに、より慎重に検討したいところだ。だが、もし値引きされていたらうれしい反面、疑いの目を持つという人もいるだろう。「教えて!goo」にも「新築マンションの値...
-
釣りと密漁の違いは?知らなかったでは済まされない?事前にできることは?
知らなかったでは済まされないのが法律の世界であるが、全てを知ってから何かをするには少々手間がかかるし、最悪始めることすらできずに終わってしまうこともあり得る。教えてgooでも「釣りと密漁の境目はどこです...
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
最近初めての一人暮らしを始め...
-
鉄筋コンクリートの部屋ってど...
-
隣人から騒音で苦情が来たので...
-
快活クラブ(快活CLUB)で、うる...
-
鉄筋コンクリートなのに足音がする
-
一軒家の騒音問題について。
-
ペット不可のワンルーム(鉄筋...
-
交通量が多い道に面してるアパ...
-
イヤーマフで重低音は防げますか?
-
木造アパートの音漏れどのくら...
-
プラダンで窓を2重窓にしようと...
-
家の壁がとても薄いです。1階に...
-
線路沿い(賃貸)に住んでいるの...
-
鉄筋コンクリート造マンション...
-
防音壁の効果と値段
-
一人暮らしのワンルームマンシ...
-
賃貸マンション 部屋の中の音...
-
分譲マンションでのピアノの騒...
-
向かいの車の整備工場の騒音
-
ミキサーの騒音
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
最近初めての一人暮らしを始め...
-
鉄筋コンクリートの部屋ってど...
-
マンションでの犬の鳴き声・・・
-
鉄筋コンクリートなのに足音がする
-
賃貸マンション 部屋の中の音...
-
快活クラブ(快活CLUB)で、うる...
-
木造アパートの音漏れどのくら...
-
プラダンで窓を2重窓にしようと...
-
一軒家の騒音問題について。
-
賃貸アパートでの車の騒音
-
ペット不可のワンルーム(鉄筋...
-
「常識の範囲内」の時間帯での騒音
-
一軒家の2階で歌っている声って...
-
騒音は何デシベルまで許されま...
-
鉄筋コンクリート造マンション...
-
高速道路・高架下の住宅はやは...
-
物件にもよると思いますが、鉄...
-
この音は塩ビ管の伸縮の音か、...
-
隣人から騒音で苦情が来たので...
-
交通量が多い道に面してるアパ...
おすすめ情報