dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

食品関連のアートワークを扱っている事務所で商売柄、食品一般はありがたくない感じです。

食べ物以外のお歳暮を考えているのですが、まったく何も思いつきません。
何かいいアイデアがあったら教えてください。

A 回答 (3件)

名湯の入浴済セット


無添加のソープセット
タオル 少し高価な物。
この3点は何時も送られて来ます 入浴剤、無添加の石鹸、桐の箱に入ってるタオル 重宝してます。
    • good
    • 1

主人の会社ではお誕生日に1年目は金のスプーン2年目も金のスプーン3年目は珈琲カップ4年目はケーキ皿というようにTセットがそろうようなプレゼントでした。

5年目の創立記念日には1/4のメープル金貨10年目は1/2の金貨
私は毎年金のカレンダーを贈っています。 高価なものなら干支の値付け。夏は同じメーカーの扇子にしています。
自分では買えないがもらってうれしいものを選んでいます。
軽い挨拶には食べ物ですがこれにしています。
これにオリジナルのクオカードをつけていますちょうどリボンに挟まる大きさです。
「食べ物以外のお歳暮について教えてください」の回答画像2
    • good
    • 0

食品以外だと、無難に洗剤とかかな?


私なら、高級ウイスキーなんかもらえると
うれしいですが・・・
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!