dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

魅力度ランクが44件の群馬県は法的措置検討で順位を上げてもらえたのでしょうか?

質問者からの補足コメント

  • 44件(誤)→44位(正)

      補足日時:2021/11/22 22:59

A 回答 (3件)

全く逆効果ですね。



回答に 『群馬県民はゴネると得をする文化のイメージになりました
山本一太知事はケツの穴が小さい、懐が小さい』とありました。

群馬県民ですが。。
山本一太=群馬県民全体の意見とは思わないで下さいね。
あの発言は群馬県民からしても恥ですから。

群馬のコロナ新規感染者は それほど増えてないのにも限らず、東京都と同じ緊急事態宣言とか蔓じゅうとかやりやがるし。

まぁ、次回 県知事選に出ても落選確定の人ですから。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

いいえ、群馬らしいと思います。

お礼日時:2021/11/25 13:28

逆に下げると思います



山本一太群馬県知事は元自民党国会議員で
自民党が圧力を加えれば44位が30位ぐらいまで
簡単に挙げられると考えているのでしょう

それは国会や行政の話で
一般社会では圧力など全く関係ないです

群馬県民はゴネると得をする文化のイメージになりました
山本一太知事はケツの穴が小さい、懐が小さい
    • good
    • 0
この回答へのお礼

次回のランキングでは上がると思います。公に圧力があるということは、その前に目に見えない嫌がらせが当然あると思います。

お礼日時:2021/11/25 13:26

もらえません。



この順位は、研究所が勝手に編集した訳では
ありません。

消費者の意思の結果です。

だから、研究所を脅しても、
意味ありません。


宣伝努力を怠ったのが原因なの
ですから、怒るのではなく
反省すべきです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとう。まだなんですね。

> 研究所を脅しても、意味ありません。

それでも「変えろ」というのが「圧力」とか「脅し」というものの本質ですから

お礼日時:2021/11/25 13:24

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!