
A 回答 (5件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.5
- 回答日時:
電磁波は、光も電波も、われわれの体を作っている電磁力にもありますね。
つまりこの世の仕組みそのもの。
電磁波がない世界とは、真っ暗で、物質も、力も存在しない無です。
スマホの電磁波なんて超微弱です。あれが問題になるなら、電車にものれない。電気も運べない。電子レンジも使えない・・・そんな感じ。
電磁波で疲れるというのは、知識のない人の、一種の病気ですね。自分が認識したものだけが、電磁波だとおもっているから、そういう心の病気になります。
No.3
- 回答日時:
外だと、結構影響ありますよ。
近くを新幹線が通るとワイヤレスのサイクルコンピューターが暴走します。ただし、車内は金属の箱の中ですから、それほど電磁波は侵入しないはずです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
確定申告しなかった・無申告の人をどうやって見つけるのか元国税調査官に聞いてみた
無申告の方などを対象に税務調査を行う国税局の元税務調査官さんに、どう無申告を探すのか聞いてきました。
-
何で太陽の周りを反時計回りに回る?
宇宙科学・天文学・天気
-
「音」と呼べる条件は?
物理学
-
ライフリングがあると、なぜ、命中精度が上がるのですか?
物理学
-
4
乾電池は直流電流、直流電圧ですか?
物理学
-
5
換気扇を密室で使ったら空気はなくなる?
物理学
-
6
高校物理 電流計について。 電流計の話なんですけど、授業で、電流計には、流れる電流を小さくしたいため
物理学
-
7
放射線技師に、被ばくのことを相談したら解決しますか?
その他(教育・科学・学問)
-
8
月と太陽を一緒のタイミングで写真を撮りたい
宇宙科学・天文学・天気
-
9
電卓ってどうやって三角関数を計算してるのですか?
計算機科学
-
10
120ワット電力消費のPCを月200時間利用すると、何KWh?
物理学
-
11
高周波回路で、東芝の2SC1815の代替品は、何がありますか。UTCの2SC1815は、fTが桁違い
工学
-
12
飛行機で、上から見ると三角形で尾翼のない
物理学
-
13
√4÷2はいくら?
宇宙科学・天文学・天気
-
14
〇〇理論の教科書を書く大家
物理学
-
15
この990mAはどこから出てきたのですか?
工学
-
16
単相ダイオード ブリッジ整流器を使用してAC110VからDC100Vを作りたい
工学
-
17
常温核融合は正しかったのか?
物理学
-
18
光時計の思考実験の解釈は、根本が誤りで有る。
物理学
-
19
空気の静電気はどうして計っているの?
物理学
-
20
【電気】1次フィーダー過電流、1次フィーダー地絡等のフィーダーとはどういう意味ですか?
工学
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
人気Q&Aランキング
-
4
電波塔
-
5
音波と光波
-
6
電磁波は横波?
-
7
音波と電波、光について。 音波...
-
8
マイクロ波と金属の関係について
-
9
なぜ電波は網目を通らない?
-
10
透明は光が原子の中を通過する...
-
11
位相速度と光速
-
12
満月と涙の関係
-
13
γ線、x線が光子という事ですが...
-
14
電子レンジって危険ですか?
-
15
導波管とモードについて
-
16
どうして電子が運動すると電磁...
-
17
光子の確率波と電磁波の関係は?
-
18
周波数と振動数の違い
-
19
オシロスコープとアンテナを使...
-
20
宇宙空間で何故、電波が通じる...
おすすめ情報
公式facebook
公式twitter
ちなみに自分はルーターでも疲れます