dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

私の友達が名指しで批判されました。
とある掲示板で、名前1文字隠してやってない事を書かれ、挙句の果てに結構な悪口も書かれてました。
学校のスレッドで書かれてました、人数の少ない学校で、スレッドのタイトルに○○高校2年のヤバい奴みたいな感じで、学年もバレてるので直ぐに個人が特定できます。
削除依頼を2人で出したのですが、通ると思いますか?また、通らなかった場合もう弁護士に頼るしかないのでしょうか…。

A 回答 (3件)

削除依頼を2人で出したのですが、通ると思いますか?


 ↑
それはちょっと判りかねますね。




また、通らなかった場合もう
弁護士に頼るしかないのでしょうか…。
  ↑
相手を特定する必要がありますね。

自分で開示請求するか、弁護士に
頼むかです。

被害者の方が相手を特定してからで
ないと、警察は動かないのが通常です。




・インターネット違法有害情報相談センター

・誹謗中傷ホットライン
(セーファーインターネット協会)

・法務省こどもの人権110番
 0120-007-110
    • good
    • 1

弁護士に頼むお金ありますか?


だったらそれがいいかもしれません。
    • good
    • 0

警察でも、裁判でもやれば?


それでだめなら、神にでも祈ろう。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!