電子書籍の厳選無料作品が豊富!

私は美大志望で、今美大専門の小論文の塾に通っています。
私自身小論文を書いた経験がなく、1からなのですが課題を提出するたびに指摘されるのはアイデアや内容のみです。文章の構成や段落分けについて何も言われたことがないのです。先生からのアドバイスを受けた後に、不安になって「文章の構成はこれで大丈夫ですか?」というとやっと指摘してくれるような感じです。

最初の授業の時に、たとえ文章体がめちゃくちゃ(限度はありますが)でも内容が素晴らしければ点数は高いと言うことを言われた記憶があります。

やはり、文章の構成は、美大受験にとってそこまで重要ではないのでしょうか?

A 回答 (1件)

小論文の評価の基準にもよりますが、文章力の評価は将来の国語教育の教育者と求めているわけでもなく、学問における論文作成の実力を求めているのであれば、文章の構成や段落分けも、読みやすさを向上させるために必要ですが、その研究論文にしても、別に悪文であったとしても、着想や発想の斬新さの方が尊重されるべきものなんですよね。



それなりの人数の小論文指導をしてきましたが、たくさん書かせていけば、後からでも、文章の構成や段落分けなどの文章技術の方が追い付いてくるので、その塾では重きを置かないのだと思います。

美大の求める専門性とは、何かを私はよく知らないので、推測しかできないのですが、おそらくは着想の個性豊かな面白さや、着眼点が既成の枠にとらわれないものであることだと、なんとなく想像します。

美大なのですから、文章力を積極的に評価する専門家よりも、とにかく、読んで面白いというか、なんか感動するような内容であればそれ以上は求めないような気がします。美術作品の評価の基準についても、それにかけた時間や、過去の手法を上手に踏襲するだけでは、認められることは少ないと思います。もちろん、伝統工芸品の職人技のような知識や技量には高い価値がありますが、それをさらに乗り越えていくのが芸術だと思います。
私は、大昔に古代文学の研究者を志して、高校では民俗学、大学では万葉集や古代歌謡を研究に打ち込んだものですが、やはり、時代を切り開いていくような、感動するような学説を立てるには、常人にはないセンスが必要だと、自分のセンスのなさにに落胆したものです。(つまらない高校の国語科教諭に仕方なくなったことは、判断としては妥当なところです。)

質問者さんが、志す未来というか芸術は私には想像することもできませんが、そういう果てしない夢を、つたない言葉や下手な文章で熱く語ることを、美大の小論文では求めているような気がします。

まあ、文章の構成とかは、なにがしかの芸術で成功して、雑誌かインタビューへの投稿や、対談をもとめられた時には役に立ちそうですが、それまでは自分自身の作品やその作品作成のための人生に力を注ぐことをお勧めします。

ちなみに、美大には何をしにいらっしゃるのでしょうか?

まあ、高校の美術の先生や、美術教室の講師を最初からめざしているとは思えませんが、多くの美大生のほとんどが、一般企業での就労に甘んじる以上、夢を持って後進を育てるのもいいかもしれないですね。

私の場合は、趣味のクルマや、図書館運営に関しての弟子みたいなものは残せましたが、自分の果たせなかった文学研究を夢見て追いかける生徒や後輩には恵まれませんでした。まあ、仕方ないなとは、思ってますけどね。


私の業界というか研究者とかの夢は、自分の論文や著書が、研究史に残り、のちの研究者に参照され続けることですが、多くの小さくまとまる研究者は、自分の学んだ大学の教授とかになることや、どこかの教授のお嬢さんとかを嫁さんにもらって、姻族としてのメリットで現時点でのささやかな地位を目指すのですがね。(私も、恩師の卒業して大学院にいって、恩師のお嬢さんを嫁さんにもらいたいとか馬鹿な夢をみていました。まあ、その恩師も胃がんで早く亡くなって、亡くなる前に万葉の歌枕の地を訪れるのにお供したり、葬儀の受付と棺桶を担ぐのを任されたので、それほどひどいものでもなかったです。論文の方はさっぱりでしたし、たくさん買い集めた研究書も、実家を処分したさいに一緒に処分してしまいましたがね。)

途中で脱線してしまいましたが、大学入試は、高校入試とちがって文章力の評価は限定的ですし、下手でもいいから面白い文章であることを求められているようなので、頑張ってくださいね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

長文での回答ありがとうございます!私は現在大学一年生で仮面浪人をして美大を目指しています。学科はグラフィックデザイン形です。確かに美大と普通の大学では評価するための着眼点が違うようですね。回数を重ねて今まで通り頑張ってみます!

お礼日時:2021/12/01 22:28

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!