No.6ベストアンサー
- 回答日時:
トレースすると…24歳で就職。
その11年後というと35歳。
年収1000万、貯金1000万も期間…何年間、年収が1000万以上か?がポイントですよね。
ファイナンシャルプランナーに相談したことがありますが、年収1000万の場合、目指す貯蓄は手取りで30%強と言われました。
つまり年収1000万は手取りで大体700万だから30%で210万円/年ですよね。
1000万超えが5年間ある手取り700万ならば、210×5年間で1050万。
そう思えば30歳から1000万なら妥当です。
実際はこんな数字ではなくもっとばらつきがあると思うんですね。
でも、就職したてはお金がたまりませんし、軌道に乗るまでは普通は赤字ですので…机上のトレース値としては実際はもうちょっとありそうな気もしますが、1000万の年収の人はそれなりの暮らしをしますから。
また会社により財形が実質強制だったりするので貯金が少なくとも財形たっぷりな人もいますし、奨学金返済している人はもっと少ないし、そればかりは何ともです。
もしくは27歳で就職かもしれませんし、その前はなにか留学をしていたとか、どこかの学校に通っていたなど別の話があるかもしれませんしね。
個人的に年収1000万でも貯められるひとは少ないので貯金1,000万は素晴らしいと思いますよ。
ではでは。
No.7
- 回答日時:
まあまあです。
上を見ればきりがないし、下もいます。
預金はあくまでも保険のようなものです。
あなたの場合は、年収が1000万円ですから、その収入をキープ、あるいは増やされるといいですね。
ある程度所得があられるので、投資運用も一部で考えられるといいですね。
No.4
- 回答日時:
年収と貯蓄額の関連性は人それぞれだと思います
たくさん稼いでいるから貯金も多いとは断定できません
生活、子ども、親、親類、病気、夢、地域
お金は出ていきます
でも、それで日本の経済が回っているので
必要な所にちゃんと使うのが、回りまわって自分の為になるのかと思います
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 預金・貯金 年間の貯金額について 社会人4年目で年収500万円ぐらいで、年間40万貯金していますが少ないでしょう 10 2022/12/02 00:30
- 預金・貯金 既婚子持ち、貯金ほぼなし住宅ローン払ってる年収500万の男性と 独身で貯金があり、収入が1000万あ 10 2023/02/23 15:00
- 交際費・娯楽費 年収520万円一人暮らしの貯金 7 2022/09/26 07:10
- その他(暮らし・生活・行事) どちらの旦那がいい? 年収1000万以上で激務、休日出勤や、残業が多い会社に務めるため仕事が中心 年 8 2023/08/08 04:09
- 預金・貯金 世帯年収800万前後で、現金貯金は1000万ちょっとです。 歳の差夫婦で20歳差あります。 子供は三 4 2023/04/22 08:54
- その他(悩み相談・人生相談) 障害者雇用 今月の手取り、11万3,000円 実家暮らし、携帯代は親が出してくれている 親は「とにか 2 2022/06/23 12:22
- その他(暮らし・生活・行事) 世帯年収1000万程度の者です。 ウーバーイーツを月に何回頼むのが「身の丈に合っている」と思いますか 4 2023/07/05 16:57
- 会社経営 給料が高い ビックモーター いい会社 ブラック企業ではない。 17 2023/08/15 19:35
- その他(家計・生活費) 現在39歳女性です。 夫39歳で夫婦共働きで世帯年収は約1000万円で小学生の子供が2人います。 現 6 2023/01/04 20:29
- その他(暮らし・生活・行事) 首都圏で1000万で家族4人、生活するのは大変ですか?貯金は1000万くらいです。30代からでなく、 1 2022/05/26 23:07
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
貯金で100億円有ったら、どの様...
-
4ヶ月で55万円を貯金したらすご...
-
【郵便貯金】昭和時代のバブル...
-
ゆうちょ銀行です。 1日50万ま...
-
20代後半〜30代前半の方に質問...
-
【日本の銀行破綻について】日...
-
48ですが、この年なら貯金は500...
-
65歳夫婦、 貯蓄2,000万円、年...
-
薬剤師の貯蓄額が知りたい
-
社会人3年目、もうすぐ4年目の...
-
たいして貯金が無いのに生活費...
-
「奨学金700万円が残っているが...
-
お恥ずかしい話私は25歳独身で...
-
貯金がいくら以下だと貧民と言...
-
婚約者に本当の貯金額を言えて...
-
金融広報中央委員会「家計の金...
-
0金利終わったみたいですね。
-
老後2000万円 個人 世帯
-
30歳 貯金額 付き合っている彼...
-
PayPay銀行の「預金革命」米ド...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
まちがえた
-
①年収1200万円 子ども2人 配偶...
-
SPI 非言語教えてください
-
ナースの方々は夜勤明け、ムラ...
-
キャバクラ嬢は、自分の出勤日...
-
奨学金を借りていることを旦那...
-
夜勤の彼氏と会う時、どういう...
-
パートしている方、生活費は出...
-
夜勤勤めの彼氏をもつ彼女の悩...
-
共働きなのに何もしない旦那に...
-
小遣いが1万円だと厳しい。と主...
-
夫が源泉徴収票を見せてくれません
-
家族5人の生活費25万円。やり...
-
専業主婦希望の元カノだったのに
-
夜勤続きで疲れている激務な年...
-
お金の事で喧嘩になった時
-
遊ぶ予定してた日に夕方6時まで...
-
育休中の妻側のお小遣いについ...
-
おじいちゃんおばあちゃん家へ...
-
来年4月に新卒で入社する予定の...
おすすめ情報