dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

今日、妹と母が親子喧嘩をしました。
きっかけは妹が自主学習を最近やっていないことからです。妹は勉強が嫌いで自分からはやろうとしません。以前もそれで怒られたことがあります。なので、私と父が声をかけるのですが、やらずにまた怒られて、家の中の空気がとても悪くなります。母は怒るととても面倒臭いです。「私はお前達の要望を聞いてやってるのになんでお前らはこっちの要望を聞いてくれないんだ」とか、「別に私のことはいらないんでしょ?勝手にすればいいじゃん」とか普通に言ってきて、最近ではムカついたら家にある皿を片っ端から割るようになりました。さらに、「こ〇してやる」などと妹に言うようになりました。今回ばかりはほんとにこ〇しそうな勢いです。母が家出する(その後戻ってきますが…)と、「好き勝手やってろ。学校の事も何もかも一切やらねぇから」と言ってきて私も一緒に巻き込まれて、もっと家の空気が悪くなります。
父もそのような母にはお手上げで、何も言うことができません。
明日は妹が学校から早く帰って来る日なので母と2人きりの時間が長いです。私は学校が長いので、早く帰れません。(帰ってもまた面倒臭いことになると思うのですが…)
2人きりの時間が長いとほんとに危ないです。
多分近いうちにホントに、こ〇しそうです。

家出をすることも出来ない私はどうしたらいいですか?
また、私の母や妹はおかしいですか?
なにか対処法とかありますか?
時間がないので、早急に答えていただけると助かります

質問者からの補足コメント

  • 父が母に対してちょっと落ち着いたら?とか怒りすぎだよって言うと、「お前らのせいで私がお父さんから怒られたんだけど。どういう事?お前らが悪いのに、何で私が怒られなきゃいけないんだよ」とか言われてしまうから、父は私たちの事を保護できないんです

    No.2の回答に寄せられた補足コメントです。 補足日時:2021/12/02 09:57

A 回答 (5件)

活動的な母親だ。


子供可愛さが高じて 怒りに変わったらしい。

まあそういう場合は 貴女が母親の手助けをしてやることだな。
口ではなく 例えば家事で 皿洗いや食事の助け。
帰ってきてからでも 夕食後の洗い物くらいは出来るだろう。
で 「お母さんも頑張ってるよね 妹も迷って苦しいけど あれは自分で解決するしかないから せめてお母さんは私が手助けするよ」と伝えればいい。

誰もが「やらされてる」「我慢している」「頭にきた」と言い合っていても それは家族の愛情から来ている行動だ。
繋がりが大切だから 傷つくのだ。
全くの他人なら そんな喧嘩など するはずがない。
「みんな良くなって欲しい」が うまくいかないもどかしさが 諍いになるのだ。

その原点を思い出すのだな。
貴女も含め 人はみな大変だ。
しかしそれでいて 大切なものは在り どんなに悲惨な状況の中にも 良いものもある。
感謝と 喜びは 大切な人と分け合えば さらに大きくなるもの。
そうしてみるといい。
    • good
    • 0

対処法はありません。

というか癌で言うとステージ4末期です。手遅れの状態でどうこう出来るものじゃないですから、離婚するか別居するかしかないですね。

厳しいことを言うけど、辛いって…何でそこまでに至るまで放置した?

尚、一番の原因は妹でしょうかね。養われの存在で言うことを聞かなかったのが直接の原因に感じますが、それだけでは無さそうですね。
    • good
    • 0

お母さん更年期かノイローゼじゃない?


妹さんが勉強すれば少しは落ち着くと思いますよ。
妹さんのせいでストレス溜まってるんですね…で限界が来て爆発してしまうんですね。お母さん、ちょっと可哀想。
お母さんのケアもしつつ妹さんなんとかしたほうがいい。
勉強出来ないと将来困るし。
    • good
    • 0

妹さんのことは分かりませんが、お母さんの行為は躾の範囲を超えて虐待です。


発言の内容や、皿を割りまくる(その姿を見せる、異常な恐怖や緊迫感を与える)などの部分が。

お父さんはお手上げとのことですが、一度しっかりお父さんに話して、「これは虐待、あなた(親)がそれを放置するということは子どもが延々と危害を加えられているのを放置するということ。保護責任者なのに保護できてない。片親がおかしくなったならもう片親が守る以外、子どもが自分を守ることはできないんだよ」と訴えては。
(妹さんは小学生、質問者さんは小学生か中学生だと思って回答しました。違ったらすみません)
この回答への補足あり
    • good
    • 1

お母さんは育児ノイローゼか、精神病かもしれない


あなたは何歳かわからないですが

祖父母などに助言等、相談する

それも無理なら、

https://www.mhlw.go.jp/stf/seisakunitsuite/bunya …
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!