dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

初めまして、30代シンママです。(息子一人います)
幼馴染女子4人で近状トークしていた時のことです。
子供や旦那や恋愛の話で盛り上がり和気あいあいモードの時に
1人の友達から「〇〇(私の名)は最近どう?出会いあった?」
と聞かれて、何もないくせに
「会社の上司(20代独身)がやさしくていいなと思う時ある」と言ったところ。
その友達から「うわー。年下好きそう。子供ほしいって言ってたもんね」
と言われました。
離婚前は子供を授かっても生まれてくるまで届かず、残念ながら諦めました。
つらかった時良く話を聞いてくれたのがその友達です。
またその友達も同じく子供を授かっても生まれてくるまで届かず悩み中で、
経験している私に相談したり良い関係と思ってました。
そのあとも「顔かな?〇〇(私の名)は童顔だし、いいよね。年下に好かれそう。」
と続いて。結構イラっと来てましたが、
何にも考えないで言ってそうで言い返してせっかくの楽しかった
時間が無くなってしまうと思い、
その場は「どうだかね。」くらいで発言しませんでした。

帰った後から何度も言われたことが頭をぐるぐる迫ってきて、
思ったよりショックが大きく精神状態が崩れてしまいました。
なんでそんなこと言うんだよと悲しくなりました。
さっき数か月ぶりにグループで遊ぼうとお誘いがありました。
30年一緒に居ればそういうこともあるかと流すか
遊ぶ前にどういう意味なのか聞くか
もっといい方法がありましたら教えてください。

質問者からの補足コメント

  • つらい・・・

    質問の仕方が悪くて申し訳ございません。
    友達が年下男性について気になって、
    二人の間で話していた子供についてさらっと話してしまうところに
    授かっても流産してしまう気持ちを話していて軽く触れたところに
    どういう意味でいったのかと思ってしまいました。
    確かに察しているだろうと勝手に思っているのでこんなことで悩んでます。

      補足日時:2021/12/03 13:53

A 回答 (2件)

何故傷つくのかわかりません。



あなたの方から年下男性をいいなと思うことがある、といいだしたわけでしょ?
それを受けての、「年下好きそう、・・・」です。
「年下にモテるわけない」「自分の歳、考えなよ」などと否定されたらのならともかく、あなたの言葉を肯定して前進させています。
友達ならでは、じゃないですか?

それを極度に否定的に受け止め、自分を悪く言われたように傷つくのは、あなた自身に別の原因があるのではないですか?

それで30年来の交友を迷うのは、友達甲斐がないのはあなたの方だと思いますが?
    • good
    • 1
この回答へのお礼

tobirisuさま
回答ありがとうございます。
友達が年下男性について気になって、
さらっとナイーブな子供ほしいって言ってたもんねと
触れたのが気になります。
私の質問の仕方が悪く、申し訳ございません。

お礼日時:2021/12/03 13:05

客観的にはそんなに傷つくような発言をされたとは思いません。


なので、言った本人や同席していた人も何とも思っていないでしょう。
傷つける発言と思っているのはあなただけなので、あなたがその場で阻止したり発言を訂正させたり何らかの行動を起こさないとどうしようもありません。
ただの察してチャンとしか見えません。

>遊ぶ前にどういう意味なのか聞くか

今になってから蒸し返すのですから、友人との破局が決定的になる可能性があります。
そこまでの賭けが必要か、はあなたしか判断出来ません。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

akubi_mさま
回答ありがとうございます。
子供を授かることに対して軽く言われた気持ちです。
分かり合えてると思っていた部分が気持ち察してくれてると
思い込んでいたところもあると思います。

お礼日時:2021/12/03 11:58

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!