dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

実家の近くで一人暮らし。
20歳です。
最近、家庭の事情により父と2人暮らしになり、一人暮らしをしたいと思うようになりました。
今は実家から、自転車で25分ほどの職場で働いているのですが、もう少し職場に近いところで一人暮らししようかと考えています。
食費や生活費は全て 出してもらっているし、料理も週2で私担当ですが、他は基本は父が考えて 材料を一緒に切ったりはしています。
家事も分担して やっていますが、やってくれていることが多いです。
お金はたまるし、いいのですが、 ご飯の時間が苦痛で一人で食べた方が気が楽と思うほどです。
ご飯を食べることが 大好きなのに それが好きじゃなくなってしまっていることもあり、色々変わっているなーと感じることも多く、思うこともあるので
一人暮らししたいと思うようになりました。
実家の近くに、一人暮らしするのは無駄でしょうか?それなら我慢したほうがいいですかね…。

A 回答 (1件)

できるならしてもいいと思いますよ(^^)



1人暮らしは気も楽だしʕ•ٹ•ʔ
近くなら実家にもいつでも顔出せるしやってみてもいいと思いますよ!
1人が嫌になったら実家に戻ってもいいですし(・_・;)
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!