dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

5歳半の息子ですが、多動?病気?と心配です。。
5歳半ってどんなもんなのでしょうか?
ただの活発な男の子なのかどうなのかが。。
ダメ!と言って注意してもしたり、
妹と喧嘩をしおもちゃで叩いたり、
ほんとじっとしません。
そんな動いとかないとダメなの!?って感じです。
外出したり私の実家にいくとテンションが上がってなのか
やってはダメなことをしまくりふざけると言う感じで。。
怒るのも疲れましたが
保育園での様子を担任の先生に聞くと
友達を叩いたりなどもないとのことで、
運動会や、発表会などはみんなと集団できちんとできています。
先生や友達には家での感じと違う感じではあります。
家で妹と喧嘩して叩いたなどの話を担任の先生にしていると
私の後ろに隠れ恥ずかしのか?そんな態度です。。
どうすれば治るのでしょうか。。

A 回答 (6件)

保険センターに電話で聞きましょう。


発達障害があるか
お子さんを連れて行くと
見てくれる日があります。
何でもなければ
それでいいし、
発達障害があれば
どう育てたらよいかを
相談出来ます。
一人で悩まないで
下さいね。
    • good
    • 0

発達障害の可能性がゼロとは言い切れませんが、軽度の発達障害は「個性」ということで認識されていますし、現在の高齢者はそういう意識がなく育ってきましたので発達障害の方たちも普通のちょっと個性的な人として生活しています。


あまり気にしなくてもいいのではないでしょうか。

対策としては、何かする前にお約束をします。
例えば、家庭では遊び始める前に「玩具では叩かない。叩いたらその玩具はしまって遊べなくなる」とお約束します。
どうして叩いたらいけないか、その理由も簡単に伝えてくださいね。
遊び始めて叩いたら約束通りしまって出しません。
叩こうとするのを見た場合は事前に止めて叩かせません。
祖父母宅を訪問する際も、家から出る前に確認し、騒いだら即帰宅すると約束します。
それを繰り返すうちにわかってきます。

元気の良さ、活発で物怖じしない、積極的というのはいい個性だと思います。
そこは潰さずに伸ばしてあげたいですよね。
    • good
    • 0

私は発達障害ではないと思います。


長男が発達障害と知能の軽度ですが長男の場合、みんなと同じ行動が出来なかったり運動会や発表会も出来なかったですよ。
保育園で頑張っていて家では穏やか過ごしているんじゃないかなと思います。
ネットで検索したのですが頑張りを褒めてあげる、外でできているなら、いつかはできる。少しずつできることを増やそうと書いてありました。
子供の中には大人や強い子の前では良い子で家では良い子の子供も居ます。
保育園で良い子、家でも良い子だと良い子症候群になる可能性もあるそうです。
大変だと思いますが、保育園で頑張ってるから家でこうなってるんだとネットで書いてあったように保育園で一生懸命やっていて偉いよで少しずつダメな事が減るように広い心で見守ってあげるしかないんだと思います。
いけないことは叱らないといけませんが。
嫌になったら預けたり離れることも良いと思います。
もし小学生になっても忘れ物や失くしものが多かったり字を書くのが苦手だったり勉強することで困難な事があれば先生に相談して病院に行かれた方が良いとは思います。
    • good
    • 0

友人の子どもが似た感じで5歳児検診をしました。

(自治体に問い合わせたらわかります)
その際は発達障害の可能性は低い。と言われましたが、保健師さんの言われたというオブラートを全て外すと「子どもに親並びに祖父母が舐められている」でした。
同じ子ではないのでわかりませんが5歳児検診をオススメします
    • good
    • 0

発達障害の疑いがあります。


早急に検査をしてみてください。
各自治体の保健所、又は児童精神科、小児科
で検査を受けてみてください。

発達障害の場合は大人になるに連れて軽減されることがあります。(小さい頃から訓練をすれば軽減される確率が上がります。)

また、発達障害だと判断され定期的な診断、訓練を受ければ社会に馴染みやすくなります。

最悪なのは「私の子は違う」と思い診断を受けないことです。その場合親も苦しみ、子供も苦しむことになります。

私の母親が一歳の時に私が発達障害であることに気付き診断を受け、訓練を受けたことにより、私は普通級の工業高校に進学することができました。

絶対に検査を受けてください。お願いしますm(_ _)m
    • good
    • 1

気になるんなら、○○○療育園などの施設に聞いてみましょう

    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!