プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

内定後に、業務内容・業務分掌について連絡して良いのでしょうか。
例えばA.Bは技術的に出来るのだが、Cは出来ないのでCは外して欲しい、という内容になります。
面接ではCをやって欲しい→経験はない、Bはあると伝えてあります。
経歴から言うと、Cが得意に見えると思います。

質問者からの補足コメント

  • ・・・。

    Cは思ったより難度が高いらしく(ユーザーによりますが)、C担当になるなら内定辞退した方がいいらしいのです。

      補足日時:2021/12/07 00:26

A 回答 (1件)

採用・雇用する側の立場からすれば、「内定者の情報は知っておきたい」ということはあると思います。


応募者が複数いて、「乙よりも、甲が良さそうだから、甲を採用内定に」という状況であれば、「甲は、業務Cを担当するなら、辞退したい」という人物という情報を得れば、内定を甲に辞退してもらって、乙に採用の打診をしたいかもしれません。
「甲は、業務Cを担当するなら、辞退したい」という人物という情報を得て、それでも甲の採用や雇用にはこだわりたいのであれば、「甲は業務Bや業務Aに回すことを基本線に、早急に別途業務Cを担当させるものの採用に動こう」という方針を立てるかもしれません。

上のような視点に立てば、自分の意向を早々に伝えるのが良いだろうということになるでしょう。

ただ、転職希望を持つ人の心の中に、あれは難しそうなので避けたい・楽にやれるのが良いなど、「易きにつく」傾向が強く存在する場合、どこに採用されようが、どのような業務に携わろうが、短期間に腰が砕けて、また転職先を探すという事態になることもあります。 自分の心情、技量、能力、適性、挑戦・克己のポテンシャルにもよることではあるのですが、「期待に応えるべく頑張ろう」ということも、生きて行く上で大事なことでもあると思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。

お礼日時:2021/12/07 22:26

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!