
No.4ベストアンサー
- 回答日時:
>高アミロース米の品種を教えてください
一般的にいえば、タイ米などの「インディカ米」が高アミロース米です。
いわゆる粘り気の少ないパサパサした米です。カレーやピラフに向いている。
日本人の好みに合わないので、一般向けに高アミロースをうたって販売される例は少ないと思います。
「ジャポニカ米」で高アミロースの品種もあるようです。
「雪の穂」という品種はアミロース29%程度だそうです。
血糖値の上昇が緩やかなので、糖尿病の食事療法への利用が期待されるとのこと。
https://agriknowledge.affrc.go.jp/RN/2010812421
>ひとめぼれは高アミロース米に入りますか?
アミロース含有量18%前後。低アミロースに近い中アミロース米ですね。
「もちもち」「粘り気」を売りにした銘柄米は基本的に低アミロースです。
もち米はアミロース0%、アミロペクチン100%です。
低アミロース米は太りにくいなどと書いたページが散見されますが、信頼できるデータは示されていません。
コメの銘柄によって有意な差はないようです。不確かな情報に振り回されないようにご注意を。
No.3
- 回答日時:
「もち米は太りにくいということですか?」
アミロースと太りにくさの関係はないと思います。あるかもしれませんが、そのような調査は浅学にして見聞きしておりません。
一般に、お米のアミロースは、粘り気、食味などとの関係で議論されます。
アミロースはでんぷんの構成要素ですが、でんぷんの多くはアミロペクチンで構成されています。
アミロペクチンについては、
https://kotobank.jp/word/%E3%82%A2%E3%83%9F%E3%8 …
アミロペクチンはグルコースがα-1・4-結合で25~30個つながった鎖が基本となる構造で、分岐が多く複雑な構造。
アミロースはグルコースが鎖状にα-1・4-結合で数百個つながった構造。
アミロペクチンの方が消化に時間がかかるので、食後血糖値の上昇が緩やかになるかもしれませんが、そこは専門家ではないので、分かりません。
一般的には、「お餅の原料となるもち米には、アミノペクチンが多く含まれており、消化に時間がかかるので腹持ちがとても良い」と言われています。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 戦争・テロ・デモ 良い人やってると、救済詐欺のカモにされませんか? 4 2022/11/29 20:48
- ノンジャンルトーク お米の不正について。 5 2023/02/16 22:36
- 食べ物・食材 米のメー柄について 日本のうるち米の中で特に粘り気が少ない品種って何でしょうか?インディカ米の中で特 2 2022/09/23 20:52
- 食べ物・食材 米の特徴について あっさりしててパラパラしてる米が好きで、きらら397、ササニキシ以外におすすめの米 3 2023/01/01 21:45
- 農学 化学の質問です。 米ヌカの自然発火について。 米糠を大気中に晒して少量の水数滴垂らして放置すると着火 2 2022/10/25 19:28
- 農林水産業・鉱業 米農家の方、米を買い叩かれますよ 4 2022/06/01 18:30
- 食生活・栄養管理 玄米以外がとても苦手 5 2022/07/30 15:06
- 食べ物・食材 チャーハンに合う米の品種について コシヒカリなどの米をチャーハンにしたことがありますか、米の粒感が強 2 2022/06/30 10:13
- 債券・証券 高度な質問だと思いますが、知性あふれる方にお願いします。教えてください。 現在メットライフア◯コで積 7 2023/08/06 10:12
- スーパー・コンビニ 米について 粘り気が少なくパラパラしやすく硬めの米が好きなのですかおすすめのメー柄品種山地などありま 5 2022/04/23 03:19
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
大量の米の処分方法について
-
炊いたごはんがすっぱいのです...
-
米のとぎ汁が薄黒いのですが
-
炊飯器から変な音がします
-
2.5合お米を炊く分量
-
お米10kgを買いました。明日姉...
-
米ぬか臭とはどんなにおい?
-
「無洗米と普通米は一緒にたい...
-
お米5kg、ほとんど、こぼしてし...
-
10数年前の古米って食べられま...
-
お米に混ざった小さな石の取り...
-
今から5、6年前のお米って食べ...
-
お米5キロは、何CCですか❓
-
高アミロース米の品種を教えて...
-
タイガー炊き立てシリーズ、早...
-
床にこぼしたお米は食べられま...
-
2年前のお米は食べれますか? ...
-
お米を広範囲にこぼしてしまい...
-
ゴキブリに侵入されたお米
-
2日前にお米といで炊くの忘れて...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
炊いたごはんがすっぱいのです...
-
お米10kgを買いました。明日姉...
-
高アミロース米の品種を教えて...
-
2.5合お米を炊く分量
-
炊飯器から変な音がします
-
「無洗米と普通米は一緒にたい...
-
10数年前の古米って食べられま...
-
お米に混ざった小さな石の取り...
-
今から5、6年前のお米って食べ...
-
大量の米の処分方法について
-
お米10kgはご飯(200g)何杯分?
-
無洗米ではないお米を、てっき...
-
【米】神明のお米を買って水洗...
-
2日前にお米といで炊くの忘れて...
-
お米が「柔軟仕上げ剤」の臭い...
-
米一合を炊くと何グラムのご飯...
-
ゴキブリに侵入されたお米
-
米のとぎ汁が薄黒いのですが
-
精米で八分突きしましたが、不...
-
古米について。 古米がみつかり...
おすすめ情報