dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

大学4年ですが
もうすぐ卒論が一段落しそうですが、大学の教授に年賀状のことをきくのは卒論が一段落してからの方がいいですか?

A 回答 (2件)

そうですね。



卒論が難渋しているときにそんなことを言ったら、「年賀状と卒論と、どっちが大事なんだ!」と言われそうなので。
    • good
    • 0

元大学教員です。

そのご質問文の「年賀状のことをきく」とはどういう意味でしょう?その教授に年賀状を出す件なら質問しても意味が無いし,そもそも年賀状なんか出さずに,御用納めの日に(当然卒論を大学の研究室でやってるでしょうから)夕方「良いお年を」と言って,御用始めの日にも(当然卒論を研究室でやっているでしょうから)朝「あけましておめでとうございます」と言えばいいだけのことです。
 あるいは,年賀状を出してもいいか?と教授に聞くのですか?プライベートな行為の許可が教授から必要なのでしょうか?さっぱりわかりません。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!