
A 回答 (2件)
- 最新から表示
- 回答順に表示

No.2
- 回答日時:
抗うつ薬というものは、服用していたら、多かれ少なかれ太るものです。
しかし、抗うつ薬に太るという副作用(代謝を遅らせる)というものはありません。
では、なぜ太ってしまうのか?
理由は、レクサプロを飲み始める前に、長期間の食欲不振状態があった時、人間の身体はよくできていて、入ってくる栄養だけで、なんとか身体を維持しようと変化します。
それが、病気であると診断され、レクサプロを飲むようになると、食欲が回復し、以前と同じくらいの食事ができる状態になります。
ところが、身体のほうは入ってくる栄養だけで、なんとか身体を維持しようと変化したままですから、元の食事の量が過食状態になり、どんどん太ってしまいます。
解決方法は、運動をして体重を落とすようにしてください。また、食事のほうは、少し物足りなくても、食欲不振の状態の時の量から少しずつ増やすようにすれば、過剰な体重増加を防ぐことができます。
私自身、抗うつ薬を飲み始めてあっという間に14キロも太りましたが、十分な運動と食事療法(食物繊維の多いものをとにかく増やす)で、9ヶ月かかりましたが13キロのダイエットに成功し、現在も維持しています。
No.1
- 回答日時:
レクサプロを長年服用していますが、肥満の副作用はないですし、臨床的にも他の向精神薬とちがって肥満はないです。
SSRIはどちらかといえば痩せます。なので 太ったのは他に理由があるのだとおもいますよ。お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
精神薬の副作用について 医者に...
-
初めてのブロンodは10錠程度に...
-
抑肝散の副作用について
-
ロキソニン配合の湿布薬とフェ...
-
彼氏がうつ病で、睡眠薬を毎日...
-
生理痛 ロキソニンとカロナール
-
私が通院している、心療内科の...
-
ジプレキサは、自閉スペクトラ...
-
致死量の睡眠薬で死んだ人って...
-
ロキソニンテープを貼ってシャ...
-
睡眠薬を飲んだらすごく気分が...
-
デパスが効かなくなってきまし...
-
妻が吐き気と腰痛
-
トラベルミン5錠を睡眠薬代わ...
-
自信をなくしている?彼女へで...
-
睡眠導入剤を中止する4週間前
-
ナロンエースとナロン錠の違い
-
眠れなくて睡眠薬をもらって来...
-
発達障害児にリタリンを服用さ...
-
睡眠薬を飲むと、逆に日中眠く...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
今朝、会社でディレグラとエン...
-
ADHDの治療薬ストラテラについ...
-
ドグマチールの副作用~女性化...
-
私はパニック障害です 橋本病で...
-
最近急に不注意や忘れ物が増えた
-
社交不安障害でエスシタロプラ...
-
ジェイゾロフト服用経験のある...
-
私は寝つきが悪く時々メラトニ...
-
オランザピンを服用してから射...
-
コンサータ18mgを飲んだところ...
-
ロラゼパムからクエチアピンに...
-
これって不真面目なだけでしょ...
-
統合失調症です。なんか変な衝...
-
コントミンの副作用について
-
今週通院します。病院に行く前...
-
至急お願いいたします。頭に痺...
-
漢方薬の抑肝散を処方されまし...
-
ゾロ(ジェイゾロフト)は痩せ...
-
サインバルタを服用し始めたの...
-
adhdです。死にたいです。毎日...
おすすめ情報