dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

養育費の支払いなのですが、元旦那が一切支払いしてくれないという感じです。
子供のこととなるとどうでもいいという感じで【年末になるとお金必要だし、無理だよね】といわれます。
来年、上の子が進学なのでお金が必要ですが援助なしです。
これっ当たり前でしょうか?

A 回答 (2件)

はい、普通の事です。

つまり当たり前

 日本で養育費を払ってもらえるラッキーなシングルマザーのご家庭は、約1割強。この現実を踏まえたうえで親権を持ち、ご主人とサヨナラされたのではないのですか?
 過去も残カテを一度読まれてから質問されたらどうでしょう。
    • good
    • 0

離婚時にきちんと養育費のこと話し合いされてたら、支払いしないなどはないのでは?

    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!