
レジで怒鳴られました。。 バイトを初めてから1年程たちます。その間、レジでの大きなミスはこれまでありませんでした 。ある時、私がバイトをしている店舗で有名なクレーマーが来店され、お会計の際、十円玉を多く出してきました。
普段は、素早く数えて会計出来るのですが、そのお客様を前にした際、なぜかパニックになり、お金を数えるのが非常に遅くなってしまいました。
案の定、その女性から「なんで分からないんだよ!!」と怒鳴られてしまい、、。お会計が終わった後も、後ろから大きな声で、私に対して怒鳴っていました。初めての経験です。。自分が悪い事は十分承知しています。
怒鳴られたことに対してはあまり気にしてないのですが、あの時なんで、お金を数えられなかったんだろうと、自分に対しての自信が無くなり、とても悔しく感じます。
また、常連である為、あのお客様に目をつけられ、会計の際に何か嫌味でも言われるのではないかと不安の気持ちもあります。
考えると辛くなります、、。
どのような気持ちでこれから、バイトに挑めば良いのでしょうか。どのような事でも構いません。
よろしければ、何かアドバイス頂けないでしょうか。よろしくお願いします。
長文、大変失礼します。
A 回答 (9件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.9
- 回答日時:
有名なクレーマーさんから怒鳴られて大変でしたね。
誰であっても、何があってもなくても一言言いたい方なのでしょう。ぞんざいな態度さえ取らなければ何もしてこないと思います。悔しいのと怖いのとありましたがお客さまとの距離を図る良い経験をされたと思います。あなたの接客が大好きなお客さまも沢山いらっしゃると思いますのでどうぞ笑顔で姿勢良く挑まれて下さい。応援しています。No.7
- 回答日時:
次はちゃんと数えられるように頑張れば。
クレーマーは上手く出来てもまた別のクレーム言ってくるから、また対処できるように頑張れば良いだけ。ゲーム感覚でも良いし、きっと成長できますよ。No.5
- 回答日時:
クレーマーはあなただからクレームを言ったのでもなく、たまたまアラを探せたからクレームを言っただけで、たまたまあなたが担当をしてしまったのが不運だったんです。
私はかれこれ6年同じ場所でバイトしてますけど、やはり常連クレーマーや元々クレーマーな人はいて、そう言う人はクレームを言うのがお仕事なので、ミスはなくてもわざとミスをさせた風に見せかけたり、とにかく一言言わなきゃ気が済まないんです。
私はそんなクレーマーから、客が帰宅後店舗に電話があり、私を電話口に出させて謝罪しろとの要求があったのですが、私は不在だったので後日折り返せとの事でした。
普通に考えて何でクレーマーの言葉を店長がそのまま受け継ぐか?と言うのに疑問も感じ、店での全責任は店長にあり、学生の私が何故直接電話でクレーマーに謝罪をするのかと納得が行かず、私は店長にちゃんと伝えて、店長が謝罪してました。
そもそもクレーマーなので、私の対応は悪くもなかったんですけどね。
と言う事もあるので、あなたはたまたま不運だっただけで、ミスでもないし、クレーマーの時は店長に全て対応をお願いしましょう。
No.4
- 回答日時:
所詮世の中バカばっかりと思いましょう。
もちろん自分も含めてです。さらにその中でも飛び抜けたバカが来たと思いましょう。
バカの中でもさらにバカなんだからしょうがないか、と思って気にしない事です。
また来店して何かを言われたとしても、
あー、こいつバカだからなぁ。( ・_・)
って思って適当にあしらいましょう。
No.3
- 回答日時:
まず貴方は悪くないです。
多く小銭出しといて数えるの遅い程度でキレる客なんか人だと思わない方がいいです。
クレーマー自身の能力が低くて自分より下に他人を見ないと精神安定しないガキのことを考えようとしてる貴方の時間や感情が勿体ないです。
これはあくまで予想ですが普段なら数えられるものが数えられなかったのはそのクレーマーが高圧的だったり急かすような挙動をしていたからではありませんか?
もしそうなら人間冷静でいられないと失敗は増えるものですから、むしろ自信は持った方がいいです。
No.2
- 回答日時:
ご愁傷様です。
このキャッシュレス時代に、小銭クレーマーほど迷惑な客はいない。他の客の迷惑にもなるので店長と相談してください。私ならわざとゆっくり計算して誰も客がいなくなるまで続けます。それで責任を負うのは店長です。バイトではない。どうするのですか?と店長に詰め寄ってください。それぐらい居直らないとバイトなんてやってられません。お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- アルバイト・パート セルフレジで未払いのお客様がいた場合レジ担当が責任を取りますか? この間シフトに入った時、未払いのお 2 2022/08/09 22:26
- 労働相談 初めて客に殴られました。コンビニバイトを初めて1ヶ月ちょっと経ったときのことです。 ある日、私がレジ 4 2022/10/10 14:17
- アルバイト・パート バイトでレジに5000円の不足。身に覚えがない。 5 2023/06/26 23:39
- その他(社会・学校・職場) 注意されるだけでパニックになる 6 2022/11/10 22:31
- アルバイト・パート 飲食バイトがきつい 現在大学2年生です。 飲食バイトを数ヶ月前から始めたのですが、最近慣れてきたため 2 2022/10/06 23:10
- 会社・職場 21歳男です。 店長からのパワハラを感じたのでコンビニのバイトを辞めますが、以下の箇条書きの内容はパ 5 2022/05/07 02:43
- 会社・職場 スーパーのレジのアルバイトしてます! 今日バイト先でお客さんに凄く怒鳴られました 以下内容↓↓ 今日 4 2023/02/23 00:12
- その他(悩み相談・人生相談) 人の気持ちが分からないのかも知れません。 また、長文になりますがご了承ください。 私は今大学生です。 8 2023/02/07 10:36
- 飲食業・宿泊業・レジャー バイトが辛いです 4 2022/06/20 02:48
- 飲食業・宿泊業・レジャー バイトでとても怖い思いをしました。 3 2022/07/03 03:09
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
態度が悪いとお客様に怒られてしまいました。 私は接客業をしていて、今年3年目です。 レジで商品の袋詰
会社・職場
-
昨日コンビニのバイトでお客さんに怒られました。
その他(社会・学校・職場)
-
バイトでお客様を激怒させてしまいました。
その他(ビジネス・キャリア)
-
-
4
バイトでブチ切れで怒鳴りあげてきた客に恐怖しました。トラウマです。こういう経験ってありますか?
アルバイト・パート
-
5
仕事で怒られてしまいました…。 スーパーのレジの仕事をしており、いつもお会計の際に、『ポイントカード
会社・職場
-
6
お客様に怒られた後・・・
学校
-
7
今日バイト先に呼ばれて行ったら、私にクレームがきたそうです。初めてのクレームでした。 クレームの内容
労働相談
-
8
接客業をしています。 お客さんに怒られる事ってありますか? 私は、今日お客さんに怒られて、ぐさっと刺
会社・職場
-
9
自分のせいじゃないのに顧客に怒られた時の気分の晴らし方って?
その他(暮らし・生活・行事)
-
10
接客態度に対する名指しクレームを受けてしまいました
その他(社会・学校・職場)
-
11
バイトで客に怒鳴られて
大人・中高年
-
12
バイト先から急な呼び出しが多いです
その他(ニュース・社会制度・災害)
-
13
上司に報告せずに事が大きくなりました
就職
-
14
接客業を続ける自信がなくなりました…
知人・隣人
-
15
バイト 喋りすぎました
いじめ・人間関係
-
16
バイトで-9000円のミス どうしたらいい?
飲み会・パーティー
-
17
バイトで半年たっても仕事の出来が新人レベルってヤバイですか
アルバイト・パート
-
18
スーパーレジ人前で怒鳴る理不尽な客
大人・中高年
-
19
バイトで新人に怒るのってどうなんでしょうか? コンビニでバイトしてた時5時間シフトで品出しダンボール
アルバイト・パート
-
20
バイト。店長に客の前で怒られる
アルバイト・パート
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
高校生 セックス場所
-
大学生です。辛い
-
バイト休みすぎについて。 月に...
-
バイトの制服が入らない場合ど...
-
バイトでの廃棄持ち帰りについ...
-
バイト先に早く着きすぎるのは...
-
バイトで仕事が遅い人ってめち...
-
自分のバイト先にクレームを入...
-
バイト先の気になる異性をご飯...
-
最近バイトのシフトが全然入れ...
-
昨日コンビニのバイトでお客さ...
-
大学まで片道2時間通学が辛い...
-
バイトを一年で辞めるのは、早...
-
バイトと店長の恋愛ってやはり...
-
頻繁に急に休むバイトについて
-
バイト先(バ先)にうざい人がい...
-
急に息子と連絡が取れなくなり...
-
バイトで土日も入れます!って...
-
無印のバイトを辞めたいです。 ...
-
明日から正社員で新社会人とし...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
高校生 セックス場所
-
明日から正社員で新社会人とし...
-
バイト休みすぎについて。 月に...
-
バイトでの廃棄持ち帰りについ...
-
大学まで片道2時間通学が辛い...
-
バイト先の気になる異性をご飯...
-
昨日コンビニのバイトでお客さ...
-
アルバイトで怒られました
-
バイトの制服が入らない場合ど...
-
初出勤前のバイトを辞退するこ...
-
バイトから家まで3キロを歩くの...
-
頻繁に急に休むバイトについて
-
バイトを一年で辞めるのは、早...
-
バイト先に苦手な人がいます。...
-
最近カラオケのバイトに応募し...
-
バイトで仕事が遅い人ってめち...
-
バイトが多い彼女となかなか会...
-
女性のズボンのチャック(社会の...
-
バイト先に早く着きすぎるのは...
-
大学生です。辛い
おすすめ情報