大人になっても苦手な食べ物、ありますか?

カフェバイト2日目で、レジ打ちを初めてしました。店長は普段は喋りやすくて温厚なのですが、レジで慌てたり何回か間違えてると、店長が横にいるのですが「こうやってやらない」「何度も言わせないで」とお客さんの前で言われます。カード払いが多く現金のお会計時にお釣りを2回渡し忘れたのですが、店長に「また?!」と言われました。その度謝るのですが、普段とのギャップがありすぎて逆に怖いです。もちろんミスをする私が悪いのですが、客の前で怒られるのは嫌な気持ちになります。私がきちんとすればいいのですが、少し辞めたい衝動に駆られてます。大声を出して怒鳴られまではしないので、この店長の言動は許容範囲でしょうか?

A 回答 (18件中1~10件)

自分が客だったら、その場で店長に文句言うかも。


ミスは良くないが、客の前では嫌です。
    • good
    • 3

会社なら貴方はダメですね。

それ、貴方の資質ですから。
ミスをして怒られたらミスをした自分に優しく怒った人を非難してる。これ、救いようの無い落ちこぼれ人なんです。

偏差値50以下の人は概ね貴方のような性格ですからね。

勉強出来ないのは「教え方が悪い」とか「教科書が私にわかるように優しく書かれてない」とかね、、、
同じ環境と本で偏差値70超えの人もいる。つまり、原因は自分にあるのに周りのせいにしている人たちです。

こういう人達は決して成長しませんし、ミスもなくなりません。

貴方は貴方自身がそれに気づきミスをしないためには何をしなければならないか、考えられるようにならないとね。
私も貴方のような人は面倒くさいしサッサとやめてほしいと心で考えます。

これから先、あるのですから是非自身の愚かさを知ってくださいね。
    • good
    • 1

飲食のバイト経験がありますが、店長の行動は「よくあること」だと思いますよ。


まずバイトも会社も上司も決して「学校」「先生」ではないことは肝に銘じて下さい。

サービスが悪かったりミスが続くと店は潰れますし、社員は路頭に迷います。
だから当然、バイトと社員では意識に差があります。
何でもそうですけど本気の人って喜怒哀楽は出るでしょ?
ミス1つで怒ることは本気の人にとってはそんなに変じゃないですよ。違いますか?
あなただって高校受験や大学受験がかかてるのに、先生が採点ミスを平気で何度もやったらムカつきませんか??
そういうこ
とです。

また
学校の先生のように彼らは何らかのサービスの合格通知を経てサービス業を始めるわけではありません。法律やマネジメントにものすごく精通しているわけじゃないんです。
どうマネジメントしたらいいのか、迷いながらやってることが殆どです。
僕だったら、冷静に話せる仕事終わりとか双方が落ち着いた時に時間を取っていただいて
「さっきのケースはすいませんでした。ただ一生懸命やってるし、怒鳴られるとすごく嫌な気持ちになってしまいます」とかって話せばいいかと思いますね。
「練習させてください」
「教えてください」
と言うのも大事ですね。

「教えてもらって当然」と言う態度も捨てましょうね。なんせ学校じゃないんですから。
指導されるのが当然なのか、覚えるのが当然なのかと言う点ですが、
もし店長が何人も新人を潰して来たり、指導に問題があると複数人が思ってるのならこれは店長に非があります。けど今の感じで見聞きすると店長も今まで何人もバイトを指導してきて「成功」してるはずです。
ですから「むしろあんたが異常なんでしょ」ってなるだけですよ。
店長に変わることを求めるよりもあなたが変化する方がラクに結果を得られるように感じますね。

お釣りを間違うと言うのはあり得ないミスなので怒るのは当然かもとは思います。クレームにもなりますし。
新人を含めて自分の見聞きした経験則でも無いです。言い方はともかくあなたが悪いのは間違いないからそこは謙虚さや謝罪は先ずあってしかるべきですね(あなたの感覚からしたらお給料の振り込みミスが何回もあるのと同じ。信用をできないし、何で?とムカつくような内容)。

それと許容範囲かどうかは分からないしそれを決めるのはあなただと思います。
ただ怒鳴ったりする人ってのは接客では多いですよ。どうしても仕事で大量の笑顔を求められる分、悪い意味で「ギャップ」のある人はけっこう多いと思います。
それでもちろん職場とか、個人差もあるし、言い方もあるんだけど「ちょっと言われて気に入らないから辞める人」ならあなたは多くのバイトは出来ないかなあって思いますよ。

接客に限らず上司やお客さんからのクレームや厳しい注意は受けるものなので、我慢し続ける必要性はないけど、基本的には謙虚に謝罪するのが大事だと思いますよ。
素直に前向きにやってれば変わるし、怒られることも減るのでは?
相手のせいにして努力をしなければ、結局は別の職場に行っても同じことになる気がします。
そして相手のせいにしてどんどん仕事を辞めてって最後はニートになる、とかです。そういう人は世の中に結構いますけど。
厳しいことも言いましたがやれるところまでやったらどうですか?
    • good
    • 0

お客様が気を使ってしまいますし、不快な思いもします。



バイトでも社員でも、お客様の前で叱るというのは、間違っています。

叱るのは、本人だけの時に、褒めるのはみんなの前で...と前に聞いた事があります。
    • good
    • 9

お客様を不快にさせる行為は、駄目


レジの練習をさせずに
本番してるようなもの
お客様の前でやらせながら覚えさせるなら
マナーを守るべき
事務的に怒らず冷静に
待たせずにね

ちょっとした操作方法を書いたメモを貼り付ける工夫もしないで、新人を叱る
手順書いてないのですか?
駄目な店ね

あなたも、操作方法を事前に叩き込んで(その位の気持ちで)から、たつように
自分から
やり方見るなり、教わるなら、今以上にね
    • good
    • 3

我慢しましょう。

少しそこで打たれ強くなってください。
これからの人生に必ずプラスになります。が、私は、昭和ドップリ世代です。ジェネレーションギャップが当然あるかと思います。貴方に、一任します。
    • good
    • 0

そうだね

    • good
    • 1

>この店長の態度言動は許容範囲でしょうか?


私の勤め先(地方の飲食店グループ)の基準でいえば「不可」

お客様の前ではダメです。
お客様が不快になります。

お客様が去った後に注意をうけるのはよいですが、目の前ではあきません。
バイトさんパートさんの尊厳も傷つけます。

それにまだ、2日目でしょう?
横にいるなら、フォローをしながら教える段階です。(焦らせる言動は不可)
ふざけた行動なら諫めますが、1回で覚えろなんていう指導はまともな所ならしません。

教えることになれてないのか、教える能力が低い人なのかは判断できませんが、
私の勤め先(地方の飲食店グループ)だったら、その店長さんのほうを指導力なしと判断して外し、別の人をつけるでしょうね。
    • good
    • 7

お客の前だから 怒られないで済む・・・ そんな甘い考えじゃあだめです


私が客だったら やはりミスした店員に対しては 店長がその場で指摘し注意するべきだ思うよ それが客に対する責任です。
怒鳴りつけられたわけじゃないんでしょう
    • good
    • 3

客の前で怒るってことは「辞めろ!」って言っているようなものですね。

    • good
    • 4

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


おすすめ情報

このQ&Aを見た人がよく見るQ&A