
コンビニのバイトしています。
レジで値段の入力ミスをしてしまいました。
お預かり金1000円なのに、1万円とレジ打ちしてお釣を渡してくれた方の確認ミスもあり、9000円の違算金を出してしまいました。
その分の利益がお店に得られてなくて、いつでもいいから支払ってと店長に言われました。
そういうのって店の責任じゃなくて、それをしてしまった人の責任になるんですか?
彼氏に相談したら、おかしいだろ。それお店としての責任なんだから店長がそこは払うだろと言ってました。
どうなんでしょうか?
A 回答 (10件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.10
- 回答日時:
コンビニの店長さんが9000円をバイトに払わせますかね?
店長さんなら、もっと大きな金額を扱っているはずですよね。
9000円は大きな金額だからバイトに補填させよう、と思うほどお金に困ってるんでしょうか?
他のシフトのかたと話したりできますか?
バイトは払う必要がないと世の中で決まっています。
法律を調べてみてください。
拒否することができます。
天引きされたとしたら完全に黒なので、店長はあなたから直接払わせるんでしょうね。
払う必要はないです。
No.9
- 回答日時:
法的に言えば、故意でやったか、あるいは
重過失があった場合でなければ、
弁償する責任はありません。
ただ、千円を一万ですから、重過失があった
と認定される可能性はあります。
たとえ、重過失があり弁償する場合でも
給与から差し引くことは違法です。
そういうことなので、給与をもらって、辞めて
請求されても無視する、というのも
一つの方法ではあります。
裁判になることなどまず無いでしょうし、
なっても、損害金など大したものには
なりません。
交通費、訴訟費用などを含めても2万ぐらい
でしょう。
なお、お釣りを受けとった相手は、当然故意があったで
しょうから、詐欺になります。
No.7
- 回答日時:
バイトだろ?
なら、辞める覚悟でそれは罰金と言うことですか?それなら就業規則の釣り銭の不足分に対する罰金の法的な根拠を示してください。といって拒否しましょう。
釣り銭の入力ミスによる損失は一般的に万引きなどと同じ想定範囲ですから、貴方が故意にでもやったのでない限り認められるわけがないです。ましてやバイトなら、そのミスの管理責任は店長でしょう。
No.6
- 回答日時:
不足金て、この場合なら9000円のことですよ。
業種は違いますが、バイトの子が5000円と10000円を間違えてお客様に釣銭を多く渡してしまったことがあります。当然5000円足りなくなった。その足りない金額を不足金ということで出金伝票に書いて出すんです。どこでもそうですよ。
お金なんか出す必要ないんです。
そのコンビニおかしいね。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- アルバイト・パート バイトでレジに5000円の不足。身に覚えがない。 5 2023/06/26 23:39
- 会社・職場 バイトのレジで2000円の誤差を出してしまいました。 1万円や5千円が入る際には間違いがないのか確認 8 2023/05/27 02:48
- 営業・販売・サービス レジ打ちの仕事をしてる方 (飲食店や弁当屋等) レジ締めした時に金額が合わない場合は お釣りの渡した 1 2023/07/14 12:12
- 営業・販売・サービス 【緊急】レジのアルバイトをしているのですが、売上とお客様から預かったお金に誤差があったら店にとっては 4 2022/07/17 22:26
- スーパー・コンビニ ずっと前の出来事なのですが、相談させて下さい。 ある日コンビニにいって商品を3つ購入しました。レジに 2 2022/04/24 11:11
- 知人・隣人 ネットの功罪は思ったことをなんでも書き込めること。 2 2023/02/09 04:48
- スーパー・コンビニ 今日初バイトでコンビニなんですが、レジ打ちを初めてやり凄く恥ずかしい思いしてしまい、私昔から算数や数 3 2023/07/20 19:38
- その他(社会・学校・職場) お客さんについての相談です 私のバイト先によく食べにきてくださるお客さんがいます。 その人は店長と仲 5 2023/08/22 15:25
- スーパー・コンビニ 私の発言は間違いかいな?落とし前つけるんは筋やろ?私はこないだの夜、スーパーで買い物をしていました。 1 2022/03/27 02:15
- 商店街 あるドラッグストアのチェーン店が町内にありますが、町内なんで月に多くて2回行く時も。勿論、地区外の同 2 2023/02/09 08:52
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
バイトで-9000円のミス どうしたらいい?
飲み会・パーティー
-
コンビニバイトの違算について。 私は18歳の女です。 今月からセブンイレブンでバイトを始めました。
会社・職場
-
コンビニで店員さんのミスでお金を払わず買った商品
スーパー・コンビニ
-
-
4
コンビニのバイト お金関係でミスしてしまいました。 いつものようにレジ点検を行ったら-5000円のレ
会社・職場
-
5
自分で行ったレジでの戻し作業がどうしても気になって動機が止まりません。間違ってはないと思いますが、質
財務・会計・経理
-
6
コンビニのレジのミスで、多めにお金を取られた。
スーパー・コンビニ
-
7
バイト先でレジのミスをしてしまったとき、全額弁償しないといけないのでしょうか。 姉がアパレルでバイト
その他(お金・保険・資産運用)
-
8
昨日バイトでレジマイナス9000円を出してしまいました。心の底から反省しています。 落ち込むのと申し
その他(悩み相談・人生相談)
-
9
ショックです、吐き出させてください。バイトをクビになりました。
アルバイト・パート
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
15年ほど一軒家に住みたいです...
-
韓国系や朝鮮系の近畿産業信用...
-
事業用ローンについて
-
さっき セブンイレブンで支払い...
-
100円札とか500円札って今も使...
-
金券ショップに買取した場合、...
-
大学生はお金をどこまで出して...
-
いくら残ってますか?
-
さいきんキャッシュレス(特に...
-
この金色の置き物は金でしょう...
-
米ドル札を新札で手に入れたい...
-
家族信託は任す人がすでに痴呆...
-
むかし、暗号資産(仮想通貨と...
-
アコムのショッピング枠みたい...
-
頂き女子リリちゃんについて。 ...
-
一番いいポイ活はなんだと思い...
-
一万円札がちぎれました、、 も...
-
どこも大変と思いますが、区の...
-
金融資産が また 過去最高を更...
-
思ってもいなかった退職金
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
私は今日、バイトで+9000のミス...
-
両替をお断りしたら暴言を吐か...
-
オープニングスタッフ皆さんな...
-
始末書の書き方
-
バイト。店長に客の前で怒られる
-
コンビニでミスをしたんですが...
-
バイトでとても怖い思いをしま...
-
セブンを2個掛け持ち。
-
スーパーの常連の客のクレーム...
-
出戻りはありでしょうか。
-
おみやげの販売の仕事をしてる...
-
コンビニのバイトしています。 ...
-
バイトで大失敗して行きたくな...
-
オーナー店?直営店?判断する...
-
大変困っています知恵を貸して...
-
コンビニバイトの違算金
-
バイト初日で失敗してしまいま...
-
バイト先で、1000円の赤字がで...
-
コンビニでの違算
-
バイトのミスにの報償責任について
おすすめ情報