コンビニバイトの違算について。
私は18歳の女です。
今月からセブンイレブンでバイトを始めました。
昨日、8回目のバイトだったんですけど、私のレジで違算-9000円が出たと言われました。
私のいるセブンはフランチャイズで、しかも今は店長代理の人が仕切っていて割と適当でみんな優しくていい所です。
しかし、バイト初日(5時間のバイト)で最後の2時間くらいは1人でレジを任されるようになり、2日目からは普通に最初から1人で任されるようになりました。
私は仕事を覚えるのが早いみたいで、初日からもうレジは完璧だよ!などと褒めていただいていたので-9000円はショックで仕方がありません。
特に店長代理の人に怒られる訳でもなく、気をつけてねと笑顔で言われただけだったのですが、申し訳なくて仕方がありません。
原因と思われることは何個かあって、1つは単にCGのミス。2つ目は、私が千円預かったのに1万円と間違えて入力してお釣りを多く渡した。3つ目は、公共料金の支払いでのミス。
3つ目だけは私のミスではありません。その日はとても忙しく、5時から10時のシフトだったのですが、 5時上がりの人達と交代してすぐ混み始めました。
2人体制で私は新人。4時に来た納品も手につけることができないままレジに長蛇の列ができ、レジをひたすらしていました。
しかし、時々揚げ物があまりにも無くなってしまうと、揚げ物を揚げてほしい。いくらでも待つから。と言うお客さんがちらほら出て来ます。
そうなってくると、列が並んでいてもフライヤーに入るのですが、その日は私がフライヤーに入りました。
1レジが私で、2レジがもう1人の高校生でしたが、大抵は2レジを閉めるので、もう1人の高校生が私のレジでやってくれていたのですが、その時に、1人のおばさんが公共料金10枚近くを一気に払っているところを見ました。
私は大変そうだなー新人の私がやったらミスるだろうなーなんて思いながら揚げ物を袋に詰めたり、陳列させていました。
その日はそのまま帰ったのですが、次の日のバイトで私のレジから-9000円の違算が出たと言われました。
私自身もまだ新人なので慎重に預かり金やお釣りを確認してレジをしているつもりなのでミスした?と聞かれた時に本当に身に覚えがなくて驚きました。
そして、店長代理の人がCGのミスを調べてくれて、「昨日の間違えてなかったよ!」と言ってくれたので「本当ですか!?」と聞き返したところ「あ、ちょっとまって。」と少し考えてから「やっぱり間違えてるわ」と言われました。
なのでCGのミスではないようなので、考えられるのは2つ目と3つ目です。
二つ目だったら完全に私の責任なのですが、もし3つ目だった場合は私の責任では無いのに私がミスしたということになってしまい悔しいです。
もし自分のミスでも、違う人のミスだとしても、自分がどんなミスをしたのかを確認できるなら、防犯カメラで確認したいです。
しかし、まだ新人の私が確認したいですなんて言える訳ないので、どっちであれ私のミスということになってしまいますよね。
本当に落ち込みすぎて次のバイトで気まずくならないか、心配で仕方がありません。
-9000円ってコンビニで違算としてでる額ですか?
相当高額ですよね。高額すぎて本当に申し訳なくてどうしようどうしようとずっと思って不安で仕方ありません。
みなさんコンビニ以外でも、違算で最高金額を教えてください。仲間がいると思うと気が楽になるのでは無いかと思うのでお願いしますㅠㅠㅠㅠ
A 回答 (5件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.5
- 回答日時:
目星がついているなら店長にこれではないかという話を聞いてもらってはいかがですか?
申し訳ない思いでいっぱいで落ち込んでいることと、もし新人さんが何か間違えているなら今後もあり得ることですから教えてあげたいので確認して欲しいです、と。
No.4
- 回答日時:
初入社のときに、社員でジャスコの食品レジしてました。
1日終わってのレジでの計算で、いつも私が入るレジだけ過不足でてましたよ〜
酷いときには、レジから誤差の金額がはみ出るほどで。昔のレジだから今とは違うかも知れませんが…
100円の過不足で落ち込んでるバイトの子を見ては∑(๑º口º๑)!!え!!っと思ったものです。
貴女のその公共料金10枚、怪しいですね。
No.3
- 回答日時:
私はレジじゃないけど、売上金を回収して計算し、振り込むことをしてます。
両替機の管理もしてます。
私じゃないけど、お客さんが一万円を千円札に両替して欲しいって言われた従業員が、千円札10枚を先に渡して、一万円札を受け取り忘れましたね(笑)
私は500円や200円などの誤差を出したりします。
どうしても原因を突き止めたくて本社にまで電話して機械の故障じゃないかとか調べましたが、原因わからず…(^^;
売上金を着服したんじゃないかと疑われたら嫌なので必死でやってるのに、たまーーにずれますね。
まぁ、お互いめげずに頑張りましょう~(TT)
No.2
- 回答日時:
クリスマスの日に、おもちゃ屋さんで、とても混んでいたお話です。
私は、なんと1万2000円でした笑
質問者さんと違い、店長に目をつけられていた私は、1万2000円を給料から、引かれてレジ打ち担当から、雪かき専門の人(雪国に住んでいます)になりました笑
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
好きな人を振り向かせるためにしたこと
大好きな人と会話のきっかけを少しでも作りたい、意識してもらいたい…! 振り向かせるためにどんなことをしたことがありますか?
-
歳とったな〜〜と思ったことは?
歳とったな〜〜〜、老いたな〜〜と思った具体的な瞬間はありますか?
-
モテ期を経験した方いらっしゃいますか?
一生に一度はモテ期があるといいますが、みなさんどうですか? いまがそう! という方も、「思い返せばこの頃だったなぁ」という方も、よかったら教えて下さい。
-
この人頭いいなと思ったエピソード
一緒にいたときに「この人頭いいな」と思ったエピソードを教えてください
-
「これいらなくない?」という慣習、教えてください
現代になって省略されてきたとはいえ、必要性のない慣習や風習、ありませんか?
-
バイトで-9000円のミス どうしたらいい?
飲み会・パーティー
-
バイトで1000円のレジの誤差を出してしまいました。 高校二年女子です。某コンビニ店でアルバイトをし
会社・職場
-
コンビニで店員さんのミスでお金を払わず買った商品
スーパー・コンビニ
-
-
4
レジでの違算がなくならないので辞めるべきでしょうか
アルバイト・パート
-
5
コンビニでのレジ内過不足
アルバイト・パート
-
6
仕事のミスを自腹で払うのは普通ですか?
知人・隣人
-
7
初めての一人勤務。レジで多きな金額のミスをしました
その他(お金・保険・資産運用)
-
8
コンビニのレジのミスで、多めにお金を取られた。
スーパー・コンビニ
-
9
ショックです、吐き出させてください。バイトをクビになりました。
アルバイト・パート
-
10
レジの違算-¥10000を自腹で弁償!?
その他(法律)
-
11
先週の火曜日からセブンイレブンで働いています。 先週の金曜日にレジマイナスを8500円ぐらいだしてし
アルバイト・パート
-
12
今日バイトでほとんど私がレジをしたのですが、レジ締めの時に3000円不足金がでてしまいました。 おそ
会社・職場
-
13
レジ経験者の方。過不足金について聞いて下さい。
アルバイト・パート
-
14
バイトでレジに5000円の不足。身に覚えがない。
アルバイト・パート
-
15
(経験者の方希望)コンビニのレジ金の誤差について
スーパー・コンビニ
-
16
バイトで過不足を出していきなりクビ
その他(ニュース・社会制度・災害)
-
17
コンビニのバイトしています。 レジで値段の入力ミスをしてしまいました。 お預かり金1000円なのに、
その他(お金・保険・資産運用)
-
18
レジが合わないと以上に大騒ぎするのはなぜですか? 生産して数千円の増減ならなんとでもなりません?それ
会社・職場
-
19
初めてのバイト(レジ)を1ヶ月でクビになりました。
いじめ・人間関係
-
20
レジ操作を間違えており、5000円マイナスがでてしまいました。 そこで、自腹で5000円レジに入れた
営業・販売・サービス
おすすめ情報
- ・「みんな教えて! 選手権!!」開催のお知らせ
- ・漫画をレンタルでお得に読める!
- ・「これいらなくない?」という慣習、教えてください
- ・今から楽しみな予定はありますか?
- ・AIツールの活用方法を教えて
- ・【選手権お題その3】この画像で一言【大喜利】
- ・【お題】逆襲の桃太郎
- ・自分独自の健康法はある?
- ・最強の防寒、あったか術を教えてください!
- ・【大喜利】【投稿~1/9】 忍者がやってるYouTubeが炎上してしまった理由
- ・歳とったな〜〜と思ったことは?
- ・ちょっと先の未来クイズ第6問
- ・モテ期を経験した方いらっしゃいますか?
- ・好きな人を振り向かせるためにしたこと
- ・【選手権お題その2】この漫画の2コマ目を考えてください
- ・【選手権お題その1】これってもしかして自分だけかもしれないな…と思うあるあるを教えてください
- ・スマホに会話を聞かれているな!?と思ったことありますか?
- ・それもChatGPT!?と驚いた使用方法を教えてください
- ・見学に行くとしたら【天国】と【地獄】どっち?
- ・これまでで一番「情けなかったとき」はいつですか?
- ・この人頭いいなと思ったエピソード
- ・あなたの「必」の書き順を教えてください
- ・14歳の自分に衝撃の事実を告げてください
- ・人生最悪の忘れ物
- ・あなたの習慣について教えてください!!
- ・都道府県穴埋めゲーム
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
コンビニでアルバイトしている...
-
名指しで苦情されました
-
バイト先に気持ち悪いお客さん...
-
年寄りやオバサンが、列に割り...
-
スーパーのレジ店員さんの態度...
-
レジでバーコード通すの忘れた...
-
レジマイナスの正しい理解の仕...
-
未成年らしき子達に、アルコー...
-
スーパーのレジパートを辞めたい
-
現金過不足500円とは
-
違算報告書の書き方がわからず...
-
バイト先に言い方キツめの少し...
-
バイトでレジ打ちばかりさせら...
-
コンビニのレジマイナス処理を...
-
コンビニのバイトで、相方が仕...
-
レジにて割引しすぎてしまいま...
-
コンビニのレジ閉めの時間帯に...
-
レジだから諦めるしかない?仕...
-
接客やレジで焦らないで落ち着...
-
レジが合わないと以上に大騒ぎ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
レジマイナスの正しい理解の仕...
-
レジでバーコード通すの忘れた...
-
年寄りやオバサンが、列に割り...
-
コンビニでアルバイトしている...
-
バイト先に気持ち悪いお客さん...
-
違算報告書の書き方がわからず...
-
スーパーのレジ店員さんの態度...
-
バイト先(スーパー)でのスト...
-
未成年らしき子達に、アルコー...
-
バイト先に言い方キツめの少し...
-
名指しで苦情されました
-
接客やレジで焦らないで落ち着...
-
コンビニのバイトで、相方が仕...
-
今日バイトでほとんど私がレジ...
-
レジが合わないと以上に大騒ぎ...
-
初めてのバイト(レジ)を1ヶ月で...
-
バイト先での扱いが酷い。
-
レジだから諦めるしかない?仕...
-
スーパーのレジパートを辞めたい
-
レジの仕事をしています。昨日...
おすすめ情報