A 回答 (5件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.4
- 回答日時:
ジャスト1万円であることから、釣銭ミスはないでしょうね・・・。
両替をする社長のミス、若しくは代打する他の方の窃盗かもしれませんね。
レジの秘密の引出しにあるかもしれません。
http://www.page.sannet.ne.jp/pocketu/reg_ura/reg …
>ジャスト1万円であることから、釣銭ミスはないでしょうね・・・。
やはりそうですよね…。
おっしゃるよう、100円棒金2本のつもりで
1万持ち出し、両替し忘れもあるかもです。。。
なにせ、社長持ち出しの確認は誰も取らないので。
教えて頂いた場所、既に店舗の人が確認と思いますが
まだだったら、明日出勤し確認します。
ありがとうございました。
No.3
- 回答日時:
経験から・・(と言っても、私は管理する側なんですが)
お客様の多い店だと、おつり用の小銭の入れ間違いとか・・・
1万で100円の棒金2本です。
セール時の様に忙しい!小銭はどんどん減る!という時に、私がやっちゃいました。
閉店時にレジチェック・・・1万足りね・・金庫チェック・・1万多い・・
店長よりマシですよ~とレジの子に慰められました・・
人間、ありえないようなミスをする事もあります・・・
客は多くないです。
今日は、10点ほど売ったくらいでしょうか。
私は電話とり、レジを打ち、事務をするので
どれか間違える事が多いんですが…
あまりに金額がでかく、しかも1万ジャストなんで
納得いかなくて…。
>1万で100円の棒金2本です。
そうですよね…。
社長が持ち帰ったのは、10円4本だったんですが
もしかして、100円2本のつもりで
1万持ってって、し忘れ???
(ないだろうなぁ)
#3さんは、在庫チェックで気付かれたそうですが
在庫チェックでひっかからないということは、
持ち出し、釣りミス、紛失なんですよね…。
は~あ、やっぱり徴収ですね。。。
ありがとうございました。
No.2
- 回答日時:
・どっかに落とした。
機械のどこかに挟まっている。・お金の受け渡しの際の数え間違い。
・誰かがレジからコッソリ・・・
現金の過不足は厄介ですよね。
レシートの控えとかからでも原因の探索は難しいです。
それにしても不足分徴収店って・・・
不明の場合、質問者さんが取られるんですか?
明らかに重大な過失がない限り従業員が責を負わされるというのも
ちょっと変な気がします。
落ちてるんですかね~。
レジの機械の裏は見てきたんですが
下やレジ台の下は見てないので、
明日確認します(もうオーナーがやってると思いますが)
個人経営店なんで、徴収は仕方ないかもしれません。
確定したわけじゃないんですが
以前他の従業員が2千円徴収されてるのを見たので、
今回は金額もでかいので、あり得そうです。
そこそこのスーパーなどなら、徴収ないんでしょうけど…。
ありがとうございました。
No.1
- 回答日時:
レジの奥にあるとかでしょうか?
でも引き出しごと出すと思うので
それもないのでしょうか。
5千円を2回ではないですか?
そのレジに、はじめから最後まで自分だけなんですよね?
この回答への補足
#1さんへの補足欄をお借りして、皆様に結果報告です。
一昨日の時点で5000円の商品を、15000円と売ってるレシートが
発見されました。
昨日朝の確認を怠ったせいですね…。
(レジきり係りは私ではありません。)
本日みんなで、常にレジ切はしましょうと
再確認しあいました。
とにかく1万出さずにすんで、よかったです。
ありがとうございました。
早々にありがとうございます。
>レジの奥にあるとかでしょうか?
明日一応見てみます。
5000円2回としても、
つり銭5千円出すところを、1万円を出すのを
2回行った事になりますよね。
位置的にも、自分の注意力的にも
あり得ないと思うのですが…。
あと、私が電話に出てたり、トイレに行ってたりすると
他の人がレジを打ちます。
後さらに別の人(社長)が、両替に行くために金を持ち出します。
レジ打ちが、私だけじゃないと言う事から、
リサーチすると言われ、帰されたんですが…。
私だけだったら、その場で徴収だったでしょう。
ありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 所得税 年末調整で税額の計算を間違えてしまいました 2 2022/10/19 17:55
- 営業・販売・サービス レジ打ちの仕事をしてる方 (飲食店や弁当屋等) レジ締めした時に金額が合わない場合は お釣りの渡した 1 2023/07/14 12:12
- 会社・職場 レジの打ち間違いについて お弁当屋でレジの仕事してるんですが… 1つの商品を打ち間違いして レジ締め 2 2023/07/14 14:57
- スーパー・コンビニ ずっと前の出来事なのですが、相談させて下さい。 ある日コンビニにいって商品を3つ購入しました。レジに 2 2022/04/24 11:11
- 預金・貯金 家計診断お願いします。 3 2023/05/24 11:58
- アルバイト・パート バイトでレジに5000円の不足。身に覚えがない。 5 2023/06/26 23:39
- 所得税 住宅ローン 1 2022/11/19 00:45
- 営業・販売・サービス お弁当屋棚卸しの際、在庫と金額が合わないと商品のレジ打ち忘れが分かりますよね? レジの今までのジャー 1 2023/07/17 14:22
- 消費税 国税庁からの調査員の責め方について 3 2022/09/14 20:26
- 分譲マンション マンション大規模修繕工事の資金不足 神奈川県の築37年総戸数36戸のマンションの管理組合理事長を今年 7 2022/09/03 19:55
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
それもChatGPT!?と驚いた使用方法を教えてください
仕事やプライベートでも利用が浸透してきたChatGPTですが、こんなときに使うの!!?とびっくりしたり、これは画期的な有効活用だ!とうなった事例があれば教えてください!
-
ちょっと先の未来クイズ第6問
2025年1月2日と1月3日に行われる、第101回箱根駅伝(東京箱根間往復大学駅伝競走)で、上位3位に入賞するチームはどこでしょう?
-
自分独自の健康法はある?
こうしていると調子がいい!みたいな自分独自の健康法、こだわりはありますか?
-
【選手権お題その1】これってもしかして自分だけかもしれないな…と思うあるあるを教えてください
「出身中学と出身高校が混ざったような校舎にいる夢を見る」「まぶたがピクピクしてるので鏡で確認しようとしたらピクピクが止まってしまう」など、 これってもしかして自分だけかもしれないな…と思うあるあるを教えてください
-
今から楽しみな予定はありますか?
いよいよ2025年が始まりました。皆さんには、今から楽しみにしている予定はありますか?
-
おつりを一万円多く渡してしまった。
その他(お金・保険・資産運用)
-
レジの違算-¥10000を自腹で弁償!?
その他(法律)
-
私は今日、バイトで+9000のミスをしてしました。お客さんに1万円ほど返していなかったのです。向こう
アルバイト・パート
-
-
4
バイトでレジに5000円の不足。身に覚えがない。
アルバイト・パート
-
5
バイトで-9000円のミス どうしたらいい?
飲み会・パーティー
-
6
レジでの過不足(プラス)について
アルバイト・パート
-
7
レジ金盗んでないのに疑われた経験ありますか?
【※閲覧専用】アンケート
-
8
コンビニバイトの違算について。 私は18歳の女です。 今月からセブンイレブンでバイトを始めました。
会社・職場
-
9
レジ操作を間違えており、5000円マイナスがでてしまいました。 そこで、自腹で5000円レジに入れた
営業・販売・サービス
-
10
初めての一人勤務。レジで多きな金額のミスをしました
その他(お金・保険・資産運用)
-
11
レジが合わないと以上に大騒ぎするのはなぜですか? 生産して数千円の増減ならなんとでもなりません?それ
会社・職場
-
12
レジでの違算がなくならないので辞めるべきでしょうか
アルバイト・パート
-
13
レジ経験者の方。過不足金について聞いて下さい。
アルバイト・パート
-
14
とあるコンビニでアルバイトをしているものです。先日の夕勤でマイナス約9000の誤差をだしてしまい、そ
会社・職場
-
15
【コンビニ】支払いで万札を多く渡してしまった可能性がある場合の解決法
スーパー・コンビニ
-
16
奥さんの体に飽きた人、どうしてる?
風俗
-
17
コンビニでのレジ内過不足
アルバイト・パート
-
18
息子と性的関係になり抜け出せない
SEX・性行為
-
19
レジの誤差がプラスになった場合‥占有離脱物横領か?
事件・犯罪
-
20
※ 女性器についての質問です。若干 生々しいのでご注意ください女性の股について質問です。 大変
セックスレス
おすすめ情報
- ・「みんな教えて! 選手権!!」開催のお知らせ
- ・漫画をレンタルでお得に読める!
- ・【大喜利】【投稿~1/20】 追い込まれた犯人が咄嗟に言った一言とは?
- ・洋服何着持ってますか?
- ・みんなの【マイ・ベスト積読2024】を教えてください。
- ・「これいらなくない?」という慣習、教えてください
- ・今から楽しみな予定はありますか?
- ・AIツールの活用方法を教えて
- ・【選手権お題その3】この画像で一言【大喜利】
- ・【お題】逆襲の桃太郎
- ・自分独自の健康法はある?
- ・最強の防寒、あったか術を教えてください!
- ・【大喜利】【投稿~1/9】 忍者がやってるYouTubeが炎上してしまった理由
- ・歳とったな〜〜と思ったことは?
- ・ちょっと先の未来クイズ第6問
- ・モテ期を経験した方いらっしゃいますか?
- ・好きな人を振り向かせるためにしたこと
- ・【選手権お題その2】この漫画の2コマ目を考えてください
- ・【選手権お題その1】これってもしかして自分だけかもしれないな…と思うあるあるを教えてください
- ・スマホに会話を聞かれているな!?と思ったことありますか?
- ・それもChatGPT!?と驚いた使用方法を教えてください
- ・見学に行くとしたら【天国】と【地獄】どっち?
- ・これまでで一番「情けなかったとき」はいつですか?
- ・この人頭いいなと思ったエピソード
- ・あなたの「必」の書き順を教えてください
- ・14歳の自分に衝撃の事実を告げてください
- ・人生最悪の忘れ物
- ・あなたの習慣について教えてください!!
- ・都道府県穴埋めゲーム
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
前期がマイナスの前年同期比の...
-
マイナス値の昨年対比率の算出...
-
マイナスの金額を表す時
-
レジのお金の入れ方について・・・
-
専門学校で使っていた電卓CASIO...
-
自分で行ったレジでの戻し作業...
-
レジ業務の年齢確認について
-
決算書等でよく見る△と▲の意味...
-
つり銭用の適正な金種
-
▲△帳簿に書く時どっちがマイナ...
-
料理家と料理研究家の相違点
-
お餅のの切り方
-
料理人の方へ質問。玉葱切慣れ...
-
きざみのりを、糸のように細く...
-
調理経験者大歓迎ってどういう...
-
鯖を三枚におろしたのですが、...
-
共済推進のやり方 農協職員新卒...
-
スナックから会社への請求書の...
-
バイト先の制服って毎回洗うも...
-
キャベツの千切りが苦手です。...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
前期がマイナスの前年同期比の...
-
マイナス値の昨年対比率の算出...
-
マイナスの金額を表す時
-
レジのお金の入れ方について・・・
-
レジ、ぴったり一万足りないん...
-
つり銭用の適正な金種
-
レジの訂正の仕方を教えて下さ...
-
クレジットの店舗控えについて
-
自分で行ったレジでの戻し作業...
-
レジ誤差の処理
-
レジ業務の年齢確認について
-
▲△帳簿に書く時どっちがマイナ...
-
【教えて!】過不足の計算
-
決算書等でよく見る△と▲の意味...
-
レジの打ち間違い 高額
-
コンビニバイト|高額なお金の...
-
ST-700というPOSレジの操作方法
-
電卓の使い方について
-
専門学校で使っていた電卓CASIO...
-
レジ(機械)の計算ミスについて
おすすめ情報