dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

一応、予定では
・週4日勤務を70歳まで続ける(待遇は最低賃金の1.5倍:現在の待遇が70まで続くと仮定)
・障害年金も一生貰う予定。
・副業で月5万目標(10年以内に実施)
・10年後は両親は居ないものとして生活費は自分ですべて工面。
・お小遣いは月3万。
・70歳以降は年金生活(ただし5万)+障害年金(7万)+副業(5万)で生活

この条件で計画を立てました。

やっぱり鬼が笑い転げますでしょうか(^^;

A 回答 (3件)

なんだかよく分からないですが、あなたが決めた事なら良い事と思います


現状難しそうなんですか?
あまりに現実離れしてたら再考カモ知れませんが、現状知らない回答者ではなんとも…
実現に向けて頑張ってください
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。

以前は最低時給で計算を立ててましたが、今の待遇ぐらいは非正規では貰っていたので、それで再計算しました。

一応、今から頑張っても70までに3000万は貯まる計算です(笑)
まー、病気、怪我、入院とか考えてない話なので鬼が笑ってるでしょうね。

副業による副収入は是が非でも確保したいと思ってます。

お礼日時:2021/12/09 18:21

私も厄年明けに60歳をもってリタイヤする計画を立て、61歳誕生日3か月前に実行でき、14年がたっています。

別に鬼は笑わなかったです。私は、年金は当てにせず計算に入れずでした。年金はそっくり貯金とし、数年ごとの車の買い替えには役に立っています。

でも、年金と障害年金の両方は一生出るのか、少し疑問になります。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます

確かに年金については怪しいです。

やっぱり自分で調達するしかなさそうですね。

お礼日時:2021/12/11 13:38

問題ないと思いますよ。


ただ、お小遣いは月3万というのがよくわかりません。
生活費なんだからゼロでよいような気がします。

自分も数十年前から毎年年末に、
20年後に死ぬものとして、
計画を更新していますよ。

予定は実績からそれに合致するように
都度変更しています。

今はコロナ禍なので、
過去の実績はあまり参考になりませんね。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございます
小遣いは自由に使えるお金です。

まぁ年に一度の見直しは必須ですかね。

お礼日時:2021/12/11 13:37

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!