「一気に最後まで読んだ」本、教えて下さい!

趣味で作詞作曲をしています

将来は地方公務員か国家公務員を目指しています

そこで質問です。公務員として働きながら自分で作った曲を売って印税を得ることは出来るのでしょうか

またどういった売り方があるのでしょうか

どこに持っていくべきなのでしょうか

A 回答 (6件)

レコード会社 芸能プロダクション に就職できません(兼業 許可が必要)


ただし 作詞の収入は兼業には なりません。(株の保有は 可能 )
    • good
    • 0

売り方は、知らないが、趣味なら妨げる要因はないと思う。


また、この作詞作曲が副業になるか?だが、おそらく副業としてみる可能性は高い。
(過去に、自治体からの必要経費以外の手当やポイントサイトからの収入が副業とみなされるという質疑応答が出たことがある)

なお、職務専念義務は、副業と全く関係がありません。
要は、勤務時間中は、その仕事に集中しなさい。長時間の離席はダメというものです。
(職専免という用語があり、職務専念義務免除を申請して認められると、勤務時間中でも仕事外のことができます。使われているのは、人間ドックや組合活動など)

副業で問題になってくるのは、どちらかと言えば、信用失墜行為だど思います。
    • good
    • 2

公務員には、職務専念義務があります。


例外的に認められるのは、農業等の家業手伝い、寺院の副住職、神社の神官等。
収入を充て込んだ副業は認められません。
趣味として、作詞作曲等音楽活動を行う事は妨げません。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

許可を取ってみます。

お礼日時:2019/03/09 18:21

誠に失礼ですが、全て仮定の話なので・・・


  
まずは公務員試験に合格することが大切。
晴れて公務員になってからも作詞作曲を続けていて、それが売れるかも未知数。
  
夢を描くことは悪くないですが、まずは公務員試験を頑張って下さい。
    • good
    • 1

こんにちは。



 ご存じだとは思いますが、公務員が副業をするのは原則禁止で、例外として「営利企業への従事許可」が認められれば副業が認められます。

 認められる基準は大まかに書きますと、次のとおりです。
①職務遂行上の能率の低下をきたすおそれがないもの
②当該営利企業と職員が属する組織との間に相反する利害関係を生じるおそれがなく、かつ、その職務の公正を妨げることがないもの
③職員及び職務の品位を損ねるおそれがないもの

 一般的に認められるのは、不動産収入(大規模に営業しているものはダメです)、太陽光発電などの収入、業務に関連する講演会の講師代などです。

>そこで質問です。公務員として働きながら自分で作った曲を売って印税を得ることは出来るのでしょうか

 副業が認められるかは任命権者の裁量ですから、採用後、「営利企業への従事許可」の申請をしてみてください。
    • good
    • 2

公務員の副業あり、なんですか?

    • good
    • 1
この回答へのお礼

副業なしですね·····(´TωT`)

お礼日時:2019/03/09 09:43

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


おすすめ情報