
A 回答 (8件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.8
- 回答日時:
>初期費用50万円かかる副業です
50万を投資した「結果やリスク」についての言及がありません
蓋を開けたら「50万円で購入したバールとナタを使って銀座のロレックス店で時計を強奪し、奪った品は全て懐に入れてよい」といった話であったとしても、50万という元手を使って利益を得ることには変わりがないので、詐欺には該当しないと思います
No.7
- 回答日時:
質問者は副業をしない方がいいよ。
詐欺かどうか見分けられないだろうし、そもそも副業できるタイプではないと思うから。
というのも。
「本当に詐欺じゃないですか?」と聞いてるあたり、質問者はかなり考えが緩い人だよね。
詐欺師かどうか疑っている相手に聞くことではないし。
副業なら実際どれくらい稼げるか聞くところを詐欺かどうか聞いてるし。
しかもこの内容(画像。あからさまに怪しい)で質問サイトで質問してるし。
本業でも副業でも事業をする場合には初期費用がかかる。
本件の50万円が高いか安いか、あるいは詐欺かどうかは分からない。
詐欺ではなくても、本人に仕事をする力がなければ初期費用50万は無駄に終わる。
本件の相手の商売は、スタートキットやノウハウなどの代金を初期費用として質問者に50万円で販売すること。
売った後に質問者が副業で稼げるかどうかは責任を負うところではない。
分かりやすく言えば、質問者が副業に使うためのパソコンを家電量販店に買いに行ったとして、そこの店員が「仕事で使えます」と勧めたパソコンや周辺機器一式を50万円で買ったようなもの。
パソコン使って副業がうまくいかなくても詐欺ではない。
本件の相手の言う詐欺ではない、というのはこういうことだよ。
その反面、パソコンの中身が空とか偽物とかならこれは詐欺。
本件ではこっちの可能性もあるけどね。
No.6
- 回答日時:
50万円を振り込んだら
連絡が取れなくなる。
副業で50万円すぐにもとがとれるなら
報酬から天引きしてもらえば。
儲け話をインスタやTwitterで募る必要があると思う?
身内や知り合いに紹介したら感謝されるよ。
No.5
- 回答日時:
詐欺ですよ。
この世界に、雇われて仕事するのに、初期費用がかかるなんてありません。
例外なく詐欺。それが、違法にとえない、まだ捕まっていないことをもって、合法と言っているだけのことです。
No.4
- 回答日時:
初期費用に50万はあり得ません。
間違いなく詐欺です!危ないですよ!
万が一、初期費用50万払ってしまうと急に連絡つかなくなったりしてお金だけ取られるだけです!
自分も一回引っかかって詐欺られて悲しかったので、同じ気持ちになってほしくないです!
絶対にやめときましょう!
その弁護士や税理士も全部嘘です。
信じ込ませる心理です。
副業するときは、安全だと確信が持てるまで手を出さない方がいいですよ!
No.3
- 回答日時:
会社経営者です。
>初期費用50万円かかる副業です
詐欺じゃない合法的な搾取方法なんていくらでもあります。
たとえば「この仕事をするには、特殊なパソコンやサーバー契約が必要」とか「ノウハウ伝授のための初期講習費用が必要」と称して初期費用で50万円徴取します。
その後、確かに副業としての仕事が回ってくるのですが、50万円回収できるほどの仕事量は無いとか、仕事の質が低いと言って契約打ち切りになるとか、そういうやり方ができます。
この時、副業契約した人たちは「個人事業主」の扱いなので、いわゆる消費者保護法の保護を受けられず、つまり「詐欺みたいだけど詐欺ではない合法的な搾取」に合うわけです。
「詐欺じゃない」ということと「儲かる」ということは同じではないです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- <至急> インスタの広告で流れてきたアカウントなんですけどこれは詐欺あるいはマルチ商法ですか?? 誰
- 副業についての質問です インスタで見つけた副業アカウントが気になり、お話を聞いてみました。 すると、
- <至急> インスタの広告で流れてきたアカウントなんですけどこれは詐欺あるいはマルチ商法ですか?? 誰
- 友人が副業を始めたと言ってきました。その副業の内容は、無料で登録して男の人と話すだけだそうです。20
- YouTubeで見てたらLINEで月100万円LINEスタンプの副業&国の調査をクリアしたとあったの
- 20代女性です。個人事業主になろうか迷っています!経費について教えてください!
- 免税事業者継続のメリット
- 求人サイトのインディードで 副業?になるんですかね 自宅スマホ作業スタッフの募集がありました。 こう
- パソコンとスマホは経費にできますか?
- 賃貸の初期費用の大幅値下げについて。 ある物件にA社から仮申し込みしています。 相見積もりをして、B
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
性格の違いは生まれた順番で決まる?長男長女・中間子・末っ子・一人っ子の性格の傾向
同じ環境で生まれ育っても、生まれ順で性格は違うものなのだろうか。家庭教育研究家の田宮由美さんに教えてもらった。
-
新幹線はなぜ、停車する直前にブレーキを解除するんですか? 新幹線に乗っていて思いましたが、なぜ新幹線
新幹線
-
定年退職した60歳、無職です。普通免許以外、特に資格は、ありません。働きたいと思うのですが、ハローワ
求人情報・採用情報
-
なぜ私鉄や地下鉄を使わない?
電車・路線・地下鉄
-
-
4
ニトリからなんとか補償を取れないでしょうか
家具・インテリア
-
5
わたしが履いたパンツって、すんごく臭いんですけど、 母が言うには、誰でもみんな臭いって言うんですけど
その他(悩み相談・人生相談)
-
6
この場所は?? たぶん東京都内
関東
-
7
回答者が不利になるような今回の変更、どう思われますか?それでなくても解決数ゼロの質問が
教えて!goo
-
8
家庭用コンセントを移設したいのです。 もちろん電気工事屋さんに頼みます。 移設場所が遠くなる場合、元
電気・ガス・水道
-
9
右側の500円玉が使えません! 他の500円と比べると明らかに違います 500円玉の表面には「NIP
その他(お金・保険・資産運用)
-
10
不動産会社のミスによる振り込み手数料は?
賃貸マンション・賃貸アパート
-
11
4/10付けで社保脱退しました。 国保と国民年金になるのですが 収入が少ないので国民年金の減免申請を
国民年金・基礎年金
-
12
マジック用日本硬貨ジャンボコイン製作は違法なのか?
その他(ビジネス・キャリア)
-
13
スパイクタイヤ売ってもいい?
ゴミ出し・リサイクル
-
14
隣の席に座られることにストレスを感じます。
電車・路線・地下鉄
-
15
新しい保険証が間に合わない!医療費はどうなりますか?
医療保険
-
16
鉄道って縦の動きないのは何故ですか?首都圏。中央線は横。真ん中通るは中央線、左右です。
関東
-
17
クレジットカードが作れません。 83歳の母はクレジットカードを持っておらず、マイナポイント獲得や格安
クレジットカード
-
18
住民税非課税世帯でしょうか?
住民税
-
19
【ロシアの敵】見せしめで、日本に核が落とされたら、
戦争・テロ・デモ
-
20
自転車のライトを乾電池で使いたいのですが線が1本しかありません どうしたら使えるのですか?
その他(自転車)
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
副業NGですがタイミーはバレま...
-
フルタイムパート掛け持ちをす...
-
身元保証人がいない場合はどう...
-
サクセレという副業について教...
-
旦那さんが公務員で、奥様名義...
-
チャットレディは副業に値しま...
-
ダブルワークをしています。 副...
-
スマホ MNP稼げる副業とありま...
-
在宅で稼げる 副業ってなんです...
-
六星占術で仕事を転職ではなく...
-
公務員のスキー指導の報酬は副...
-
いけないことをしたら止めてあ...
-
勤めている会社が副業禁止です...
-
YouTubeで見てたらLINEで月100...
-
インスタで紹介されてる副業っ...
-
ぼく国家公務員なんですが、休...
-
副業って会社にバレますか? 内...
-
40半ば男性無職独身です。 今後...
-
なんか、在宅でできる良い副業...
-
印税も副業になるんでしょうか...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
副業NGですがタイミーはバレま...
-
ぼく国家公務員なんですが、休...
-
六星占術で仕事を転職ではなく...
-
サクセレという副業について教...
-
ダブルワークをしています。 副...
-
公務員のスキー指導の報酬は副...
-
副業で夜職をしていますが会社...
-
勤めている会社が副業禁止です...
-
身元保証人がいない場合はどう...
-
印税も副業になるんでしょうか...
-
代表取締役は副業できる?
-
スマホ MNP稼げる副業とありま...
-
旦那さんが公務員で、奥様名義...
-
公務員の副業。家業を無報酬で。
-
警察官の副業?インストラクタ...
-
フルタイムパート掛け持ちをす...
-
ヤマトでの副業について質問です。
-
1億円あったら何をする?
-
初期費用50万円かかる副業です ...
-
旦那は社会保険で副業禁止なの...
おすすめ情報