アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

私の配偶者が良く使う強調表現で、「●●な人は●●」というように同じ表現を繰り返すものがあります。
例を挙げれば、
 ・ コロナに感染する人は感染する。
などです。

このような強調表現の名前は何というのでしょうか?
また、個人的にこの種の表現が好きではないので辞めさせたいのですが、どのように言えばよいでしょうか?
できればやんわりした言い方が良いなって思ってます。

A 回答 (9件)

あえて、



必然表現

と名付けてみた。
つまり、何らかの件に関して「当たり前」と言いたい場合の表現。
    • good
    • 0

外国にも同じような言い方があるのか調べてみたら、


 weblioで "what i don't like, i don't like" 嫌いなものは嫌いというのが出来ました。"i don't like what i don't like"でも同じでしょう。
    • good
    • 1

>このような強調表現の名前は何というのでしょうか?


分かりませんね、今、考えるとすれば「重複強調」くらいですね。
「重複強調」でも、やんわりした言い方は出来ると思いますけど。
「だって嫌いな人は嫌いなんですもの。」と語尾で胡麻化したり。
まあ、女性に女言葉を使え、というのも当今では女性差別でしょう。潤滑剤としては優れてると思いますし、女性としても よく思われたい、という願望に答える言い方ですけどね。
「女性は女性らしくした方が幸せ」という考え方は真理だと思うんだけど、女権擁護の人々には不愉快な言い方なんでしょうね。
 すみません、余分なことを書いてしまいました。
    • good
    • 1

一種の「運命論」ですね。

    • good
    • 0

同語反復ですか。

強調表現でなく修辞技法の一種。常に真の値を取る論理式なので誰にも反論を許さないといった含意が嫌味に聞こえることがある。使い方によっては言葉の精神安定剤にもなるし、言葉の最強兵器にもなります。使い方の難しい表現ではあります。でも好きではないので辞めさせたいって、ちょっと暴君なのでは?
    • good
    • 1

「感染する人はする。

」でよくない?とかはどないでっしゃろ
    • good
    • 1

その表現の名前は聞いたことがありませんが、要するに裏返しのことこそ強調したいときに使う表現ですかね。

例文では、その後ろで省略している「が、感染しない奴は感染しない」の方を強調したいのでしょう。

恐らく文脈的には真意を曲解して断定的に物申されたときにそれをやんわりと否定したいのでは、と。もしそうであれば、まずはその否定を納得した上で自分の間違いを言葉にして認めて(同調して)から、しかしその言い方は不愉快である旨を伝えるのが良いのではないでしょうか?
    • good
    • 1

私だってやる時はやる


嫌なものは嫌だ
普通に使いませんか?
    • good
    • 2

後半の質問ですが、他の言い方では同じ内容の表現にならないでしょうから「やめさせる」と言うのは不適切だと思います。

例文として挙げられた「コロナに感染する人は感染する」を言い換えた他の文なんて思い付きませんし。
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!