dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

僕には結婚式が1ヶ月後に迫った彼女がいますが、半年位前から好きな人が出来てしまいました。
その人も僕をとても愛してくれています。
2ヶ月前に彼女にも結婚をやめようと言いましたが、彼女はどうしても別れたくないと言い、体調を崩してしまいました。 その後もその話しをするたびに精神的に追い詰めてしまったようで、鬱気味になってしまいました。
僕としては婚約までしてとてもひどいとはわかっていますが、彼女を100%に思えないのに結婚をするほうがひどいと思ったので、別れを決断しましたが、彼女はそれでも結婚をしてほしいと言っています。
鬱病にまでなり、あまりにも落ち込んでいる彼女を見ていたら、とてもかわいそうに思い、もう一度彼女と頑張ってみようと決めました。
しかし、好きになった女性は本当に自分に合っていて、出会ってすぐにこの人と結婚すると思える女性でした。
あと1ヶ月に迫り、今はその女性と会わないようにしていますが、未だにその女性を忘れる事ができません。
忘れられる気がしません。
どうしたらいいのでしょうか。 
結婚をやめたら彼女が本当におかしくなってしまいそうで怖いです。 やはりその女性の事は何年かかっても忘れるべきでしょうか?
結婚をしても思い出してしまいそうで怖いです。
またどこかで僕が結婚をやめてくれるんじゃないかと、その人が期待していたらと思うととても辛いです。

A 回答 (23件中1~10件)

私はこの婚約者と同じ立場だったことがあります。


その経験から言います。

下でどなたかもおっしゃってましたけど、婚約者の家族・親戚・友達に土下座して、殴られて罵倒されて殺されかけて、それで婚約破棄にしてください。
そんな気持ちで結婚されてもありがた迷惑です。でも女は愛する人とそれでもいたいのです。婚約者さんの「それでも結婚して欲しい」という気持ちが痛いほど分かります。

新しい恋人も問題ありです。婚約者がいることを知っていてあなたと一緒にいようとするのは愛ではなくエゴです。誰かが傷つく(この場合死ぬことだってあります)ことを分かっていながら「愛は誰にも止められないの」と思っているんではないでしょうか?きれい事です。ただの浮気、不倫、エゴイズムの固まりです。
そんな似たもの同士のカップルがくっついたがために婚約者は「死の淵」をさまようんです。新しい恋人が婚約者のことを知らないなら、婚約者はまだ救われますけどね。

結婚することは反対ですが、婚約者家族一同に半殺しにされてください。あなたは罪の大きさが分かっていない。

婚約者の症状も手に取るように分かる。

ちなみに私は、鬱→別れ→自殺未遂(成功しなかった)の末、1年経った今は社会生活は営めていますが1年の間、毎日夢で彼を地の底まで這って追って復讐(殺したり、暴力振るったり、罵声を浴びせたり)する夢を見続けています。気が狂いそうになります。

あなたが「愛」の名のもとに行った行為は1人の人間の人生を変えてしまうのですよ。かわいそうに。。。

明日から相手の親戚一同、友達たちに頭下げて婚約破棄してきてください。
結婚はしないでください。ただ、その女性とも縁を切って「婚約者さんがあなたを失った苦しみ」と同じものを味わってください。

こんな砂を噛むような思いをする女性は1人で、結構。投稿を見ているとそれでも同じような経験者がいるので心が痛みますが、全てはあなたのような人の心の分からない人間のしたことです。

早く改心してください。
    • good
    • 11

>またどこかで僕が結婚をやめてくれるんじゃないかと、その人が期待していたらと思うととても辛いです。



その彼女とは最近会ってないんですよね。
あなたのことが好きでどうしようもなかったら、そう言ってきてますって。

そう言ってこないのは
(1)それほど好きじゃなかった
(2)婚約者の心を思える、分別のある女性だった

ということでしょう。
いずれにせよ、その相手の女性も上記のように考えているのだから、まずは彼女と切り離して考えるべきでしょうね。

半年前から好きだったのに、言ったのが結婚3ヶ月前だなんて、ちょっと言うのが遅すぎたのかなって思います。
他人の人生をも変えようとしているのですから、十分に考えられたらと思います。
自分さえよければ...にはなってほしくないですけど。
    • good
    • 1

もう、好きになっちゃったものは仕方ないです。


あなたがやった事なんですから。

人を好きになる気持ちにストップはかけられないし、このまま結婚しても、後で出逢った女性の事ばかり思っていると思う。だって、後で出逢った女性は「いい印象・思い出」しか残っていないから。
何かに付けて、あなたは「やっぱりあの時、破談にしておけばよかった」と後悔し、悩んで悔やみ続ける事と思います。

ここは、あなたが相談してきているので、あなたがどうするべきか、なんです。彼女からの相談なら、また違う視点から回答なりアドバイスすると思います。
あと一ヶ月あると思うか、一ヶ月しかないと思うか。

人生は一度きり。誰のものでもない。あなたの人生なのです。

後悔しないように、よく考えてください。
どちらを選んでも、過酷ともいえる状況に変わりありません。
そして、果たすべき責任はきちんとしてください。
    • good
    • 1

もう、好きになっちゃったものは仕方ないです。


あなたがやった事なんですから。

人を好きになる気持ちにストップはかけられないし、このまま結婚しても、後で出逢った女性の事ばかり思っていると思う。だって、後で出逢った女性は「いい印象・思い出」しか残っていないから。
何かに付けて、あなたは「やっぱりあの時、破談にしておけばよかった」と後悔し、悩んで悔やみ続ける事と思います。

ここは、あなたが相談してきているので、あなたがどうするべきか、なんです。彼女からの相談なら、また違う視点から回答なりアドバイスすると思います。
あと一ヶ月あると思うか、一ヶ月しかないと思うか。

人生は一度きり。誰のものでもない。あなたの人生なのです。

後悔しないように、よく考えてください。
どちらを選んでも、過酷ともいえる状況に変わりありません。
そして、果たすべき責任はきちんとしてください。
    • good
    • 0

もう、好きになっちゃったものは仕方ないです。


あなたがやった事なんですから。

人を好きになる気持ちにストップはかけられないし、このまま結婚しても、後で出逢った女性の事ばかり思っていると思う。だって、後で出逢った女性は「いい印象・思い出」しか残っていないから。
何かに付けて、あなたは「やっぱりあの時、破談にしておけばよかった」と後悔し、悩んで悔やみ続ける事と思います。

ここは、あなたが相談してきているので、あなたがどうするべきか、なんです。彼女からの相談なら、また違う視点から回答なりアドバイスすると思います。
あと一ヶ月あると思うか、一ヶ月しかないと思うか。

人生は一度きり。誰のものでもない。あなたの人生なのです。

後悔しないように、よく考えてください。
どちらを選んでも、過酷ともいえる状況に変わりありません。
そして、果たすべき責任はきちんとしてください。
    • good
    • 0

回答がないので、さらに書いても仕方がないとおもいますが一言。



こういうことをいくら本人が悩んでいても相手がみるかもしれない掲示板に書くのはよくないです。
しかるべき年上の先輩とか友人に相談すべきで、もしここに書かれていることを婚約者が読んでそれが少しでもあなた・・であることがわかったとしたら、本当にショックは大きいです。
もし、わざと読ませる意図で、読んであきらめさせようという意図でもあるとしたら、若気の至りというよりもはや鬼畜ですね。


質問者批判はこの板の主旨に反するので、それが目的で書いているのでなく、あくまで
どうすべきか・・というお悩みに対してお答えしようと思って考えています。
ただ、人間は納得しないと行動しませんから、考え方からご説明していかないと、反発くらって無駄になります。
今までもけっこうそういうのが多いと思います。

>僕には結婚式が1ヶ月後に迫った彼女がいますが、半年位前から好きな人が出来てしまいました。

これについてはもうとやかくいいますまい。できてしまったものは仕方ない。



>その人も僕をとても愛してくれています。

具体的に、彼女と婚約者と比べてどこがどう違うのですか。
私も、女性に振られたことは多いけど捨てた経験も3回くらいあります。たいてい男が女と別れるのは新しい女ができた時です。彼女というのはいないよりいたほうが便利で楽しいから、いくら喧嘩してもそうそう簡単にわかれたりしません。
おそらく、婚約者より新しい彼女のほうが、キレイで可愛いかセクシーで女性としての魅力が勝っているのではないでしょうか。
私も思い返せばそうです。

ひとつ重要な点は、新しい彼女は、婚約者のことを知っているのでしょうか。
もし、知っていたとすれば、今の彼女はそのことをどう思うでしょう。
「あら、二股かけていたのね。なんて人なの。あきれた。婚約までしていたなんて・・」
そう思うのが普通ではないですか。
婚約者から略奪してまで、あなたをほしいと思うほど、今彼女はあなたに夢中なのですか?

私の場合、二股かけていたことは、隠していて一方の彼女と別れましたけど、その理由は
相手が子供を生みたいということに対して、私はいらない・・相手は子供好きなのだから
しかるべき若い相手をみつけるほうが結果的に幸せだ・・とテキトーな理屈をこねたものです。
それと、相手の新しい恋人をそれとなく紹介し、彼に乗り換えられるように手はずを整えました。
我ながらワルだったと思います。
2週間何ものどを通らずげっそり痩せたと聞きました。
そのことはやはり祟りましたね。
新しい彼女の知るところとなって、二股かけられた悔しさがいつまでも新しい彼女の心に引っかかって
いたのです。
信頼関係というほど深いものではなかったけど、新しい彼女との関係もいつかぎくしゃくして、
(そりゃそうです。相手は自分だけを愛してくれたと思っていたのに、その帰りに別の彼女と
 週末を楽しくすごしていたわけですから)
彼女も仕返しに別の男と浮気。・・・なんだかそれからぎくしゃくして、1年たらずで、別れました。

男は、簡単に結婚という言葉を口にしてはいけないなぁと思いました。
あたりまえですけどね。
自分に自信がない奴ほど、結婚という餌で女を釣っている自分の行為の重大さに気がつきません。
いつかどこかで手痛いしっぺ返しがきます。

さて、対策でしたね。

(1)婚約者に納得してもらう
そのためには、自分がどんぞこまで落ちてください。
下剤を大量に飲んで、彼女の部屋にとまって、寝たまま脱糞してください。
自分の貯金を全部競馬ですってさらにサラ金からあちこちのサラ金から10万づつ
借金してこげつかせてみてください。
できたら、とんでもないヘマをやっていまの会社解雇されましょう。

それくらいやって、自分が駄目なやつ・・とわかってもらうのです。
10日くらい風呂にはいらず不潔な格好でデートしましょう。
彼女があなたの一番好きだといった部分をなくしてしまいましょう。
やさしいといわれたら、乱暴にモノを壁にぶつけましょう。

ともかく自分も同じだけ自尊心を傷つけて侘びをいれなさい。

(2)それでも駄目なら、鬼畜技ですけど、別の男に口説かせる。
傷心の婚約者は、簡単に深い仲になります。
あとは知りません。
浮気をしたと責めるもよし、それを理由に婚約破棄もよし。

ただ、そういうことすると一生夢に出てきますよ。
ただ、何度もいうけどキレイな別れ方ってありませんから・・・。
私の場合、なぜか不仲になると相手が浮気してくれて
意外と簡単に、そこを責めて別れた(もちろんこっちに新しい彼女できるまで
つきあってもらいますけど)ケースが2度ほどありますね。

>2ヶ月前に彼女にも結婚をやめようと言いましたが、彼女はどうしても別れたくないと言い、

そりゃ納得しませんって。

>彼女を100%に思えないのに結婚をするほうがひどいと思ったので

あのーこの場を借りて、2500万人のインターネット利用者の皆さんにアンケートですが
100%に思えて結婚した人何人いますかぁ~


・・・・・・・・

結果 27%だそうです。
まず、両方が満足して結婚したという人は、60%。まぁこんなもんかなぁと思って結婚したが40%
60%のうち、55%の人が、相手は多分自分に不満だと思うと答えています。
すると100%満足は45×60%=27%


>別れを決断しましたが、彼女はそれでも結婚をしてほしいと言っています。
>鬱病にまでなり、あまりにも落ち込んでいる彼女を見ていたら、とてもかわいそうに思い、もう一度彼女と>頑張ってみようと決めました。


あのー。みなさん これが彼の結論なのです。誤解のないようにお願いします。



>忘れられる気がしません。
>どうしたらいいのでしょうか。 

やっとわかりました。これは勇気の問題です。婚約破棄して婚約者を傷つける勇気はもうとう
ありません。
それと、好きになった彼女を忘れる勇気?自信?これもないと言っているのです。
忘れるのに自信も勇気もいりません。
おじさんがいいコツを教えてあげます。
(1)婚約者といっぱい楽しい思い出をつくる。
(2)その彼女からできるだけ距離を置く


>結婚をしても思い出してしまいそうで怖いです。
それを恐れるのはあなたでなくて奥さんの方でしょう。
あなたは、浮気して奥さん傷つけるのが怖いといっているのなら、婚約破棄などとうてい
できないわけです。どっちが怖いか一目瞭然で答えはひとつです。


>またどこかで僕が結婚をやめてくれるんじゃないかと、その人が期待していたらと思うととても辛いです。

いやー、あなたぐらいの男は日本にあと80万人くらいはいると思いますから
余計な心配は必要ないです。
やっとわかりました。あなた、両方の相手に何も事情話してないのと違いますか。
話していたらもっと修羅場になってるはず。
    • good
    • 0

 婚約者さんの立場を経験したことのある女性です。

会社や友人などまわりに結婚報告した後に突然別れを告げられました。
 彼とは遠距離をしていたので、何があったのかも分からず、ただこちらはそれを受け入れるしかありませんでした。みじめで、死にたくなって、本当に鬱病になりそうでした。まわりの人には、顔を見るたびに結婚どうなったの?と聞かれるし、そのたびに忘れかけていた彼の事を思い出すし、彼を恨んでも何の慰めにもならず、つらい時期が2年ほど続きました。
 でも、今思えば気持ちが離れた時点で別れを決めた彼の選択は間違っていなかったと思います。気持ちは離れてるけど約束してるし、まあとりあえずしてみるか、なんて軽い気持ちで結婚されたら、私のプライドはもっと傷付けられたはずです。

 質問者さんの迷う気持ちはわかりますが、結婚を急がないで欲しいと思います。婚約者さんのことを心配するなら、なおさら状況に流された意志のない結婚は避けてください。
    • good
    • 1

覚悟も何もありゃしないひどい野郎だな。



彼女がかわいそうになって、もう一度がんばろうと決めただぁ。その舌の根も乾かないうちにそれかい!
君は婚約者側の関係者一人一人に土下座してでも2ヶ月前に鬼になるべきだったんだよ。とことん恨まれる覚悟もなくてフラフラするなよ。
婚約者ともう一度がんばろうと決めた時点でその想いなどは腹の底に沈めて墓まで持っていくべきものだよ。

婚約者の家に行って彼女だけでなく両親にも全て話してこいよ。新しい彼女とよろしくやりたいのだろう。殴られても罵倒されても刺されても『もう貴女のことは愛してません。結婚できません』とけじめをつけて来い。
その後、招待客一人ひとりに頭を下げて歩いてそれが終わってからだよ。君がどのような償いができるのかするのか決めるのは。

大体君は何をしたいのか?婚約者に対しても新しい彼女にしても中途半端にするからこんなことになるんだ。
    • good
    • 2

率直な感想は、


ヒドイ男だな。。
って事です。
婚約者と出会った時、プロポーズして一緒にいようと決めた時は、愛してなかったのか?
違うでしょ。新鮮物好きなだけ。。
きっと婚約者と別れたら、新しい女は本性を見せると思いますよ。
知り合って半年で恋愛感情アリアリなら、ネコカブルし、取りたいとも思うし。
「私のせいで、みんな不幸にしちゃってぇ」なんて平気で笑い話にすると思います。
婚約者がいて、手を出そうなんて、すごい性悪女に違いありません。

試しに別れたフリを彼女にしてみましょう。彼女の口から1ヶ月もしないうちに「他に好きな人が出来たのぉ」と言われ、あなたは捨てられ、婚約者が味わった惨めな気持ちを思い知るハズです。

そのほうが、あなたの為です。
婚約者を擁護するわけではありませんが、現実的に見て、あなたの将来に幸せはありません。
婚約者と結婚してもうつ病はいつかは治る病気ですが、いつ治るかわかりませんし、ずっと疑われ続けるでしょう。

私には十年先のあなたが見えます。きっと一人身でしょうね。。ちょっと浮ついた気持ちの代償は大きなものでした。
    • good
    • 3

私の友人の話ですが。


結婚が決まる前までは、ほとんど異性と出会う機会がありませんでした。
ところが、婚約が決まったとたんに異常なくらいモテ始めました。


まるで神様に試されているように。


目の前にチラつく彼女は、貴方を救い出す本当の天使でしょうか?貴方を滅ぼす悪魔でしょうか?


白鳥の湖では、オデットに永遠の愛を誓った王子様ですが、舞踏会で惑わされ悪魔の娘オディールに愛を誓ってしまいます。
バレエの結末ではハッピーエンドになるものと、悲惨なラストを迎えるものといろんなバージョンがあります。


貴方の人生は、貴方が演出家で主役です。
だから、貴方のしたいようになさってよいと思いますが、行動は慎重になさった方が良いですよ。

今すぐ、どちらかを選ぶのではなく、一端二人の元を去って考えた方がよいのでは?
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!