dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

偏見になってたら申し訳ないんですが、頭良い・できる自慢をする方が多いのはよく聞くんですが、頭悪い自慢とか、あんまりものを知らないことをよくアピールしてくる男性ってどういう心理なんですかね??

自分は大学生女子で、バイト先の3歳年下の男子がよく言うので気になりました。

何卒ご意見よろしくお願いします!!

A 回答 (7件)

私はたまに、そういう頭悪いアピールをします。


普段は物知りで通っているので、「いやいやみんなと同じ、頭悪いところもありますよ」という目的で話します。
大抵は、話し相手は笑ってくれて、コミュニケーションがとれている感じがします。
そのバイト先の男子も、笑ってほしい、あるいは親しみやすいキャラクターを意識して、そういう話をしてくるのかもしれません。
    • good
    • 1

可愛いじゃないですか年下でそんなこと言ってくる子。

色々教えてあげてください
    • good
    • 1

頭が良いと出来る部分を誇張するのは嫌われやすいけど、自ら出来ないと下手に出た方が好かれやすい、出来ないのだからミスも許されると、実は勉学の知識はなくても、人生において賢かったりもします。



出来ると言ってちょっとでも出来ないと、話を盛り過ぎとなりますけど、出来ないと宣言をしておけば、ちょっとでも出来ると、やれば出来るんじゃんと見直される、仮に出来なくても出来ないと言ってたのだからやはりねで終わる、とマイナス要因はないので、案外と賢い人かもしれません。

あなたの気を引きたいとか、手助けをして欲しいアピールかもしれませんよ。
    • good
    • 2

考えられる理由は以下の通りです。

 
・できないことを知ってもらいたい。 
・物知りなあなたにいろいろ教えてもらいたい。
・下手にでて親しみを持ってもらいたい。
・単に自信がない。

参考にしてみてください。
    • good
    • 0

共通する話題が無いだけ・・



話したいのに 共通する話題が少ないから 誤魔化し程度に してるだけ・・だと思いますよ
    • good
    • 1

「自分を認めてほしい」という気持ちの表れです。



「自分は馬鹿だから何も知らない、何もできない」と言ったときに、「そんなことないよ。こんなことも知ってる、あんなこともできる、すごいよ」と言ってほしいわけです。

あなたの場合は、その男子はあなたに好意があるのかもしれません。

その男子はあなたより年下ですから、子供に見られたくないという意識があるとすれば、あえて自分を卑下して、あなたに否定してもらうことで、自分を認めさせようという作戦かもしれませんね。
    • good
    • 1

バカはあえてアピールしなくてもわかるのにアピールするなんて、心理も何もただバカなだけでしょう。


そんなことを言わない方がいいよと教えてあげましょう。
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!