
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
ep(1)はp(1)という素数の乗数の最大値
例えばa=60 b=72 だとしたら、
a=2²・3・5 なので、2,3,5という素数のそれぞれの乗数の配列は{2,1,1}となり、
b=2²・3² なので、2,3,5という素数の乗数の配列は{3,2,0}となり
max{ep(1),ep(2),ep(3)}は{3,2,1}となるので
lcm(60,72)=Πp(n)^ep(n)=2³3²5¹=360 になる。
ここにもう一つ数値を加えたとして、二つの数字を選んで最大値をとった後に、もう一つの数値との最大値を考えるとき、どの二つを最初に選んだとしても最終的な最大値の配列は変わらない。
要するにmax(max(a,b),c)=max(a,max(b,c))
がそれぞれの素数の乗数において必ず成り立つので、
lcm(lcm(a, b), c) = lcm(a, lcm(b, c))
が成り立つということになる。
No.1
- 回答日時:
定義をここで書くのめんどくさいから、
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%9C%80%E5%B0%8F …
これをそのまま使うとして、、、
abc の max {ep(1),....,ep(n)} は abの最大値を出した後に、cとの最大値をとっても、bcの最大値を出した後にaとの最大値をとっても同じことであることはすぐにわかるから、これを数学的に書けばよいだけの話。
ここにおける最大値とは素数である各因数の乗数の最大値の話。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 行政学 中学一年五科目500点満点、何点とれる自信ありますか?450点、とれますか? 6 2022/09/20 17:20
- 数学 中一数学の【最大公約数と最小公倍数】の問題です。 1問だけでも教えていただけると嬉しいです。 (1) 4 2022/08/01 10:19
- 数学 数学の解法について こんばんは。最近数学の問題を解いています。証明問題を解いたのですが、解答とアプロ 4 2022/09/11 23:22
- 数学 公約数・公倍数の性質 4 2022/10/13 08:54
- 数学 某大学の数学入試問題で、フェルマーの定理絡みの問いがありました。 9 2023/02/14 08:35
- 数学 最小公倍数、最大公約数という名称 6 2022/05/29 21:51
- 数学 高校数学aについて 文章問題で最大公約数と最小公倍数の使い分けができません、 どう見分ければいいです 2 2023/02/04 11:40
- 数学 √nが有理数ならばnが整数 証明 なぜ √nが有理数ならばnが整数の証明の解答です。わからない部分が 2 2022/08/04 09:41
- 数学 この証明は高校数学の範囲でできますか?数1 数と式 5 2023/04/06 09:24
- 数学 至急!!二次関数について aは定数とする。関数y=-x²+2ax-4a+1(-1≦x≦2)の最小値を 5 2023/06/27 23:28
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
①とても初歩的なことなのですが...
-
マルチディスプレイ【2台】に...
-
極大値・極小値 を英語で
-
ラグランジュの未定乗数法の連...
-
ヒストグラムを作るんですけど ...
-
x(x-1)(x-2)(x-3)の最大値と最...
-
Excelグラフ作成方法を教えてく...
-
正と負の数値が混在する中で、...
-
二次関数
-
数学 絶対値付き2次関数
-
数II:三角関数の合成です
-
算数の問題
-
aを正の定数とし、f(x)=x²+2(a-...
-
数学
-
三角形 角度が最大になるときの辺
-
はめあいの『最大すきま』と『...
-
2次関数の最大・最小の問題が...
-
相加・相乗平均の式について
-
条件付き極値問題といわれる問...
-
これって結局何をしているので...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
極大値・極小値 を英語で
-
マルチディスプレイ【2台】に...
-
①とても初歩的なことなのですが...
-
aを正の定数とし、f(x)=x²+2(a-...
-
ヒストグラムを作るんですけど ...
-
y=-|x-2|+3のグラフで 問題 ...
-
範囲の始まりと終わりの値の名称
-
至急お願いします
-
Excelグラフ作成方法を教えてく...
-
3σと最大値,最小値
-
正と負の数値が混在する中で、...
-
数学 2時間数に関わる問題につ...
-
なぜ、最小値がないのかが分か...
-
x(x-1)(x-2)(x-3)の最大値と最...
-
数II:三角関数の合成です
-
はめあいの『最大すきま』と『...
-
レーダーチャートの軸
-
2変数関数の最大、最小の問題に...
-
数学の質問です。 y=3sinθ-1 (0...
-
数学Ⅱの問題です。
おすすめ情報
ご回答ありがとうございます。
max {ep(1),....,ep(n)}とはどういう意味でしょうか。何の最大値を示しているのか、お教えいただけませんか。