重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

【GOLF me!】初月無料お試し

I have included information about events when I
was not present myself.

ある英書でみた文です。
文中のwhenは関係副詞でしょうか?
ここはwhere じゃないのかな、、なんて思ったりも
します。。

A 回答 (2件)

関係副詞に違いありませんね。

eventsは出席するもので、場所ではないからwhereは使えないでしょう。whereを使っても理解は可能だと思いますけど。理解出来る言い間違いというのも日常生活の中ではよくあることです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
eventはwhenなんですね、、参考になりました!

お礼日時:2021/12/19 21:19

この文章だけ抜き出されても、どんな内容か文脈が全く分かりません。


それでも確かに関係副詞でしょう。
そして、eventsをどう見るかでwhereでも取れると思います。

あくまでこの文だけで、元の二文が以下のどちらかの文と捉えられたと推測出来ます。
1.
I have included information about events.
I was not present myself then. -その時出席していない
「イベント」を時とする
2.
I have included information about events.
I was not present myself there. -そこに出席していない
「イベント」を場所とする

ご覧の通り、1の場合はthenがwhenになって繋がれ、2ではthereがwhereになって繋がれるので、どちらでも意味は取れると思います。
質問文では文を書いた方が時と取ってthenと考えたからwhenで一文になった。
引用が英書と言うことなので、それなりの英文が書ける方でしょうから、そう言う意味で文を捉えて下さいとしか言い様がありません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
eventってどう捉えていいのか難しい単語で、、

参考になりました!

お礼日時:2021/12/19 21:20

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!