アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

自動運転が実用化されたとして人間の運転するクルマと混在しますよね。私が車線変更しようと自動運転のクルマにウインカー出して寄っていくと譲ってくれますよね。強引に割り込んでも譲ってくれますよね。 反対に渋滞している道へ自動運転車が合流したい時、譲ってくれなければいつまでたっても合流できないですよね。すべて自動運転なら相互通信によって円滑に合流させることが出来るでしょうけど、そのあたりどう考えているのでしょうか

A 回答 (16件中1~10件)

ボタン一個でどうにでもなる世の中を作ろうとしている。


生きるも死ぬも
ボタン一個で出来ちゃう世の中になるのかも
疑問と言う寄り恐怖でしかない。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ボタン一つで棺桶まで直行ですか(笑)
ありがとうございました

お礼日時:2021/12/14 11:22

恐らく先に進むであろうクルマの進行を優先するはずです。

もっともそこまで高度化されるには現在のドライバーが皆いなくなった頃でしょう。

AIは効率優先ですので労わる感情などは持ち合わせていませんよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました

お礼日時:2021/12/14 11:57

>譲ってくれなければいつまでたっても合流できない



それは自動、手動に限らず譲ってくれるまで待つという行動が必要かと。強引に割り込むという行動がイレギュラーなので。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

だれしも予想できる出来るイレギュラーに対応するのが当たり前だと思います
飛行機が落ちてきたらどうする的なことではないです
ありがとうございました

お礼日時:2021/12/14 11:51

自動運転を完全実用化するためには、技術的な問題だけでなく法律的な問題もあります。

なので仮に自動運転の技術が完成したとしても、現時点では法律的な問題から「完全な自動運転は不可(運転手がいないとダメ)」と言う事になると思います。「そのあたりどう考えて」とありますが、恐らく現時点では「そう言った問題を考える以前の段階」と思われている気がします。とは言えそろそろ法律の整備を議論する段階なのではと思いますが。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

車線変更目的の割り込みは違法ではないので難しいところだと思います
全国的に左折しかしてはならないとか そういう法規制も考えられます。
(車線変更できなければもう一周回ってくるとか)
ありがとうございました

お礼日時:2021/12/14 11:58

全部自動運転に切り替われば恐らく安全性が一番確保された状況になるでしょう


混在する状況が最も混乱を招きやすい状況ですから、当然各社ともその状況でも対応出来るようなシステム開発と実証実験を重ねるでしょうね

自動運転には周囲をカメラで捉えていますから、無理な運転とか意地悪な運転に関しては情報収集して通報するとか
ひょっとしたらそういう法制度も出来るかも?
あくまでも可能性ですけど
    • good
    • 0
この回答へのお礼

高度な監視社会が構築できれば可能ですね
ありがとうございました

お礼日時:2021/12/14 12:14

部分自動化です


やちゃえ日産が自動運転の入り口をCMでやってます
あれが間口でドンドン広げるつもりでしょう。
全てが自動化されれば 免許証いらないよね。

木村さんが手を放してますよね 堂々とCMで交通違反してるわけです、
それも技術カモしれないが そんだけの技術があれば飛び出し事故 踏み間違えなんて簡単に解決出来ると思うのだが。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました

お礼日時:2021/12/14 11:45

2年前に、大学及び自動車メーカーの自動運転の開発をするメンバーを訪ねたことが有ります。



どこまでの事が出来るアルゴリズムについて、お聞きしました。

交通ルールに基づき、事故防止する制御を行う。

今回の、ルールに基づき合流しようとする車は道を譲る制御をする。

しかし、強引な割り込みは事故の原因となるため、違反者は正しい運転をすることを求め、割り込みを認めないと思います。
無理をすれば、急ブレーキと急ハンドルによる二次災害で、自車が事故を起こし、不利益を被る懸念があるため。

仮の話しとして、交通ルールとして信号無視し交差点を通過すると、自動運転車が交通違反車を優先させ道を譲る様に制御すると違反車は利益を得る事になり、誰も自動運転車も高額な費用負担で購入しなくなります。

この考えでないと、自動運転車は普及しないことになり、社会の利益にあんらない。

結論、交通ルールを無視する車を優先することはなく、事故の軽減(軽い接触)をする制御をとると考えます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

>交通ルールを無視する車を優先することはなく、事故の軽減(軽い接触)をする制御をとると考えます。

車線変更しに来たクルマに対して 譲らず接触しても構わないということですか?それはそれで現在の法律に違反しますよね。10cmの至近距離になったら避ける制御を行うとか 他のメーカーは5cmで・・とか メーカによる制御のスピード、アルゴリズムの優劣を競うことになりそうな気もします。
じゃあ スマートシティでいいのではないか。全てが自動運転車なので今の技術でも可能なはずですよね。
ありがとうございました

お礼日時:2021/12/14 11:36

No,7です。



一部誤解が有るようです。

乗客に危険が及ぶ様な回避制御は出来ない様にすることです。

交通ルールには違反しません。

仮の話しとして、体当たりするつもりで割り込まれたとき、
急ブレーキと急ハンドルで乗客が負傷する制御して、接触を防止することは、自動運転車を使用する乗客にメリットがない。
違反者が利益になることはオカシイです。

手動運転は、すべての違反をして運転しても良いことになる。

とても入り込めない車間に割り込みや信号無視、逆走しても周りが避けてくれることになる。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

>仮の話しとして、体当たりするつもりで割り込まれたとき、
だから そういった意味で質問しています
どういう制御になるのでしょうか

お礼日時:2021/12/14 12:00

仮に「100%の安全確保機能」を搭載した場合、


…人間の想定を越える物理的長時間停止の可能性は如何に。

それで移動インフラ機能は確保できるか?
…という疑問が生じる。

人の運転と混在する場合、事と次第では「人の判断能力」が「危険容認」に向かうのではないか?
…という疑問も生じる。

自動運転が「新たな危険性」を誘発する可能性は否定できない。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

運転手が手を離さずに前を見てろというのは無くなりそうにないですね
ありがとうございました

お礼日時:2021/12/14 12:51

仮に現在のところそれ相応に安全で円滑な運転が人によって為されているとするならば、自動運転の目指すところはそこでしょう。


現実的には、今でもすんなりと合流させてくれる人もいれば、全く譲ってくれない人もいるし、強引に割り込もうとする人もいれば、控えめで入れそうでもなかなか入らない人もいるわけです。
自動運転が目指すとすれば、平均的な人と同程度に割り込んだり、譲ったりするところを目指すのではと思います。

現実的には、自動運転の普及のためには、「絶対に事故が起きない車」ではなく、「人が運転するよりも事故が少ない車」で十分でしょうし、
それでもメリットは大きいでしょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

めざすのはわかりますが アルゴリズムを考えた時ムリなんですよね
事故を極力少なくしたければ 全て譲るのが正しいアルゴリズムですから
ありがとうございました

お礼日時:2021/12/14 12:47

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!