アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

欧米の大半の都市がだいたい関西圏の人口密度より少し低い程度で
だいたい関西圏と同じだろうか。

ほんと関西ってさ
新快速とか転換クロスとかが普通で

わずか750円程度の課金するだけで乗車率1,2割ともはや天国状態の電車で通勤できるとかな。

関東とか、今年から湘南ライナーの置き換えに特急湘南ってのができたようで
湘南ライナーも隣の席に客がこないようにカバンなどを置く人が多かったようですが、

特急湘南も暗黙の了解で窓側だけきれいにうまって
窓側の乗車率が8~9割
通路側はほぼ空席で
相席になる率はかなり低くてまぁ快適なんでしょうけど

関西だと
らくらくはりまっていう通勤特急があり
大阪ー三ノ宮ー神戸ー明石ー西明石ー大久保(なぜか新快速の通過駅に停車)-加古川ー姫路ですが
乗車率は平均2割らしい。
びわこエクスプレスもこんなかんじらしいですね。

まぁあちらは人口密度がほどよいので
課金せずとも高速運転の新快速などがバンバンはしりまくり
転換クロスだしね。

それにしても750円課金するだけで
乗車率2割程度の快適な特急で通勤できるとかもう天国だよね。

関東とか1000円金出して狭苦しい2階建てのグリーン車だよ、
それも通勤時間帯だと2階建てで狭い上にさらに高確率で隣にも客がきてしまう。

特急湘南や特急スワローあかぎなどはたまたまなのか暗黙の了解なのかしらないけど
平屋で隣に客がくることはほぼないそうなので
普通電車グリーン車よりははるかによいけど

それでもどちらも遅い、乗車率は5割前後ある

関西の特急は速い、乗車率2割。

うらやましすぎる。

関西空港行くにも

はるかは安いし、関空快速もオール転換クロスシートでさらにはやい
対抗する何回もラピートはめちゃ快適、300円加算するだけで
2+1の関東のグランクラスなみの席のスーパーシートだからね。

成田空港いくには

バカ高い成田エクスプレス、これのらないと名ばかり快速の

エアポート成田(名称かわったっけ?)のオールロングシート車両のほぼ各駅停車だしね。

ほんと特急はちおうじも760円も金とって、あまりに過密ダイヤだから
めちゃめちゃのろい、こんだけ金払っても隣に客がくるわ。

ほんと関西や中部って天国だよね

ホームライナー大垣も多治見も
たった330円課金するだけで特急車両で
乗車率3割程度だしね。

そりゃ関西は自殺率も少ないだろうね。うらやましい。

質問者からの補足コメント

  • 東京の多くの市町村は他所から来た奴等が多いくせに
    ふるさと納税とかして数百億の減収とかが多いんでしょ

    他所に税金払うなら、住み着くなってかんじだけど。

      補足日時:2021/12/15 22:51
  • 加えて新大阪以西の山陽新幹線の普通車指定席は2+2シートだしね。
    東京発着のなんてグリーン料金課金しなきゃ新幹線で2+2シートなんていないわ

    在来線特急に直通する秋田、山形新幹線は2+2シートだけであくまでも
    在来線の大きさですから、2+2でも在来線特急と同じ広さでしかないからね。

    ほんと他所にふるさと納税とかで税金払うなら、住み着くな、邪魔だって感じだよね。

    東京~大宮間とかうじゃうじゃマンションが溢れまくってるせいで
    関西の新快速より東京~大宮間の新幹線の方がはるかに表定速度が遅いとかな。

      補足日時:2021/12/16 01:26
  • でも関西人って嫌いなんだよね、特に大阪出身および京都、兵庫も大阪より出身の人間ね。
    よくきく

    関東出身の人間が転勤等で関西に飛ばされたりすると、人間関係に疲れて戻ってくる奴が多いっていうけど、関東出身者と大阪周辺出身者はもう同じ国とは思えないような文化や風習の違いがありすぎて疲れるだけだそうだ。

    大阪人が関東きても地元の方言ベラベラしゃべりとおすのもあっちの文化だそうで

    関東で地元の方言ベラベラしゃべるのなんて大阪人ぐらいでしょ。

    No.1の回答に寄せられた補足コメントです。 補足日時:2021/12/16 01:29

A 回答 (2件)

こんなサイトに書くより実際に関西に住めば分かるって。

地下鉄がない新潟も悪くない。
「関東ってなぜこんなに異常な数の人間がいる」の回答画像1
この回答への補足あり
    • good
    • 7

語り尽くされていると思うことだと思うけど。

東京には、政・財・官・学・民・ス・文・宗・商が全て集中している。官公庁が東京にあるなら外郭団体も東京にあるのだ。埼玉・千葉・神奈川はもちろん群馬・栃木・茨城・山梨・静岡からも通勤者がいるのだ。通勤時間が長く、混雑する区間も長い。せこい関西人は電車通勤を選ばず自転車通勤・徒歩通勤の率も高いという要因もあるだろう。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!