dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

天ぷらや唐揚げなど、揚げ物は滅多にしませんが、たまにはしたくなります。

一応、使用済み油保管用のポットはあるのですが、一度使っても、次に使うまでの期間が長く油が悪くなってそうで捨ててしまい意味なし。

しかもポットが匂い、洗うのも一苦労。

勿体無いですが、こういう人の場合は、一度で固めて捨てるのがベストでしょうか。

皆さんはどうされていますか?

A 回答 (4件)

私は少し多めの油で揚げ焼きに、少し余った油は新聞紙で拭いてから


洗っていますね。

こないだ、
米油が酸化しにくくて、繰り返し使いやすいってテレビでやってましたよ。
米油の方がサラダ油よりも高いとは思いますが、、

いずれにしても、たっぷりの油じゃなく、少な目の米油で残りは
ポットにとっておいて、その後 焼き物等でちょこちょこ利用していくのも
ありではないですか?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

大家族ではないし、米油はありかも知れません。
高いなーと素通りした経験はあるのですが。汗
酸化しにくいとは知りませんでした。
試してみようと思います。
ありがとうございます。

お礼日時:2021/12/16 16:45

こういうものを使っております。



そんな無駄と手間暇を考えたら、是非購入すべきと思います。

https://www.amazon.co.jp/s?k=%E3%83%8E%E3%83%B3+ …
    • good
    • 1
この回答へのお礼

極力油ものを食べないという人もいるので、また後日、別に調べてみたいです。
ありがとうございます。

お礼日時:2021/12/16 16:36

油は1回で固めて捨てます。



その代わり、何食分かたくさん揚げて、食べなかった分は冷凍しますね。
お弁当にちょっと入れたり、揚げ物ちょっとだけ食べたいときに、冷蔵庫でゆっくり解凍(水が出ない)→トースターで温めて食べます。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

固めて捨てる派なんですね。
それが良い気もします。

揚げ物、冷凍はそうすると良いのですね。
試してみようと思います。

ありがとうございます。

お礼日時:2021/12/16 16:42

別に揚げ物油は揚げ物にしか使えないと言うことはないので、炒め物等に使用すれば良いと思うのですが、ダメでしょうか?


私も滅多に揚げ物はしないので、ごくごくたまーにやった時は、使い切るまで、新品のサラダ油じゃなく揚げ物油の残りを使います。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

ありがとうございます。
炒め物などに使うものですよね。

胡麻油だったりオリーブ油だったりで、サラダ油は時々しか減らず...酸化が気になり...

酸化しにくい油をすすめてくださった方がいるので、一度その油で、仰る方法を試してみようと思います。

お礼日時:2021/12/16 16:41

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!