プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

「なんでこんな調査(研究)をするのか?!」のように否定的に言う人がいますが何故なんですかね?科学的事実とイデオロギーは別では・・・
人類にとって不都合な調査であっても社会正義に合致しない調査であっても学術的な結果や目的までは否定できないのでは・・・。調査方法やデータがおかしいという話なら分かるけど
この先「友人関係はヒトにとって有害だと判明した」「なになに人種は病気にかかりやすい事が判明した」のような不都合な調査結果が出てくる可能性も無いわけじゃないけど「なんでこんな調査(研究)をするのか?!」のように感情的に言っても結果は否定できないのでは・・?

A 回答 (3件)

> 結果は否定できないのでは・・?



そりゃそうですけど。

「なんでこんな調査(研究)をするのか?!」は、研究目的に対する疑義や批判であって、研究結果への批判ではないと思いますが。

逆に言えば、たとえ不都合な事実であっても、事実は否定できないので、感情論やイデオロギー的な批判に留まらざるを得ないと言うところでしょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。

お礼日時:2021/12/22 20:00

学術会議任命拒否のような研究「結果」に対する報復は分けて考えるとして。

まだ結果のない状態の調査や研究で「なんでこんな調査(研究)をするのか?!」と言われているものが本当にありますか?
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございます。
ネットを見ているとたまに見かけまして・・
(細かな投稿にいちいち反応するなって言われたらそうなんですけど)

お礼日時:2021/12/22 20:01

何故なんですかね?


 ↑
事実と、その事実をどう考えるか
評価するか、という問題を区別出来ない
のです。

例えば、ユダヤ人600万虐殺は
無かった、という調査結果があります。

これをやると、ユダヤ人差別だ、と
騒ぐ人がいます。



21世紀の知性といわれ、ソ連崩壊、
リーマンショック、ユーロ危機、
トランプ当選、英国EU離脱、「アラブの春」
などを的中させたエマニエルトッドの
調査によると、
女性の識字率が上がれば上がるほど、子供の数は
少なくなる、という結果が出ています。

すると、一部の女性は、女性差別だ
と騒ぎ、調査結果はけしからん、となります。


事実と、評価を区別出来ないのです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。

お礼日時:2021/12/22 20:00

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!