
前回、質問に答えていただいた皆様、有り難うございました。
その回答の中で
>明らかに器物破損、建造物損壊、無断侵入です。
刑法に謳われている犯罪ですので、警察を一度呼んでみませんか?
今のうちに状況を写真に残しておくことも早々に。
https://oshiete.goo.ne.jp/qa/12697400.html
とのアドバイスをいただきまして、すでに写真にも動画にも通話録音も全てしてあります。
で、数日前の日曜日に
「私の敷地内のセメント舗装部分まで破壊して掘削」部分が補修されているのか確認したところ、
全く直されている様子はなく、むしろ室外機の周りやガスボンベの下のコンクリートが大きく破壊が広がってるようにも感じ、我慢が限界に来ています。
(添付画像の緑線が境界線、赤丸の中が大きく破壊された部分で境界線近くは、ほとんど破壊されてます)
もしも、補修する前に大雨や台風などが来て自宅が少しでも斜めになれば、とても仕事に影響が出ます。と言うか仕事になりません。
自宅が微妙に傾く心配はないのでしょうか?
自分が薬として使ってた樹木も断りもなく伐採して廃棄してあるし、
全く補修されず破壊が広がってるのを観て、本当に警察を呼ぶ決意をしたのですが、
少し冷静になって質問しています。
警察を呼ぶと有利な事があるのでしょうか?

No.1ベストアンサー
- 回答日時:
赤丸部分のコンクリートは基礎構造部分ではなく、土も基礎下まで掘り取られているわけでもないので、建物の傾きとは関係ありません。
今回はそれらの損壊について警察に相談に行かれれば良いでしょう。
有利な事
それはまあ、損壊の事実を確認してもらえば、法的措置に及ぶことについての確認は取れているということと、それ以前に相手業者がしおらしくなる「かも」しれない。
やり取りの録音があることも行くところまで行く場合には有効ですから、まず相談に動くのが良いかと。
警察に相談に行くのは間違ってないのが知れて良かったです。
この業者は、他でも酷い手抜き工事をするなど問題になっている情報も入って来ましたので、泣き寝入りする事なく、やるべき事はやっていくつもりです。
御回答有り難うございました。<(_ _)>
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術
中・小規模の店舗やオフィスのセキュリティセキュリティ対策について、プロにどう対策すべきか 何を注意すべきかを教えていただきました!
-
隣の土地を買った方が、私の土地との境界線上に塀を建てようとしています。 ここまでは私の土地だからとの
その他(住宅・住まい)
-
土地の境界線、塀、土留めについて
その他(住宅・住まい)
-
注文建築費用について!
一戸建て
-
4
1996年ごろ実家で家を建てたのですが、柱は沢山使われてることは、わかってるのですが、壁が無い気がす
一戸建て
-
5
新築戸建の基礎工事の仕上がりについて
一戸建て
-
6
注文住宅を建てるにあたって、 ベランダに物干し金具を付けようと思っているのですが、写真のような壁付け
その他(住宅・住まい)
-
7
駐車場への電線埋設について
その他(住宅・住まい)
-
8
新築住宅のコンクリートの破損について
リフォーム・リノベーション
-
9
至急お願い致します:土間コンクリートの継ぎ足しについて
一戸建て
-
10
天井に一直線だけどギザギザな線ができました。 クロスの継ぎ目ではありません。 これは住宅構造上マズい
一戸建て
-
11
隣人のホースでの水やりについて
一戸建て
-
12
家の解体費用について
リフォーム・リノベーション
-
13
分譲地の境界塀について
一戸建て
-
14
昨日酔っ払ってお風呂に入ってたら、意識を失い3時間ほどシャワー出しぱなしにしてしまいました。 起きた
賃貸マンション・賃貸アパート
-
15
離れに建築基準法は適用される?
一戸建て
-
16
入居後窓をやり直してもらえますか?
リフォーム・リノベーション
-
17
隣の部屋の入居者は30代くらいの女性ですが、ベランダに洗濯物をよく干してるのですが、マンションのベラ
その他(住宅・住まい)
-
18
持ち家な名義が主人になっています。妻である私との共同名義にするには、何か必要な物はありますか?一人の
相続・譲渡・売却
-
19
戸建て
一戸建て
-
20
家を壊して、新しい家を作るまでに、日時はどのくらいですか
一戸建て
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
人気Q&Aランキング
-
4
家の前の道路補修について
-
5
新築基礎工事のジャンカについて
-
6
新築のサイディングの欠けにつ...
-
7
新築外構の土間コンクリートに...
-
8
洗面台の塗装が剥がれてしまい...
-
9
運送屋に新築の壁と床を傷つけ...
-
10
洗面台の収納棚の修理について...
-
11
室内ドアの表面材がはがれはじ...
-
12
化粧板の表面の修復方法
-
13
トレッキングズボンの補修について
-
14
浴槽のキズの補修
-
15
和室の砂壁の下の部分が画像の...
-
16
洗面台(陶器部分)が欠けてし...
-
17
屋上防水補修
-
18
セキスイハウスのたて樋の固定...
-
19
メラミン化粧合板の焦げ補修
-
20
壁紙(クロス)を工事業者に破...
おすすめ情報
公式facebook
公式twitter