dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

化粧してたら親に化粧するなと注意されたので、なんで化粧したらダメなのか聞いたら何も答えませんでした。なんで化粧したらダメなんでしょうか?

A 回答 (8件)

質問者さんは学生さん?


それとも社会人?
親の生活費でなら 化粧するな!と言うのは当然だと思う。
自分の働いたお金で 化粧するのは個人の自由である。
    • good
    • 0

若い時は化粧などする必要が


無い、と考えているからでは?

化粧てのは、結局素顔を隠す
ことですからね。

若い時は素顔で十分キレイです。


それとも、学生さんですか?

自分で稼げるようになってからに
しろ、という意味かもしれません。
    • good
    • 0

あなたが化粧する事に必要性を持っていないからです。



オシャレでする化粧やマナー的な化粧も必要になるでしょうが、学生時代や結婚前の少女には必要性を感じません。

オシャレの為に化粧するのは控えた方が良いと考えます。
    • good
    • 1

自分の娘が色気づくのが許せない毒親とか?

    • good
    • 1

素顔が好きだから、では?

    • good
    • 0

こんばんは



学生なんですか?そうだったらダメです。

20才になれば、嫌というほど化粧出来ます。
    • good
    • 0

ダメなことないと思います


若い頃から好きなことに釘付けになっていれば
それが将来自分の強みになるんじゃないでしょうか
得た技術がお金になる可能性もあります。

今化粧品を買う為に親を頼らなければいけない状況でしたら、親の意見に従うしかないと思います。
    • good
    • 1

ダメではないです。


質問者様がお幾つなのか分かりませんが、、
学生のうちは学生らしくしろと言われ化粧をすると怒られますが、女の人は社会に出ると化粧をしなくてはいけないようになるので、学生のうちから練習した方がいいと思います。
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!