アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

何の意味があるのでしょう。
みんなで外交的ボイコットをしたところで、
中国が何かを変えることはないでしょう。

モスクワボイコットでも、このときは選手も出しませんでしたが、
何かいいことがありましたか?

自国民へのアピールでしょうか。
それとも同盟国の連帯を強めるのでしょうか。
それくらいの意味はありそうですが、それ以上の意味がありますか?

A 回答 (14件中1~10件)

中国に対しては”メンツを潰した”ということでしょう。


習近平氏としては世界各国の首脳達に囲まれて、その中心で
北京五輪の開会式を迎えたかったでしょう。
途上国レベルのショボい首脳よりも、できるだけ先進国のビ
ッグネームの首脳達に囲まれている華々しい姿を世界に配信
したいという思いがあった筈。
そういう中国側のメンツを潰したということです。

また、国内だけでなく世界中に対して”中国に対して強い抗議
を示した”というアピールですね。

仰る通り、外交的ボイコットをしたところで、中国が何かを変
えることはないでしょう。

ところで今回は中国人の観客のみで外国人観客はいないようで
すが、冬のスポーツは中国選手はあまり活躍していないのに
中国人観客だけで盛り上がるのか、心配ですね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

素晴らしい回答をありがとうございます。
やはりそのへんですよね。
意味がないわけではない。

お礼日時:2021/12/24 22:01

あるわ。


猪豚ジンピン以下、中国共産党の患部連中は面子を潰されたと思ってイライラしてますわ。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

イライラするだけでそれ以上の意味がありますか?
意味不明です。

お礼日時:2021/12/24 22:01

もう今更・・なにをしても手遅れです、、



北京オリンピックが終わると戦争が始まります。。

あんな糞な公明党が与党だったからって思っても

今更です、、
    • good
    • 0

国同士のやり取りや、愛国心の高い国民は「メンツ」を重んじます。


ノーは自分のメンツをかけてすることであり、ノーは相手のメンツを潰すことです。
ボイコットしたところで中国の態度が変わるとかいう話ではなく、ノーの意思表示がもっとも大事なのです。

「意味がある」前提で答えを捻り出さないと、理解することは難しいでしょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

おっしゃることはわかりますが、「意味がある」を前提にする必要があるのですかね。意味があるかどうかを考える方が大事だと思いますよ。

お礼日時:2021/12/24 22:04

ボイコットすることに意味も影響もないが、


ボイコットしないことには「親中・少数民族迫害を容認」の意味があります
    • good
    • 0
この回答へのお礼

わかります。容認しないためのアピールですね。ありがとうございました。

お礼日時:2021/12/24 22:05

例えば、日本が選手も派遣しないボイコットを選択したとすれば、日本の本気度が伝わると思います。

効果が疑問視されている外交的ボイコットを真似たとすれば、自国民向けのアピールのためというメッセージになると思います。
    • good
    • 3
この回答へのお礼

それもありますよね。ありがとうございました。

お礼日時:2021/12/24 22:05

無いです



「やられたらやり返す」が欧米的な考え方です
これが欧米の正義で日本にも押し付けています

喧嘩や戦争も同じです
どちらかが冷静にならなければキリがない

アメリカは「イラクは大量破壊兵器を持っている」と
イラクを攻撃し民間人を数十万人殺害し
しかし大量破壊兵器は無かった
アフガンではテロを匿っていると空爆し
アフガンでも民間人を10万人以上殺害しています
今年、米軍は撤退しこれまでの行為は何だったのか?

そのアメリカが「人権」などを掲げ中国を批判するのは
天に唾を吐くようなものです。
    • good
    • 1

韓国の文在寅大統領は外交的ボイコットを行わないと言っています。

オーストラリア、イギリス、カナダは外交的ボイコットを表明。フランスは確か行くと言っていますね。日本は閣僚の派遣を見送る方針らしいとある閣僚が言っています。このように国が意見を表明することは中国にプレッシャーを与えています。それが証拠に中国は外交的ボイコットを表明した国々に不満を述べています。全く意味がないのなら黙っていれば良いはずですが、日本には来て欲しいと言っています。踏み絵ですね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

文江とは言いたとえですね。日本はどこまで踏むのでしょうか。ありがとうございました。

お礼日時:2021/12/24 22:06

「外交的ボイコット」意味を考えるのは、


とても重要だと思います。

しかし、「中国が何かを変えることはないでしょう。」
という結論は、朝日の、毎日の論調のようで、
少し、違うのではないか、と思います。

「何も変わらないから、意味がない。」で済ましてしまえば、
理屈上は、中国は、チベット問題に、「お墨付き」を
得た、と勝手に思うでしょう。

私は、「意志表示」の面が大きいと思います。
意志表示をすることで、自由主義陣営の「価値の共有」を
確認できる意味は大きい。

例えば、台湾問題で、米国も、日本も、ヨーロッパ諸国も、
価値の共有と地域の安定にコミットする、と意思表示を
しています。

これは一種の中国包囲網ですが、仮に中国が沖縄に
侵攻を開始すれば、当然、西欧諸国と米国は、強く関与する、
という意味でもあります。

これが、台湾の場合、どうか?
当然同様に、「強い関与」をする、という意味だと
思っています。

これこそが、抑止力であり、圧力になると思います。

岸田政権は、現在のところ、非常に軟弱な逃げの手を
打っていますが、仮に、意思表示をしなければ、
外交的連帯や信用を失い、尖閣、沖縄侵攻を受けた時、
誰も助けてくれないだろうと、思います。

岸田政権が、信用できない所以でもあります。

少なくとも、文政権のように、中国に尻尾を振る
外交では、属国への道しかないと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございました。産経の論調みたいですね。少し違うように思います。

お礼日時:2021/12/24 22:07

何の意味があるのでしょう。


 ↑
意思表示ですね。
戦争が5,経済制裁を3とすれば、1ぐらいの
意味はあるんじゃないですか。



みんなで外交的ボイコットをしたところで、
中国が何かを変えることはないでしょう。
 ↑
1964年の天安門事件で欧米は
経済制裁をやりましたが、日本は
やりませんでした。
その後、中国は反日政策を採るように
なりました。
日本、組易しと、舐められたんでしょう。
変えることはあるのです。
(悪い方へ)



モスクワボイコットでも、このときは選手も出しませんでしたが、
何かいいことがありましたか?
 ↑
目に見えなくても、ロシア内部での
意思決定に影響が出たかもしれません。



自国民へのアピールでしょうか。
それとも同盟国の連帯を強めるのでしょうか。
それくらいの意味はありそうですが、
 ↑
踏み絵かもね。



それ以上の意味がありますか?
 ↑
殴られはしないけど、説教はされる。
多少なりとも意味はあると思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

1ぐらいの意味、まさにごもっとも。

お礼日時:2021/12/24 22:07

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!